最終更新:

595
Comment

【4448218】NHK「子供の貧困」を見て感ずること

投稿者: 事態は深刻   (ID:haCfQC91BeI) 投稿日時:2017年 02月 12日 23:36

本日9時からの「子供の貧困」を見ました。まさに中学受験できる家庭とは対極にあるシングルマザー月収20万円、子供3人の家庭。本も服も買えない。母親は夜勤もやっている看護助手?か。

もう一人はバイトを掛け持ちして自分の生活費7万数千円を稼ぐ公立高校女子。進学したいもののそれには教育ローンや奨学金が必要と知る。中学受験して私立中高一貫に入ってすぐにまた大学入試目指して塾通いできる環境とはかけ離れたところにいる。

対策は国立大学授業料の引き下げ、給付型奨学金の拡大、塾いらずの授業を学校がやることなど国が教育投資をしっかりやり彼らを支えて行くしかない。
彼らの親が貧困に陥ったことも自己責任以外の部分もあるだろう。

離婚、病気、リストラ、倒産。様々な悪条件にさらされ大学で奨学金を借りる学生が50%に達するという。中学受験することが当然と考えるエデュ階層とはまるで違う世界がここにはある。それを知らずに育つ中高一貫校生徒たちは社会に出てその実態を知り驚くことだろう。

世の中の半分の国民は中学受験など夢のまた夢。現在の日本は総理と財務大臣共なんの苦労もせずに(金銭的に)育ってきた3世政治家。トランプとゴルフに興ずる現内閣に果たして文教政策の充実を望めるのだろうか?

彼らを救うにはどうしたらいいのでしょうか? 公教育の充実のために他を切り詰めて予算投入する以外にないと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 75

  1. 【4451777】 投稿者: 公立中  (ID:oOg4zybKquY) 投稿日時:2017年 02月 14日 22:29

    幼児期のフォローについては56ページで「思うこと様」がレスされていて、なるほど…と思いました。
    そのページ周辺にも時々、出てきますがスレが長くななって私もきちんとは拾えてはいませんが。

    中高生になってからでは、既に色々な序列が出来上がりつつあるので、そこからの金銭的フォローでは遅く、アメリカの貧困の調査では幼児期の金銭フォローが1番、効果があるというような内容でした。

    確かに思春期になってしまうと、職業の事、学習の大切さなど、普通の家庭の子でもなかなか素直にはなれないものだなあ…と思いました。

    でも子供が小さい時には、離婚家庭も少なく、まだそこまで困ってる家庭は少ないのかもしれません。
    難しいですね。

  2. 【4451886】 投稿者: 看護は四大化してます  (ID:73geWs9BPCU) 投稿日時:2017年 02月 14日 23:11

    看護の専門学校ってどんどん潰れてますよね。
    准看なんて、みたことないんですが。
    慶應も看護を四大化させたように、
    いまや看護は大学がスタンダードですが、
    なんか皆さんの周りには今尚看護専門学校てあるんですか?

  3. 【4451940】 投稿者: あおいとり  (ID:bQ6.QJ76F.g) 投稿日時:2017年 02月 15日 00:09

    母校(私立一貫校)の卒業生向け通信によると、今は生徒から有志募って野宿生活者への炊き出し参加とか、近所の商店街の店とタイアップして震災救援活動とかという取り組みもやっているらしいです。
    どの程度後輩たちのこれからの生き方に関わってくるかはわからないけど、心のどこかに良ききっかけとして残っているといいと思います。

  4. 【4451954】 投稿者: あおいとり  (ID:bQ6.QJ76F.g) 投稿日時:2017年 02月 15日 00:18

    看護専門学校?つぶれるところもあるといえばあるのだろうけど、むしろありすぎるからつぶれるというのか、まだまだいくらでもあります。

    私にも看護専門学校への受験指導のオファーはわりとしょっちゅうありましたし。現役高校生はもちろん、アラサーくらいの主婦の方も。ただ、生死にかかわることとなれば、いくら定員割れが気になっても、最低限のラインは守らないわけにもいかないのが大変なところですね。

  5. 【4451970】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:A..cvsF6kV.) 投稿日時:2017年 02月 15日 00:31

    最近の書き込みしか読んでいませんが、新聞奨学金さん、お母様のご親戚は随分と華麗な経歴で、お祖父様は商社のエリートでアパート経営もされていたのに、ご自身は新聞奨学生にならざるを得なかったという事は、随分ご親戚は冷たかったのですね。
    問わず語りで皇室の方のお名前が出て来たり、不自然な点が満載ですが。まあ、複数の方がしてきされていましたが、都銀の定年60歳という時点で、ですね。他の点には律儀に回答されているのにここだけスルーですし。

  6. 【4451991】 投稿者: 新聞奨学金  (ID:EGvnCZ3UF6k) 投稿日時:2017年 02月 15日 00:56

    〉都銀の定年60歳という時点で、ですね。他の点には律儀に回答されているのにここだけスルーですし。
     
     
    私は嘘は申しませんよ(笑)
    何なら、みずほ銀行のお知り合いに昭和五年生れの社員の定年年齢をお尋ねになると良いと思います。
    父は出向を望みませんでしたのでね。
    系列や取引先や事務センター出向もあったようですけど、父はKONAMIへの出向を打診されてましたが。
    会社だと教えて貰えないので、OB会あたりにそれとなく聞けばご納得頂けると思いますよ。
     

     
     

  7. 【4452024】 投稿者: 新聞奨学金  (ID:EGvnCZ3UF6k) 投稿日時:2017年 02月 15日 02:09

    〉お祖父様は商社のエリートでアパート経営もされていたのに、ご自身は新聞奨学生にならざるを得なかったという事は、随分ご親戚は冷たかったのですね。
     
     
    詮索がお好きですね。祖父は松山市千船町に木造のアパートを細々と経営していました。千船町が高度成長と共に歓楽街になり、処分して郊外に二世帯住宅とおじの娘(従妹)がピアノの練習場として離れを作りグランドピアノを置いてました。祖父は隠居しおじ夫婦と同居していました。そんなに裕福ではないですよ。引き揚げ船で帰国し戦後の混乱期に別府の温泉宿で家族五人暮らすのに結構散財したと聞いています。少ない元手で一等地でしたが木造のアパート経営を始めた訳です。私が困窮したときは高齢をおして大阪まで来てくれましたが、その時は年金生活でしたね。おじも子供を松山では珍しく私立中学(東雲)に進学させてピアノの高い個人つけてましたしね。おじはも生活かありますし。まぁ祖母が亡くなったときは、祖母の出身は土居家(郷土史にも残っていて正岡や秋山とも碧梧桐とも歌原とも深く関係かありました)と言う資産家の出でしたので山を売って多少の遺産も入ったようでしたが、直ぐに散財しましたね。正岡等は上京しましたけどね。皆さん貧乏でしたよ。そう言えば歌原さんのところの子孫は売れない天気予報士していると小耳に挟みました。歌原奈緒さんだったか…
    さて、私が嘘をついて何の得があるのですか?
     


     

  8. 【4452389】 投稿者: 結局  (ID:qqYqVfdRnRQ) 投稿日時:2017年 02月 15日 09:29

    >このスレでも「お下がりならうちも着てる」「うちも旅行なんかしてない」
    >と言う意見があるように、支援の必要な母子が見えにくいのも問題ですね。
    >乳幼児の健診で見つけることは難しいでしょうか。

    「お下がりならうちも着てる」「うちも旅行なんかしてない」=支援の必要な母子ではないでしょう。
    つまり、「支援の必要な母子」とは何なのか、その線引きというか、それ自体が分からない。
    明らかに虐待されている、明らかに必要なカロリーが足りていない、洗濯されていない衣服を着ている、とかなら見分けがつきますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す