最終更新:

582
Comment

【4815340】中学受験現役家庭と卒業家庭の交流の場

投稿者: クロコマ   (ID:MBpUsqHBbLc) 投稿日時:2017年 12月 23日 23:01

特にお題を決めずに雑談することを趣旨としたスレッドです。
特に現役家庭にはこの時期強いストレスにさらされるので、受験疲れの毒を吐いてください。
卒業家庭は、良い聞き役に回るでしょう。
卒業家庭は受験直前期をストレスを軽減するためのTIPS、受験技術のTIPSなどあればどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 73

  1. 【4825509】 投稿者: まとも、、ねえ  (ID:N2Xx2EZT5o2) 投稿日時:2018年 01月 05日 21:00

    エデュにおける「まとも」とは、ほぼ例外なく主観。自分の意に沿う意見を書く人が「まともな人」で、意に沿わないと「まともじゃない」呼ばわりされます。

    「共学その他の理由で渋幕を選ぶ」という意見が気に入らず、渋幕進学者は皆第一志望残念組ということにしたいのかな?

  2. 【4825645】 投稿者: 合格体験記から  (ID:s1ZhuqRWUxY) 投稿日時:2018年 01月 06日 00:09

    渋幕進学者の併願校を、大手塾(N,S,Y)の合格体験記から拾ってみました。

       渋幕
       志望
       順位   併願校(順不同)

    ①  第一   別 共 共(別学御三家併願)
    ②  第一   別 共 共(別学御三家併願)
    ③  第一   別 別 別 共(別学御三家併願)
    ④  第一   別 共 共(別学御三家併願)
    ⑤  第一   別 (別学御三家併願)
    ⑥  第一   別 (別学御三家併願)
    ⑦  第一   別 共
    ⑧  不明   別 共 共
    ⑨  不明   別 別 別 共
    ⑩  不明   別
    ⑪  不明   別 共
    ⑫  不明   別
    ⑬  第二   別 共
    ⑭  第二   別 共 共 共

    これだけを見ると、渋幕進学者でも併願校は別学も選択しているようです。
    思ったより御三家との併願が多いように思います。
    ただ、皆が高偏差値や大学の進学実績だけで学校選びをしているということではなく、
    通学の利便性、学校の施設や雰囲気、教育方針なども交えて、総合的に第一志望や併願校
    を選んでいるのでは・・・とは思います。
    (この少ない例では、皆様は共学・別学の違いを絶対条件とするご家庭は少ない かも知れない、とも感じます。)
    ※注:別学・共学論争はお止めくださいね。あくまでも個人的な感想ですので!

  3. 【4825659】 投稿者: クロコマ  (ID:L1So3XyqSbk) 投稿日時:2018年 01月 06日 00:33

    >受験生の娘は平常心なのに、親の私の方が落ち着かない。
    >本当にダメな親だな、情けない。

    直前期になるとそういう気分になるよね。
    そういう時は、やるべきことを当たり前にやる、に尽きるかな。
    何がやるべきことかは各家庭それぞれだろうから、信じる道を進むのが良いだろうね。

    我が家では、1月はひたすら過去問とSSの苦手箇所を繰り返してたかな。
    今頃は明の星の過去問をやってたと思う。

    ぐっどらっく

  4. 【4825666】 投稿者: どうだろう  (ID:ijxsoU4EIds) 投稿日時:2018年 01月 06日 00:47

    我が家は、大学受験を有利にするためというより、中高一貫教育を受けさせたくて、中学受験を選択しました。自分が公立中で苦労したし(真面目で成績のいい子は居心地悪い)、高校受験が終わったらすぐ大学受験という感じで嫌だったので。

    中学受験って、それほど大学受験に有利なんですかね?
    もちろん、中高一貫校の東大合格者が多いのは確かだけど、同程度の能力の子が中高一貫校に行った場合と公立中に行った場合で、それほど進学先の大学に差が出るもの?
    うちの子は今高校生で、私の大学の同級生のお子さんもそれくらいの子が多いです。中学受験した子もしなかった子もいるけど、しなかった子は軒並み都立トップ校に進学しました。もう面白いくらい。
    大学は皆同じようなところになる気がしています。

  5. 【4825674】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:yrTeNQxE9F6) 投稿日時:2018年 01月 06日 01:08

    「気持ちを吐き出したい! (ID:F1iOTeMiv2w)」さん
    どうぞ、どんどん吐き出してください。
    こういう時に匿名掲示板は、その真価を発揮するんです。

    ちなみに俺の知ってるマダムは娘に「もう、私の方が緊張してるの、大変、どうしよ」って言ってました。
    娘が「大丈夫だよ、お母さん、悪いようにはならないから」。
    家族の数だけ親子関係はあるのだなあ、としみじみ。

  6. 【4825675】 投稿者: 公立行くと  (ID:0z4oxlrkD6s) 投稿日時:2018年 01月 06日 01:09

    潰されちゃうリスクがあるんじゃないかな?
    同調圧力強いから。
    私立難関校なら、どこも大差ないと思う。

  7. 【4825687】 投稿者: 渋幕は特殊  (ID:2O6DnarAbww) 投稿日時:2018年 01月 06日 01:31

    渋幕は別格だと思うよ
    あの広さ、でかい図書館、プール、グラウンドに体育館まで高校の域を超えてる。
    別学志望だってみんな迷ってあまり前、逆に渋幕第一といっても別学トップは捨てがたい。それでいいと思うけど、本当は別学が良いと思ってる人は多いと思う。多分、偏差値の高い人気校だけが変わらずにいられる、ラクチンと思ってるだけ。変わるのって力いるから。アメリカなんかトップでもすぐに共学になったけどね。そのあたりは国民性というか日本の学校は柔軟性に欠けるね。

    要は、今はまさに過渡期なんだよ。
    みんな迷ってるけど心の中では、共学が普通だよね、が本音。別々に分けるなんて、明治じゃないんだからこの時代に意味がないよ。男子の目の前に話せる女子なんていくらでもいるからね。戦前なら意味があるし隔離の意味では有効だったよね。

  8. 【4825691】 投稿者: どうだろう  (ID:ijxsoU4EIds) 投稿日時:2018年 01月 06日 01:37

    >潰されちゃうリスクがあるんじゃないかな?

    はい、リスク回避のための中学受験というのは否定しませんよ。
    ただ、大学進学については、クロコマさんの言うような絶大なるアドバンテージはないんじゃないか、というのが私の感覚です。
    東大などの難関大学出身者の友人知人に公立高校出身者が多いせいかも。自分も含めて。
    (なんて書くと、公立信者呼ばわりかな?)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す