最終更新:

582
Comment

【4815340】中学受験現役家庭と卒業家庭の交流の場

投稿者: クロコマ   (ID:MBpUsqHBbLc) 投稿日時:2017年 12月 23日 23:01

特にお題を決めずに雑談することを趣旨としたスレッドです。
特に現役家庭にはこの時期強いストレスにさらされるので、受験疲れの毒を吐いてください。
卒業家庭は、良い聞き役に回るでしょう。
卒業家庭は受験直前期をストレスを軽減するためのTIPS、受験技術のTIPSなどあればどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 61 / 73

  1. 【4854821】 投稿者: 二次会  (ID:b2T7jrd1CYY) 投稿日時:2018年 01月 28日 21:55

    「医者は割に合わない」とよく聞きます。

    目に見えない労働時間が多い(待機時間や学習時間を含め)、重大な責任に収入が比例しない・・・などが理由でしょうか。

    待機時間とか責任って、本人の感じ方で全然かわると思いますが、実際はどうなんでしょうね。

    産婦人科なんか、生まれそうな妊婦がたくさんいるんやし、うかつに酒も飲んでられない、生まれるのを待つ時間も仕事だと考えたら、時給はムチャ安いですよね。

    すみません、ちまたで聞いた話を書いただけですが、真実には非常に興味があります。

  2. 【4854832】 投稿者: 38℃  (ID:UtxgLsYMat6) 投稿日時:2018年 01月 28日 21:58

    マスコミ勤務さん

    ↑ それ、安直でしょ。
    投資の世界も個人が長期に渡って利益を出すのは、将来益々難しくなりますよ。今ですら、海外金融機関の投資担当者はAIには絶対に敵わないと言っていますので。地道に考えた方が良いと思います。

       

  3. 【4854836】 投稿者: クロコマ  (ID:gMxN2aYqBtY) 投稿日時:2018年 01月 28日 22:00

    >そういう意味で、女性目線で医師がいつでも復職できるし、かなり潰しの効く仕事だというのは膝を打ちました。

    普通に医者として働く分には、ムツカシイ大学に行かなくてもいいもんね。
    地方国立大学だったら医学部でもそこそこの学力で行けるんだから、コスパはいいと思う。
    一方、医者の場合、地方公務員(や風俗嬢?)とかと違って、その気になればその世界で立身出世を目指すこともできるから、その点でも良いと思う。

    出産子育て経験して、自分は専業主婦プラスアルファでいいや、と思えばアルバイト医師やればいいし、やっぱこの世界で高みを目指したいと思えばガンガン働けばいい。
    女性が外で働きにくい現状では、医者ってのは女性にとって最も適した仕事の一つと思う。

    他にそういう仕事があれば知りたい。
    娘に勧めるから。

  4. 【4854843】 投稿者: クロコマ  (ID:gMxN2aYqBtY) 投稿日時:2018年 01月 28日 22:05

    >「医者は割に合わない」とよく聞きます。

    若いころは重労働だけど、専門医の資格を取った後は、いろいろな働き方が選べるようになるみたいよ。
    つまらなくても仕事と割り切れば、アルバイトでも時給は良いみたい。
    常勤で偉くなろうとすると大変みたいだけど、そういうのは男性に任せればいいんじゃなかろうか。

    ま、自分の実体験ではないので、いろいろ勘違いしてるかもしらんが。

  5. 【4854862】 投稿者: 東大理系OB  (ID:yG8OwhSdrTk) 投稿日時:2018年 01月 28日 22:13

    私は医療とは無関係の職で、娘が二人、医師なので。

    医師は出産や子育てでキャリアを切っても容易に復帰できる、ということについて。

    そういう要素は確かにあり、うまく子供を育てながら徐々にフルタイムに復帰、管理職になっている女性医師はたくさんいらっしゃいます。
    しかし、現状では、出産や子育てにはいる前にどれだけ実力をつけ信頼を得ているか、ということが重要と考える女性医師が多いです。産前産後の法定休暇は取るものの、その後は、外来のみ、とか、当直免除、などの条件で現場に復帰し、キャリアの維持につとめる人が多くなりました。
    また、医局側もかわってきて、初期臨床研修中に妊娠または出産した女性医師も受け入れ、彼女たちのライフステージにあった育成をしようとするところも出てきました。

    しかし、医師免許を取った、あるいは初期臨床研修を修了しただけで、いつでも美味しいアルバイトにありつける、というほど、甘くはなくなっています。
    (もちろん、実家が病院経営、のような人はまったく話は別です。)


    そして、割に合わないかどうか。
    一般のOLよりも相当の激務となることは間違いありません。娘達は外科系ですが、毎日10時過ぎまで医局で仕事、週に1~2当直、下手をすると日曜にも患者さんの顔を見に行く、という感じになっています。
    等に、救急当直の若手医師への負荷はけっこうなもので、若手であっても、ときに、生死の際のような場面の責任者になります。

    多少の給与、仕事のおもしろさ、社会的地位、そして、最終的に判断しコメディカルに指示する立場であること、などの価値と比較してどう考えるか、人それぞれと思います。

    これらは、専門によってかなり状況が異なり、麻酔や病理などは比較的時間が決まっていると言われます。10年前は救急がひどく家に帰れないと言われていましたが、あまりの激務による医師の立ち去り退職(大学病院の救急が一時閉鎖になったりしました)や救急車たらいまわしなど大きな問題になり、現在は比較的ローテーションが確立してオンオフをはっきりした働き方ができるようになってきています。
    やはり、メジャーと言われる内科外科のど真ん中は厳しいです。

    娘達は、ふたりとも、少しでも長い時間オペ(執刀)していたい、といつもいっていて、体力だけは人一倍あるので、まずまずの職業選択だったかと考えています。

  6. 【4854879】 投稿者: クロコマ  (ID:gMxN2aYqBtY) 投稿日時:2018年 01月 28日 22:21

    >私は医療とは無関係の職で、娘が二人、医師なので

    すげー、さすがですな。
    羨ましいかも。

    実は私の妻がアルバイト医師です。
    若いころは大変そうだったけど、子育て以降はいろいろセーブして仕事してる感じです。週3日勤務とか。
    常勤を頼まれたけど大変そうだから断った、とか言ってました。
    他の職種ではちょっと考えられんなー、と思いました。
    こういう働き方できるのは、医者ならではだろーな、と。

    あと、都会の病院は仕事が大変だけど、少し田舎にいくと割と条件のいいところがあるみたいですね。

  7. 【4854894】 投稿者: 三次会  (ID:b2T7jrd1CYY) 投稿日時:2018年 01月 28日 22:28

    マジメなコスパを議論するのであれば、アウトプットの重大さや責任を考えないと、コスパを評価するのは難しそう。
    例えば私は研究者ですが、論文読んでる(読んだフリしてる)時間も給料が入ります。もちろん、論文読んだフリだけして成果がでないと制裁をくらいますが、そんなの知れたもの、もともと成果に対する期待も知れたものやし、評価法すら微妙ですよね。口八丁でごまかせるかもしれません。
    他方、医者は、明日手術があったら、万が一失敗したらヤバいので、待機時間を過ごすのだって酒飲んでればいいってもんじゃない、隠れた拘束時間だと思います。待機しているだけで私が論文を読んでるより価値が高そうなのに、これは時給に入らなそう(正直、本当の所は知りません)。ちなみに学会とか行くのは自腹なんですかね・・・
    ちなみにお金が好きな我が子は、ブラックジャックの読みすぎで「医者になりたい」って言ってますが、もしコスパ求めてるだけだったら痛い目に合いそうな気がしちゃいます。

  8. 【4854904】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:xZWY0ZJUfqQ) 投稿日時:2018年 01月 28日 22:32

    投資に関して言うと、短期的な市場の動きをこまめに取りに行くスタイルだと、AIを使った高速トレーディングにはまず勝てません。伸びそうな銘柄に集中投資してじっと辛抱するスタイルなら、まだ稼げる余地があるかも知れませんが、これはかなり資金に余裕がないと無理な手法です。利益確定するまで収入が有りませんから。

    医師の話は、東大理系OBさんから大変参考になるお話が出ましたね。
    医療現場も女性医師の育成や更なる活用に向けた動きが出ているようで、喜ばしいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す