最終更新:

521
Comment

【4844064】中学受験のメリットとデメリットは何ですか?

投稿者: 三次会   (ID:b2T7jrd1CYY) 投稿日時:2018年 01月 20日 22:16

エデュの経験は浅いですが、すごく世話になっていると思います。書込みの内容は偏差値20以下から70以上まで様々ですが、受け取り側が取捨選択することで、価値ある情報もたくさん得ることができます。そう考えると「すばらしいサイトだな」と思い、スレを立ててみました。過去にも同じようなものがあったらお許しください。

「中学受験のメリットとデメリットは何ですか?」

良さそうな点
・学力がつく
・「一つの目標に向かって真剣に努力する」という経験ができる
・多くの場合は家族も関わっており、家族間のチームワークが強くなる
・合格した場合は成功体験も得られる

悪そうな点
・他の大事なこと(友達と過ごしたり、海に行ったり山にいったり)の時間が減る
・学力だけが大事だと子供に勘違いさせてしまう可能性がある
・つまり、偏った人間をつくる可能性もある
・さらには、不合格のショックでヒネクレルてしまう可能性もある

ちなみに、私は中学受験していません。「中学受験するやつなんて・・・」という差別的な思いもありました。大学に入学してサークルの新歓的な場で、自己紹介の場で御三家のヤツが出身校を言うと、先輩から「名門」とか言われているのを見て、「オイ、御三家出身で俺と同じ大学か」とか思ってましたw

そんな私が、ちょっとしたきっかけで息子には中学受験させてしまいました。そして、息子の受験が終わり、今は娘にも受験させようとしています。娘に「受験なんてしなくていいんだよ」というと、娘は「絶対私は受験するよ。お兄ちゃんだけ受験させといてズルい」と言います。半分「仕方ないなぁー」とも思いつつ、残り半分は「お前、親の作戦に完全にひっかかったな」とも思ってます。

私には「中学受験」というものが本当はまだ見えていないと思います。皆さま、自らの御体験を含め、色々とご意見をいただけると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 46 / 66

  1. 【4865741】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:yrTeNQxE9F6) 投稿日時:2018年 02月 04日 18:52

    >【4865000】 投稿者: 多様性は大事 (ID:2x97yMlXhYY) 投稿日時:18年 02月 04日 12:01
    >5パーセントって適当に言っただけなんだけど、5%か10人のうち低い方でいいよ。

    5%ルールでも10人ルールでもどっちでもいから、それで君の言う「機会の平等を実質化」できるか、論理的に説明できる?
    今までの書き込みを見る限り、たぶん君には無理だよ。

  2. 【4865824】 投稿者: ゲ  (ID:fUWJr7QkKOw) 投稿日時:2018年 02月 04日 19:55

    衣食住を桁違いにお金をかけたとしても大差ありません。数百円の予算で自炊しても1万円のコース料理でも空腹は満たされます。田舎の中古住宅でも都会のタワーマンションでも雨風をしのげます。
    教育は衣食住とは違ってなくてもよいものなので例えるならお酒やタバコあるいはゲームと同じ嗜好品です。やるなら迷惑をかけないようにやって欲しいですね。こういうものにお金をかけるのは道楽です。メリットを期待するならやめておいたほうが良いです。

  3. 【4865828】 投稿者: 三次会  (ID:b2T7jrd1CYY) 投稿日時:2018年 02月 04日 19:58

    対策はありますよ (ID:2x97yMlXhYY) 様

    みんな、ズルのないフェアな社会の実現、そして日本ノーベル賞受賞者を増やすあなたの対策を期待しています。引き続き宜しくお願い致します。ところで、根本的でかつ簡単な質問がいくつか出ていますが、まだお答えいただいていないようです。あなたのいう不平等社会を一刻も早く是正するため、お答えいただきますようお願い致します。

    ① 5%ルール導入で君の言う「機会の平等を実質化」できるか、論理的に説明できる?
    ② どうして5%ルールがフェアなんですか? どうしてズルがなくなるの?結局、塾は行ってもいいの?まさか、以下の対策もセットでするとか???
    「塾に行ったらもちろんペナルティー、大学受験の時の点数から減点されます。家で勉強する場合、参考書も差ができちゃいけないので禁止、国から配ったもののみ使用します。親が勉強を教えるなんてもってのほか、バレたら懲役です。一日の勉強時間も法律でもちろん決まってますよね。」

    ③ 例えば、東京の場合都立中学があります。1万人近く受験しており、都内中学受験生の1/3 から1/4を占めているのではないでしょうか。それほど豊かではない子どもでも自頭さえ良ければ、エリート教育を受けるチャンスはあります。

  4. 【4865857】 投稿者: 三次会  (ID:b2T7jrd1CYY) 投稿日時:2018年 02月 04日 20:16

    金太郎飴なら社会に出て使えない? (ID:hhCTVZJlCGE)

    仮に、社会で使える人が以下の比率でいたとします。

    東京一工:20%
    旧帝早慶:18%
    大卒:16%
    高卒:14%

    あくまで「仮に」ですよ。本当は逆だったらそれでもいいです。

    こんな前提で、よくあるのが、東京一工の使えない一例を提示し「だから東京一工は使えない」と自慢げにいいます。すごい人は二例、三例あげてきます。
    さらに、高卒の14%の成功例を一例を出し「高卒の方がよほど使える」といいます。
    こんな例を使った議論って何かの参考になるんですか??
    たくさんのスレで、こんな議論してますよね。

  5. 【4866176】 投稿者: 斜め上から  (ID:wRKFImfp8Ow) 投稿日時:2018年 02月 04日 23:04

    >教育は衣食住とは違ってなくてもよいものなので例えるならお酒やタバコあるいはゲームと同じ嗜好品です。やるなら迷惑をかけないようにやって欲しいですね。こういうものにお金をかけるのは道楽です。メリットを期待するならやめておいたほうが良いです。


    教育に金をかける行為はタバコといっしょ?
    ちょっと斬新すぎる意見でついていけないな。
    ついて行ける人いる?
    ところで、最近、人事君見かけないけどどうしたの?

  6. 【4866199】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:yrTeNQxE9F6) 投稿日時:2018年 02月 04日 23:18

    「ゲ (ID:fUWJr7QkKOw)」さんは独特だから。
    生活費切り詰めてまでやるもんじゃない、程度の話だと思うよ。

    人事さんは仕事が忙しいか、奥さんといちゃつくのが忙しいかのどちらかだろうね。

  7. 【4866274】 投稿者: 三次会  (ID:b2T7jrd1CYY) 投稿日時:2018年 02月 04日 23:52

    斜め上から (ID:wRKFImfp8Ow)様

    自粛期間中の書込み、ありがとうございます。

    >教育に金をかける行為はタバコといっしょ?
    ちょっと斬新すぎる意見でついていけないな。
    ついて行ける人いる?

    ヒマなのでちょっとだけついていきますね。
    斬新で面白い意見ですよね。でも「アホな方が幸せ」理論は、十分あると思います。
    仕事とかつまらないことで悩んでるとき、水族館でクラゲの姿みたら「クラゲのヤツめ、幸せそうにノンビリ泳ぎやがって」という感覚ですかねぇ。クラゲにとって、衣食住(服は着ないから食住)は大事だけど、教育まではいらないですよね。
    自分の子供にクラゲになって欲しい、とまで根性座ってる人はなかなかいませんが、そう思う人が現れること自体は、不思議ではないと思います。

  8. 【4866453】 投稿者: みんな同じでなくていい  (ID:hhCTVZJlCGE) 投稿日時:2018年 02月 05日 07:32

    みんな同じとは、昔の日教組的な考えで私は同意できません。努力しなくても、もとから足の速い子、歌の上手い子、容姿のいい子、絵の上手い子、文章が上手な子、リーダーシップをとれる親分肌、頭のいい子、コツコツ勉強できる子色々います。
    得意なところを見つけ出して、それが仕事になるように導いてあげられれば保護者としてはいいのかと思います。東工大の人はそれを活かす仕事をするから使えるのであって、保険の営業やったら日東駒専に負けるというのは普通にある話でしょう。学歴は人格に比例するという考え方が間違っています。テストでいい点数をとることに秀でているだけでしょう。スレ違いですが割合をつけてまで東大にこだわる人がいるので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す