- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年に向けて (ID:/nLDzEPetDI) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:15
来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
(例1)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 栄東東大○
1月校② 渋幕○
2月1日 開成×
2月2日 聖光○
2月3日 筑駒◎
(例2)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 明の星○
1月校② 渋幕○
2月1日 桜蔭×
2月2日 豊島岡◎
SKIPリンク
現在のページ: 111 / 474
-
【5307361】 投稿者: 多分 (ID:D7zkifXRxPo) 投稿日時:2019年 02月 10日 13:04
算数一科入試って、当然ですが算数が得意じゃないといけないのかも。
バランス型には難しいのでしょう。 -
【5307421】 投稿者: 差し支えなければ (ID:9Q.Dq1S41bA) 投稿日時:2019年 02月 10日 13:42
ありがとうございます。また中等部合格おめでとうございます。1月はどこか併願されましたか。
また、普通部と中等部を併願すると(前の方にも中等部の願書に申告するところがあるとありますが)何か有利であったりするのでしょうか。 -
【5307541】 投稿者: 2019終わりました (ID:RwYEEoPWq3I) 投稿日時:2019年 02月 10日 15:04
Y合不合58~65
1/10 栄東A(東大スライド)〇
1/25 立教新座〇
2/1 早大学院〇
2/2 城北〇
2/3 慶應中等部◎
2/1も2/2も普通部、SFCを受験していなかったので、
中等部の2次面接で、なぜ普通部受けなかったのか聞かれないかと
ドキドキしましたが、何も聞かれませんでした。
併願で有利なのは、普通部、SFC合格で払込んだ入学金をスライドできることでしょうか。
早大学院の合格発表が2/3で、入学金払込みが2/4だったので、入学金は
残念ながら放棄になってしまいました。 -
【5307639】 投稿者: もう一週間 (ID:EJkD59VqKBk) 投稿日時:2019年 02月 10日 16:05
S60(SO平均)
1月 栄東A◯
2月1日午前 武蔵◎
2月1日午後 巣鴨(算数)◯
2月2日 本郷2回 ◯
2月3日 海城2回 受験せず -
-
【5308085】 投稿者: 3日どん底から1週間 (ID:wndGLhwzMTY) 投稿日時:2019年 02月 10日 20:36
S55今年終了男子
1月 栄東A ◯
1月 立教新座 ◯
2/1 早大学院 ×
2/2 桐朋 ×
2/3 慶應中等部一次 ◯
2/4 芝 ◯
2/5 慶應中等部二次 ◎
終わりましたさんと似てますね。1月はまあ順調だったのですが、
早大学院、抑えたつもりの桐朋×を見た3日は絶望のどん底。
2月全滅も頭をよぎりましたが、ここからこれまで見せたことのない
反骨心をみせてくれ、
偏差値的には最もハードルの高かった慶應、芝を連勝。
地獄からはい上がり、ハッピーエンド。
スリル満点、ジェットコースターのような一週間でした。
もう結構(笑)。
息子よ、よく頑張った。 -
【5308129】 投稿者: 差し支えなければ (ID:9Q.Dq1S41bA) 投稿日時:2019年 02月 10日 21:05
慶應中等部の併願パターンありがとうございます。また、素晴らしい合格心よりおめでとうございます。大変参考になり感謝申し上げます。
-
【5308253】 投稿者: あっさり終わりました (ID:FqXm0i1Wt9Y) 投稿日時:2019年 02月 10日 22:23
持ち偏差値 N68
1月校① 栄東東大I(特待)○
1月校② 立教新座○
2月1日 早稲田○
2月2日 本郷○
2月3日 早稲田 受験せず
終わってみれば全勝でした
(R4より低い学校は受けていないので、データ的には当然かもしれないですが)
お試しの栄東東大Iが一番偏差値が高かったので、ここで取れたのが自信につながったようです -
【5308411】 投稿者: 疲れた (ID:/SRFdAzzsrE) 投稿日時:2019年 02月 10日 23:57
S63
1月栄東A東大スライド○
1月渋幕×
2月1日開成×
2月1日午後巣鴨算数特別×
2月2日渋渋×
2月2日午後広尾医サイ○
2月3日海城×
2月4日芝○
2月5日渋渋◎
合格可能性80%以上しか取ったことがほとんどない学校の不合格がいくつかあり、かなり焦りました。
結果的に第2志望の合格を最後にいただけ、ほっとしました。
SKIPリンク
現在のページ: 111 / 474
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 茨城キリストの面接に... 2023/12/07 16:39
- 受かるでしょうか? 2023/12/07 15:32
- 多子世帯の大学授業料 ... 2023/12/07 09:12
- 多子世帯の大学授業料... 2023/12/07 09:06
- 城北か芝か 2023/12/07 08:43
- 2024 大安寺、広福受験... 2023/12/06 12:57
- 東京都、所得制限無し... 2023/12/05 10:01
- どうしても偏差値が上... 2023/12/05 00:11
- 校則でダウンコートが... 2023/12/04 16:27
- 佐久長聖中学出願開始時刻 2023/12/04 00:16
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京都、所得制限無し... 2023/12/07 19:25 一貫校や私立熱がさらに高まりそう。 https://news.yahoo....
- 多子世帯の大学授業料... 2023/12/07 19:24 ヤフーニュースより 異次元の少子化対策」をめぐり、政府...
- 関西最難関中学のスレ 2023/12/07 19:22 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 「いじめはありますか... 2023/12/07 19:14 どうかと思う。いじめなんてどこにでもある。社会に出てもだ...
- 中高一貫校は大学受験... 2023/12/07 19:05 中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して...