- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 来年に向けて (ID:/nLDzEPetDI) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:15
来年受験の方に向けて、併願校とその合否結果を明かしませんか?
◎:合格・進学(補欠・繰上進学を含む)、○:合格・非進学、△補欠・繰上なし、×:不合格
(例1)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 栄東東大○
1月校② 渋幕○
2月1日 開成×
2月2日 聖光○
2月3日 筑駒◎
(例2)
持ち偏差値 サピ70
1月校① 明の星○
1月校② 渋幕○
2月1日 桜蔭×
2月2日 豊島岡◎
SKIPリンク
現在のページ: 210 / 474
-
【5712296】 投稿者: 芝 (ID:/dhBDv.XINM) 投稿日時:2020年 01月 22日 19:12
を名門と勘違いしてる層って戦前の人なのww?
学校自ら「温泉」を自称してて話にならない学校に堕ちてるのわからない?
まぁ、いつまでも自分達で「名門」って言ってなさいよ。戦前の人以外、誰も思ってないからww -
【5712307】 投稿者: 頑張って (ID:fM4RAYpxYuM) 投稿日時:2020年 01月 22日 19:24
聖光はS50台後半なら、合格する人はいますから、1日で合格がもらえそうですし、熱望校ならチャレンジしても良いと思います。
-
【5714917】 投稿者: 併願計画 (ID:zZ0kSxN9Nhk) 投稿日時:2020年 01月 24日 13:31
聖光は志望校ではありますが、問題が難しく本人もかなり苦しんでいます。
その他の学校は合判で80%を何度も取っているので、仮に合格を頂けたら、浅野か芝に通う予定です。 -
【5715082】 投稿者: 芝⇒聖光⇒浅野 変じゃないかと思います (ID:8K4sWFsrNpE) 投稿日時:2020年 01月 24日 15:26
開成⇒聖光⇒浅野でない層は、1日を下げて、合格を持って3日までを過ごすのが健全かと。駒東⇒聖光⇒浅野などは、その層には少しリスクで、午後受験か4日以降を考えないといけなくなりますしね。芝でも、TOP層で6年間すごせれば東大も見えますし。
-
-
【5715123】 投稿者: 併願計画 (ID:zZ0kSxN9Nhk) 投稿日時:2020年 01月 24日 15:56
1日は駒場東邦や慶應普通部よりは、合格可能性が高いと判断しての芝受験です。1日にサレジオ、逗子開成、鎌倉学園受験も考えましたが・・・
-
【5715126】 投稿者: 併願計画 (ID:zZ0kSxN9Nhk) 投稿日時:2020年 01月 24日 15:57
ありがとうございます。
得意の算数がハマって、国語が足を引っ張らなければ奇跡は起こるかもしれません。 -
【5724219】 投稿者: 強気出願 (ID:UrtsihTGIHQ) 投稿日時:2020年 01月 30日 10:29
3年間の塾通いを経て、今週末から入試です(埼玉で1つ合格あり)
Y58の子の受験校は2/1〜2/4で以下のとおりです(Y80偏差値)
偏差値64が2校、偏差値61、62が各1校
抑え校は57(2回)
強気な出願ですよね…。
64の内の一校、61、62は過去問で2年に1度は合格者平均を上回り、
2年に1度は合格最低点に達しないという感じです。
(算数が苦手なため、配点高い問題を落とすとガッと下がります)
57校は合格者最低点を下回ることはないのですが、
倍率も上がっていることから不安でたまりません。
子は「これでどこにも受からなかったら公立でいい!」と腹を括っています。
塾は「57校に2回チャンスがあるので、まず大丈夫です」と言っています。
親だけがビビってます。こんな私に喝を入れてください。 -
【5724237】 投稿者: たまき (ID:oRcWefGnAgI) 投稿日時:2020年 01月 30日 10:40
偏差値57の学校は抑え校ではなく、適正校なので・・。
埼玉が抑え校でもしもの場合は通学する意思があるんですよね??
うちは卒業組ですが、かなり強気で羨ましいかも。
SKIPリンク
現在のページ: 210 / 474
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 茨城キリストの面接に... 2023/12/07 16:39
- 受かるでしょうか? 2023/12/07 15:32
- 多子世帯の大学授業料 ... 2023/12/07 09:12
- 多子世帯の大学授業料... 2023/12/07 09:06
- 城北か芝か 2023/12/07 08:43
- 2024 大安寺、広福受験... 2023/12/06 12:57
- 東京都、所得制限無し... 2023/12/05 10:01
- どうしても偏差値が上... 2023/12/05 00:11
- 校則でダウンコートが... 2023/12/04 16:27
- 佐久長聖中学出願開始時刻 2023/12/04 00:16
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京都、所得制限無し... 2023/12/07 19:25 一貫校や私立熱がさらに高まりそう。 https://news.yahoo....
- 多子世帯の大学授業料... 2023/12/07 19:24 ヤフーニュースより 異次元の少子化対策」をめぐり、政府...
- 関西最難関中学のスレ 2023/12/07 19:22 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 「いじめはありますか... 2023/12/07 19:14 どうかと思う。いじめなんてどこにでもある。社会に出てもだ...
- 中高一貫校は大学受験... 2023/12/07 19:05 中学受験産業は、灘、開成、筑駒などのトップ校だけを出して...