最終更新:

394
Comment

【4921429】浪人生増加、、、中学受験の影響

投稿者: 国の施策の影響です   (ID:YioftjBJxS6) 投稿日時:2018年 03月 11日 12:00

日経新聞
10万3948人
大学の門戸狭く、浪人増加
2018年1月20日 2:30

今年の大学入試センター試験は既卒者(浪人生)の出願が前年比4.9%増の10万3948人と、4年ぶりに10万人を超えた。浪人中の志願者は1990年代には20万人弱いたが、大学の数が増え定員も拡大する中で現役志向が高まり、16年までは減少傾向にあった。

背景には、定員超過の私立大に対する文部科学省のペナルティー強化がある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 47 / 50

  1. 【4947033】 投稿者: ナスカ  (ID:Sj41PtBxLxg) 投稿日時:2018年 03月 30日 07:59

    私大連の反対の理由ありがとうございます。
    ワインディングロードさんは、定員の厳格化には早稲田は反対はしておらず、この2年間の合格者数の急減は大学独自の判断だから、文句は大学に言うべきと主張していたのが間違いなのだと思います。

    来年度受験についても更なる措置があり大きな影響は間逃れないと思います。
    政府の措置にプラスして今年に出てしまった大量の浪人生が大学入試に回りますから。
    この負の連鎖が大学入試改革にも影響を与えるのも間違いないことだと思います。

    私的には大学入試改革よりも、定員抑制の方が受験生に与える影響が大きく、この措置の影響から異常高騰してしまった大学への入学を希望されていた学生には気の毒だと思います。

  2. 【4947041】 投稿者: 村雨  (ID:sxuRbHUptZ.) 投稿日時:2018年 03月 30日 08:08

    私大連盟の主張は最もであり既にこのスレで貼られていましたが沢山の専門家が国の主張する効果に疑問符を投げかけていますよ。
    「何が問題か分からない」を連呼する前に各論も先ずはネット検索して勉強してみたらどうでしょうか。
    政策の是非は兎も角問題も沢山あるし受験生に大きな影響を与えているのは間違いよね。

  3. 【4947052】 投稿者: ワインディングロード  (ID:rQPb8SOxu0Y) 投稿日時:2018年 03月 30日 08:26

    なるほど。結局は、利害の対立だけの問題ですね。
    どちらにも専門家がいて、それぞれの立場から持論を展開するパターン。 原発の問題と同じようなものということですね。

    まぁ、あと10年くらい続けて、検証して見れば、何か見えてくるんじゃないでしょうか。

    でも、23区内外は今のところ大丈夫なので、そちらで増やせばいいんじゃないでしょうか。

  4. 【4947056】 投稿者: ワインディングロード  (ID:rQPb8SOxu0Y) 投稿日時:2018年 03月 30日 08:35

    ところで、定員厳格化について、大学が反対しているという内容の記載はないようですが、結局なかったのでしょうか?

  5. 【4947264】 投稿者: welcome to burrtart  (ID:lJVJmjXvqiw) 投稿日時:2018年 03月 30日 12:35

    ワインディングロード君大丈夫?

  6. 【4947272】 投稿者: つけ麺  (ID:s/37b1iZSKQ) 投稿日時:2018年 03月 30日 12:42

    圧倒的に大学側の言い分に説得力があるんだよなぁ。
    内閣府の一枚の紙を送りつけて決定というやり方は凄いというか草生えるわ。

  7. 【4947274】 投稿者: ワインディングロード  (ID:rQPb8SOxu0Y) 投稿日時:2018年 03月 30日 12:43

    今、投稿されているのは、大学からではなく、職員組合連合会のものだけですよね。職員の労組の声明が大学からの反対になる訳ですか?
    確かに、ステークスホルダーの一つだけど、労組が言ったら、その会社(大学)が言ったことになります?

  8. 【4947279】 投稿者: 君  (ID:W.JroJkeTDk) 投稿日時:2018年 03月 30日 12:46

    ↑見苦しいわ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す