最終更新:

460
Comment

【5201283】渋渋熱望で四谷大塚かSAPIXで悩んでいます。

投稿者: 塾選び悩み中   (ID:9P6vkKG0Ulc) 投稿日時:2018年 11月 24日 18:32

小3女子の親です。
本人が渋渋を熱望しており、小3の2月から通塾の予定です。
難関校に実績のあるSAPIXは最寄駅から電車で15分弱、四谷大塚直営校は最寄駅(車で送迎予定、10分弱)徒歩1分です。
通いやすさで選ぶと四谷大塚で、欠席時にWebで授業が視聴できることに大きな魅力を感じています(健康優良児なので学校では毎年皆勤に近いですが)。
一方、SAPIXは圧倒的な実績の素晴らしさと、思考力を鍛えながら生徒を上手に巻き込む授業の面白さにメリットを感じます。
心配な点は、SAPIXにすると電車通塾になってしまうことです。体力的に疲れてしまうのではないかというのと、高学年になると金曜夜10時近くに下り電車に乗るため、女の子ということもあり親として不安です。また、SAPIXは欠席した時はその日のテキストを後日渡されるだけで特にフォローはないと聞きましたし、授業についていけなくなった時にほっとかれてしまうのではと思いました。
本人は渋渋が第一希望で、女子校の御三家は興味がないようなので、SAPIXにこだわる必要もないのかなと思ったりもして、いまいち決められません。
ただ、今年の渋渋の合格実績はSAPIXが241名、四谷大塚は100名弱(最寄りの四谷大塚も2名のみ)という圧倒的な差も、SAPIXを諦めきれない理由の1つです。
皆さまのご意見を伺いたいです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 58

  1. 【5206182】 投稿者: 塾選び悩み中  (ID:tvVfLSDCN.c) 投稿日時:2018年 11月 28日 09:40

    いやいや様
    うちも様

    同じ小3といえども、こればかりはその子によるとしか言えないです。我が家は夫の方の親戚に小学校から私立というお子さんも多いので「選んで試験を受けて学校に入る」という感覚は芽生えやすいかもしれません。
    渋渋のレベルの高さに、「日本で一番難しい女子校(御三家)と変わらない難しさなんだよ?相当頑張らないと無理だよ?」と話したところ、女子校は「女の子しかいない所にいたら、男子の気持ちが分からなくなるから共学が良い」と答えたため、質問でも「女子校の御三家には興味がないようです」と書きました。…←書いててあまりの不遜さにお恥ずかしいですが。

    残りの小学校3年間、遊びたい気持ちややりたい事も我慢して勉強しなくてはいけないことは何度も言いました。「12月の入塾テストまでのあなたの学習態度で中学受験をするかどうか決める」と本人には話しており、今のところ娘に対しては中学受験はまだ決定していないことになっています(夫婦間では、本人がこんなに熱心なら挑戦させてみようという流れにはなっています)。そのため、娘も自分から机に向かっている毎日です。私はというと、難しい問題にイライラしている娘に「そんな気持ちになるなら、無理して受験しなくても良いんだよ」と言ってしまうダメ親です。
    一度受験を決めたら親子で頑張らなくてはならないので、私もいろいろ本を読んだり、こちらの掲示板を参考にして、親の心得を身につけなければと感じているところです。

  2. 【5206195】 投稿者: 塾選び悩み中  (ID:tvVfLSDCN.c) 投稿日時:2018年 11月 28日 09:48

    サピあるある様
    サピは様

    確かに宿題をまともにやってこない、やる気のないお子さんがいたら発破をかける意味でも厳しい態度を取ることも必要でしょうね。
    例えば運動会や修学旅行など、楽しい学校行事の後などは勉強の士気が下がったりするので、親以外の大人に「しっかり勉強しろ!」と怒られる機会はあった方が良いのかもしれません。
    娘には、塾でやる気ないと先生からゲキが飛ぶみたいよ〜と話しておきます。

  3. 【5206201】 投稿者: 塾選び悩み中  (ID:tvVfLSDCN.c) 投稿日時:2018年 11月 28日 09:54

    ハチマキに竹刀のような流れをくむ体育会系って、やはりまだあるんですね!!…早稲田アカデミーは面倒見が良いと聞いたことがあるのですが、我が家からはあまりアクセスが良くなく候補に入れていませんでした。

  4. 【5206208】 投稿者: ブラックボックス  (ID:oAjJV98zifo) 投稿日時:2018年 11月 28日 09:57

    >ちなみに昨年は男女の合格最低点は何点差で
    入学した男女比はどの位なのでしょうか?

    ホームページに点数の差の記載はなく、一般には公表しないようで、点数の差の付け方等含め、ブラックボックスですね。

  5. 【5206237】 投稿者: サピあるある  (ID:dRLdGMBZDJE) 投稿日時:2018年 11月 28日 10:10

    お嬢さんにアドバイスしても無駄ですよ。
    周りに宿題をしない子、授業態度が悪い子、今まで宿題(復習)をサボっていた子がいるとその子に対し檄が飛びます。同じ空間にいるのでお嬢さんも巻き込まれます。

    6年になると、なんでこんな問題(基礎=5年の復習)ができないんだ、やる気がないなら辞めろ、と言われてる子もいます。女子は泣きますね。邪魔だから泣き終わるまで廊下に行ってと言われるみたい。

  6. 【5206245】 投稿者: いやいや  (ID:Xc0R0TCfvDA) 投稿日時:2018年 11月 28日 10:15

    「女の子しかいない所にいたら、男子の気持ちが分からなくなるから共学が良い」
    まだ小3の言葉というには、あまりにも早熟で驚きました。
    9歳の子の思考とは思えません。
    知らない内に親の先入観を植えつけられているのではないでしょうか?

    あと、まだ小3の子が難しい問題をイライラしながら解いているというのも違和感があります。
    この頃は、難しい問題といっても所謂地頭が必要ではあるけれどパズル形式のものか、難しいと言われる問題集であってもたかが知れており、楽しさのほうが優っています。(たとえわからない問題があっても、なんというか楽しいのです。)
    今からイライラしているようでは、受験期にどうなってしまうのか。
    私も経験者ですからわかりますが、親が一喜一憂するのは百害あって一利無しです。
    親の気持ちを汲み取るのが上手なお子さんだと、本当に潰れてしまいますからくれぐれも親があまり熱くなりすぎませんよう。
    中学に入って終わりではありませんから。

  7. 【5206260】 投稿者: 塾選び悩み中  (ID:tvVfLSDCN.c) 投稿日時:2018年 11月 28日 10:26

    おそらくビックリするとは思いますが、そこまで繊細な子でもないような気がするので、周りが怒られている限りは慣れれば大丈夫かと思うのですが、自分に矛先が向いたら泣いてしまうかもしれませんね。
    それにしても高学年になると殺伐とした雰囲気になるものなんですね…。

  8. 【5206267】 投稿者: いろいろでしょう  (ID:ZBr.IeyakaE) 投稿日時:2018年 11月 28日 10:29

    >まだ小3の言葉というには、あまりにも早熟で驚きました。
    >9歳の子の思考とは思えません。

    子供によっていろいろですよ。
    子供は男子でしたが、小3ぐらいの時に熱っぽく日本の高齢化問題について語っていました。

    EDUでは、子供を子供として見る(見たい?)傾向にありますが、実際には小学校低学年からでも、大人びた発想をする子は少なくないと思います。
    特に賢い子ほど、大人が考えるよりも、ずっと先に大人に近い思考に変わっていきます。
    一方で、6年生になっても子供っぽい発想の子もいます。

    その差が、遺伝によるものか、子育てによるものかはわかりませんが、個人的には後者の影響が大きいように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す