最終更新:

237
Comment

【5239383】難関校に入る子供の幼少期の特徴は

投稿者: リズム   (ID:wSOzmHGNPfo) 投稿日時:2018年 12月 24日 08:17

灘、筑駒、開成、麻布、聖光、栄光、駒東などの難関校に入るお子さんの幼少期の特徴を教えてください。

例えば、つきなみですがパズルが大好きとか、3才で読み書きができたとか、服についたタグが苦手だったとか、、何でもけっこうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 30

  1. 【5314575】 投稿者: 完全同意  (ID:J462.rmkcXA) 投稿日時:2019年 02月 14日 09:39

    はい、その通り。初めからでした。生まれもった性質。

  2. 【5314595】 投稿者: そうだね  (ID:UdR5z1tI8N2) 投稿日時:2019年 02月 14日 09:52

    姉は、幼稚園、小学校低学年のころ、お買い物へ一緒に行くと、レジの金額からお釣りをすぐに計算して、合ってたー!っと喜んでました。頭を使うことが大好き。
    妹には、お釣り計算してごらん?っと言っても、面倒くさそうで、結局しませんでしたねぇ。
    今でも、勉強(新しい知識を吸収しようとするもの)に対する姿勢や数学的センスが姉妹で違いますよ。
    知的好奇心の部分からも、その通りだと思います。

  3. 【5314660】 投稿者: めーてる  (ID:Lw3KLCvJ3rs) 投稿日時:2019年 02月 14日 10:28

    おそらく理数脳で数字に強い子でしたが、小さい頃からとにかく歴史が好きで、普通に理系という感じではなかったです。山川書店の詳説世界史を愛読書として小学校に持って行ってました。中学受験には世界史出ませんのでただの趣味ですねー。塾はSでしたが大嫌いで、よくサボって近所の碁会所でお年寄りと碁を打ってました。

  4. 【5315494】 投稿者: 参考になります  (ID:6bzk0SwNMJ6) 投稿日時:2019年 02月 14日 18:00

    このスレへの返信を読みながら、我が子との共通点を見つけて、まだまだ親バカでいられる小学校低学年の母です。

    うちも読み書きだけは早く、3歳で文章(数行程度ですが)を書いたり、公園で木の実を見つけ「あ、○○だ!図鑑にショクヨウって書いてあったよ!」と教えてくれたりと、いわゆる「うちの子天才?」エピソードがいくつもあります(笑)小学生の今でも、自他ともに認める本の虫で、物語や、図鑑の類が大好きな子です。

    難関校に行けば、うちの子のような子がきっと当たり前のようにいるんでしょうね。そういった学校に行ったお子さんが素直に羨ましいです。
    レベルの高い環境で、我が子にも学んでほしいな。

    引き続き、エピソードお待ちしてます。

  5. 【5316895】 投稿者: 個人的には  (ID:0/zNPu.F9r2) 投稿日時:2019年 02月 15日 12:34

    生まれながらに優れていた…というのもありそうですが
    難関校志望は親がエリートで裕福で熱心なケースが多いですから
    先を見据えて早期英才教育してますよね。(早ければ胎児から)

    なので2,3歳で普通の子と何か差が出て当然かなと

    難関中合格までは家庭との二人三脚で達成できても
    大学受験は本人の資質がかなり重要なのでもっと難しそう

    親の導き・早期教育・教育費いらずで
    公立高校からトップ大にいく子が本物の天才かなと
    感じています

    親の努力も大きかったであろう私立難関の子の幼少期より
    そっちの子の幼少期が知りたいな……

  6. 【5316993】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 02月 15日 13:19

    今の時代、昔のようにのんびり公立高校から東大、というのは少ないのかな?
    と思ってます。

    少なくても首都圏では重点進学校化して、難関大学合格が少しずつ復活してきつつと思っていますが、中学受験はしなくても同じような感じでよく勉強している子が多いのではと思います。

    だいたい、早慶の附属高校合格レベルの子は、公立高校でも英数よく出来ますし、高1で塾予備校の難関東大コースなど、驚きますが1年で数ⅠⅡまでやって、高2からは理系なら私立高も公立高も全員数Ⅲからというところも。

    どちらにしても、幼少期? から何かしら得意分野にはのめりこんで、地図や国名、物語や歴史本、偉人伝、科学本、天体や宇宙の謎、機械や自動車飛行機のプラモデルの分解やっていたり。

    あとは、囲碁将棋や水泳体操とかサッカーやって負けず嫌いだったり、ピアノやバイオリン得意だったり、絵でも空間認識の鋭いもの創作したり。

    そんなことが多いように感じます。

  7. 【5317088】 投稿者: うちは  (ID:GUsf2UgYhtY) 投稿日時:2019年 02月 15日 14:08

    二人ともその辺の学校です。
    二人とも3600グラム以上で産まれて、
    完全母乳で、三才までおっぱい飲んでました。

  8. 【5317395】 投稿者: この春中1  (ID:GXTDeHxTyJA) 投稿日時:2019年 02月 15日 17:26

    小さい頃から読書が大好きで、小1でハリーポッターを読み終えて、果てしない物語、モモ、など。。
    ありとあらゆる本を読みあさり、四年生頃から大人が読むような本を読んでいます。
    わたしに「また本ばっかり読んで!!」と怒られるほどです。(親としては、元気いっぱい外に出て運動してもらいたいのです。)
    そして他の子より、精神年齢が高いような気がします。
    算数は国語よりは不得手ですが、読書のおかげか、読解力があり、理解が早いです。

    運動はさっぱりできません。。
    インドアで体力がないので、本当に心配です。
    勉強ができても、体が資本だと思うので…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す