最終更新:

237
Comment

【5239383】難関校に入る子供の幼少期の特徴は

投稿者: リズム   (ID:wSOzmHGNPfo) 投稿日時:2018年 12月 24日 08:17

灘、筑駒、開成、麻布、聖光、栄光、駒東などの難関校に入るお子さんの幼少期の特徴を教えてください。

例えば、つきなみですがパズルが大好きとか、3才で読み書きができたとか、服についたタグが苦手だったとか、、何でもけっこうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 30

  1. 【5250122】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:58hgDysXZow) 投稿日時:2019年 01月 04日 12:38

    灘、筑駒、開成、麻布、聖光、栄光、駒東などの難関校に入るのと、東大京大国医あたりの難関大に入るのと、どっちが難しいんでしょうね?

    合計の定員は後者の方が圧倒的に多いけれど、前者に入っても東大京大国医にかすりもしない生徒もいるし、中学受験はみんながするものではない訳ですから・・・

  2. 【5250194】 投稿者: 女子  (ID:4V9S.bM7AF2) 投稿日時:2019年 01月 04日 13:56

    小さい時は、すごい記憶力でした。
    ひらがなは1歳で全て覚え、質問すると正確にひらがな表を指しました。
    漢字も含め3歳から文字を書き始め、お絵描き帳にはいつも謎の表が。条件の整理が大好きでした。

    中学受験では上位者ではありましたが、決して天才ではなく、努力タイプでしたね。暗記が強いのは武器でしたが、応用力はそれほどでもなかったです。

  3. 【5250560】 投稿者: 難関中の方が難しかった  (ID:bUIcHZwnPT2) 投稿日時:2019年 01月 04日 19:28

    中学受験では、御三家と二光に落ちました。
    どちらか受かるかな?と思っていたけれど、甘かった。

    中高では特に上位層でもなかったですが、現役で東大に受かりました。合格者平均点より結構上でしたので、まぐれ合格ではないと思います。

  4. 【5250627】 投稿者: 中学受験  (ID:JpnMrL7RgVA) 投稿日時:2019年 01月 04日 20:55

    中学受験は才能。
    大学受験は集中力。

  5. 【5250741】 投稿者: 大学受験赤信号  (ID:dPuM6N3CCT.) 投稿日時:2019年 01月 04日 23:00

    お子様は真面目でしたか?

    うちは、中学受験は余裕でしたが(点数開示校含め)、大学受験は危険です。
    勉強をやらないと、いとも簡単に成績が落ちることを実感しております。

  6. 【5250905】 投稿者: 難関中の方が難しかった  (ID:bUIcHZwnPT2) 投稿日時:2019年 01月 05日 08:03

    真面目とは言えなかったです。
    受験直前でも趣味にかなりの時間を割いていました。
    勉強しているようには見えませんでしたが、
    必要最低限のことはしていたんでしょうね。

  7. 【5251594】 投稿者: 知人  (ID:roHlGLTgkcY) 投稿日時:2019年 01月 05日 18:15

    知人の両親は都内難関私大卒業
    子供は一人は医者、ほかはあまり、、、。
    小さい頃から親は特に知育や、早期教育、先取り学習させずにきて、日能研から神奈川私立男子御三家。模試では合格微妙な学校だった。
    当時はその学校からは医学部はあまり居なかったけど、塾で友達と切磋琢磨してがんばった。
    親の出身大学が良いのでその他の兄弟はそれほどでもないので、やはり小さい頃からやってたら結果が違ったのではと思う。
    親は兄弟皆神奈川で1番の高校に行けると思っていたと言ってた。

  8. 【5252051】 投稿者: 大学受験赤信号  (ID:tRQ/RVZsD6Q) 投稿日時:2019年 01月 06日 00:04

    ありがとうございます。
    趣味に集中した経験のある子は、やるべき事にも集中できるんだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す