最終更新:

237
Comment

【5239383】難関校に入る子供の幼少期の特徴は

投稿者: リズム   (ID:wSOzmHGNPfo) 投稿日時:2018年 12月 24日 08:17

灘、筑駒、開成、麻布、聖光、栄光、駒東などの難関校に入るお子さんの幼少期の特徴を教えてください。

例えば、つきなみですがパズルが大好きとか、3才で読み書きができたとか、服についたタグが苦手だったとか、、何でもけっこうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 30

  1. 【5240516】 投稿者: 終了組  (ID:QmIz.PGNOL6) 投稿日時:2018年 12月 25日 09:49

    とにかくぼーっとした子でした。
    字を覚えるのも九九を含めた計算も特に先取りさせることはしませんでしたが小学校低学年の頃は公文に通っていました。行くと3時間以上帰って来ないことが多かったです。親としては相当出来ていないのだと思っていました。進み方も学校進度通りでした。

    子供が高校生になった頃にボソッと「中学生や高校生が解けない問題を公文の先生が説明しているのを聞くのが面白かった」と言っていました。
    小学校低学年で公文の問題とはいえ高校数学が理解出来たかどうかは疑問ですが公文で習っていた数学国語は全く苦にすることなく御三家から東大京大東京医科歯科何れかの医学部に進学しました。

    お世話になった様々な先生方から「ぼーっとしているように見えるけどものすごく色々なことを考えているのだと思いますよ」と良く言われました。
    今だにぼーっとしています。

  2. 【5240564】 投稿者: なんだか  (ID:shylsJXwcJM) 投稿日時:2018年 12月 25日 10:30

    複数のお子さんを知っていますが、様々です。
    兎に角負けず嫌いな子、大人しい子、ボーッとした子、元気な子、幼い子。
    言えるのは良くも悪くもマイペースな自分を持っているお子さん達でした。

  3. 【5240598】 投稿者: 息子の学校が入っていたので  (ID:vQzvj8bR1dQ) 投稿日時:2018年 12月 25日 11:20

    普通です。とりたてて述べるような特徴もない子でした。

    エデュではめずらしいかもしれませんが、アンチ公○派です。
    計算は百ます計算で十分、それも、小1以降に学校で習った後にしかやらせませんでした。
    習い事は絵画と水泳とピアノと英会話でした。これらは3歳から。
    絵は比較的上手な方です。写生等を通して空間認識能力が高いかなと感じることがありました。

    勉強は新小4でSに通い始めてからもずっとゆるゆるでした。
    6年の夏休みもわずかなお休みを使って小旅行をしたし、寝る時間は本番迎えた最後まで遅くとも22時半(これは塾から帰るのが22時だったため)で8時間睡眠だったし。
    通わせたい、通いたい学校がスレ主さま挙げたうちの1校で、6年の秋にはその80%偏差値に到達していたので親子であせることはほとんどありませんでした。
    学校も休まずに受験終えられ、第一志望含め全校合格いたしました。

  4. 【5240625】 投稿者: マイナス  (ID:nwNz9aUNvdo) 投稿日時:2018年 12月 25日 12:01

    この辺は3歳で読み書き計算はお約束だと思います。親がある程度教えればね。
    マイナスになる計算式と答えを勝手に書いていてビックリ! 多分計算機がオモチャだったからかな。
    天才かと思ったけど、反抗期を過ぎたらただの人でした。

  5. 【5240649】 投稿者: 普通の子です  (ID:Ao7nqoR1H5g) 投稿日時:2018年 12月 25日 12:25

    難関校のいずれかに通う息子ですが、母親から見ると極普通の子です。特別な才能も特徴もないです。母子家庭で経済的に楽ではなかったので、sapixに入る前に習いごとは一つもありませんでした。しかも偏差値40台からのスタート。ただ根性があって連続10時間勉強しても苦にならないそうです。

  6. 【5240660】 投稿者: いろいろできたけど  (ID:scCkv4mfvcg) 投稿日時:2018年 12月 25日 12:35

    最難関にいけなかったです。

    聞いたら覚えて、ものすごく期待したのに、本人は勉強が好きじゃなく、それなり。

    高校、どこ行くんだろう。。。

  7. 【5240674】 投稿者: 一葉だったら  (ID:adcnrmr6c6Q) 投稿日時:2018年 12月 25日 12:51

    難関中学に合格した子の幼い頃が一様だったら、気味が悪いですよね。
    本当に、いろいろ。

    ただ、東大生にピアノ経験者が多いのは事実。
    気味が悪いと言われても、それは仕方ありません。

    うちも、ピアノだけ習っていました。結構真面目に。
    高学年の頃にはコンクールで入賞もしました。
    一方、公文や百マス計算は、害があるという説も根強かったので、一切やらず。

    公文や百マス計算は、出来る子なら誰にでも簡単に出来てしまうので、今考えると、やっていても特に害はなかったのではないかと思います。
    ただし、それほどプラスにもならないようにも・・

  8. 【5240678】 投稿者: わかります  (ID:VL/ecctyW.U) 投稿日時:2018年 12月 25日 12:56

    百ます計算って、何か意味あるのでしょうか?小学一年の宿題で出たのでこなしましたが、同じ事の繰り返しで退屈ではないかな?と。公文と算盤の方が役立ちそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す