最終更新:

104
Comment

【5313096】共働きに最適な塾

投稿者: 新小3母   (ID:tKy4AWiDEfU) 投稿日時:2019年 02月 13日 13:10

新小3母です。フルタイムで働いています。
1年後からの中学受験勉強に向けて、塾のサーチを始めました。

塾にある程度お任せできるか?
塾弁当は?
家庭でのフォローの大変さは?
そもそも、中学受験可能??
など、共働きママさまの体験をお聞きできればと思います。塾名、どのような感じだったかを伺いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 14

  1. 【5313922】 投稿者: 中学受験終了です。  (ID:BXftnTgpr1c) 投稿日時:2019年 02月 13日 21:58

    複数の子供の中学受験を終えたばかりの母です。
    学習指導内容や講師の先生方の力量、教室の雰囲気など、学習面における条件を除いて、働く親御さんでも負担が少ない塾となると、日能研だと思います。
    予習型ではないこと(お子さんによっては積極的に予習を進められますが、そうとも限らないので)。
    プリントは少なく、日能研独自のテキスト中心であること。
    自習室があって、親が不在の時でも塾で勉強ができ、都度先生に質問ができること。
    お弁当は仕出しのものをネット注文できて、栄養バランスのとれたメニューがいただけること(教室によって取り扱いがあるかどうかは要確認です)。

    参考になれば幸いです。
    お子さんにとって良い塾が見つかりますように。

  2. 【5313939】 投稿者: 新小3母  (ID:dccgZcdEmr2) 投稿日時:2019年 02月 13日 22:07

    中学受験終了です さま

    受験お疲れ様でした。こちらは愚息が2人控えておりますので戦々恐々としております。

    ここまで日能研を勧められるとありがたいですね。

    自習室
    プリントが少ない
    弁当
    など、たしかにフルタイムママにとっては魅力的ですね。

    あとは最寄りの校舎の雰囲気や学習面でしょうかね。
    愚息がどの辺りの中学に行きたくなりそうか?も考慮しなければと考えています。

  3. 【5314071】 投稿者: フルタイムママ  (ID:MyWJ06EPgbo) 投稿日時:2019年 02月 13日 23:27

    早稲アカママです。
    そうですね。お弁当は、買ってきているお子さんも多いですが、持参も多いですね。
    ただ、前の夜か朝に頑張れば、次の日夜9時までは帰ってこないので、その点は楽ですね。
    ほんと、早稲アカ、弁当仕出しにしてほしいです。

    まぁ、うちの校舎は、先生の質が本当に高くて、それが子供の成績にも出てきているので、うちはこのまま続けようと思います。

    日能研、お弁当、羨ましいですね(笑)

  4. 【5314091】 投稿者: 新小3母  (ID:dccgZcdEmr2) 投稿日時:2019年 02月 13日 23:34

    フルタイムママさま

    やはりこの時間まで(笑)
    お疲れ様です

    早稲アカも魅力的に感じます。ただ、やはり最後まで弁当問題がつきまとうのですね…。

  5. 【5314175】 投稿者: N男子母  (ID:HOUa0Sym3bs) 投稿日時:2019年 02月 14日 00:28

    Nで受験を終えたばかりです。
    上の子(女子)の時と、下の子の五年生時は専業主婦でした。
    六年生に上がる時に、都合のよい条件のフルタイムでのお話をいただき、復職しました。予定より1年早かったのですが・・・

    働き始めて変わったこと
    ・バスで行くようになった。帰りはバスがもうないので車で迎えに行きました。
    ・お弁当にコンビニおにぎりの日が増えた。お届け仕出しは、短時間で食べきれないかもと嫌がった。
    週一回はコンビニおにぎり、もう一回は7時ちょっと前に帰宅して夕飯をパパッと作ってお弁当に詰め届けよう、と決めて頑張ってみました。
    ・保護者説明会は、男子の会が午前中だと全然出られない。N二人目だからまあいいやでしたが、一人目だと不安だったろうなぁ。
    ・宿題しかやらない子だった。うちは関東系だったけれど、本部系ではどうなっていたのかな?
    ・親が見ていられない時間が増える分、受験結果も欲張らない、と復職する時覚悟した。

    五年時上昇した偏差値も(5年入塾だった為でしょう)、6年放任で現状維持だったので、まあ満足です。
    第2志望の適正校に進学します。
    がっつり伴走してあげてたら?という後悔は、早くに思春期を迎え言うことを聞かなくなっていたので、ありません。
    女子だったら、どうだったかな。

    我が家はこんなところです。

  6. 【5314330】 投稿者: 新小5ママ  (ID:Lr15D9Blyt2) 投稿日時:2019年 02月 14日 07:23

    上がサピで受験終了、下が日能研通塾中です。サピのプリント整理、家庭でのフォロー、フルタイム勤務は大変だと思います。うちは専業主婦でしたが、大変でしたし、夫婦共中受経験者でしたが、家庭でのフォローは苦労しました。お弁当がないというだけで働くママに優しいとは全く思いません。校舎にもよるかもしれませんが、サピの保護者会は毎回平日です。自習室もありませんでした。あと4時半~の授業前テスト(遅れても大丈夫)から参加すると、5年までは8時、6年時には9時まで、帰宅してから夕飯食べるとはいえ塾に行く前に何も食べないと絶対お腹は空くので毎回おにぎりやパンなどは持たせるか食べさせました。
    日能研の仕出し弁当は校舎によるかもしれませんね。そして他の方がおっしゃってたように2コマ目と3コマ目の間の休み時間があるので、しっかり食べる子はちゃんとお弁当持って来ますし、コンビニおにぎりだけの子もいます。あとお弁当は後から届ければ受付で預かってくれます。会社帰りに塾に寄っておにぎりなどを届ける方もいますし、保護者会は毎回土日、季節講習時には働くママさんは自習室を効率良く使っていらっしゃいました。家庭でのフォローについては日能研はサピに比べて進度がゆっくりで宿題の量が全然少ないので今のところ楽です。ご参考になれば。

  7. 【5314365】 投稿者: 四谷でした  (ID:kwKe24hidyE) 投稿日時:2019年 02月 14日 07:51

    我が家も大手三校、子供にも体験に参加させて、校舎の雰囲気を見て四谷にしました。
    サピはお弁当なしは魅力でしたが、皆さんおっしゃる様にプリント管理が出来ないと大変です。お友達が(フルタイムママ)本当に嘆いていました、、

    お弁当はおかずだけ朝作り冷蔵庫へ。ご飯だけ、子供に出掛ける前にお弁当箱に詰めさせていました。流石に、ご飯も冷蔵庫だと美味しくないと思ったので。
    季節講習の時だけ、お弁当注文が可能でしたが、結局、一度も利用せず、何とかなりました。帰宅途中に校舎があったので、届けた事もあります。

    季節講習は、自習室が使えるので、講習時間前後利用して、ほぼ塾にいましたね。先生にもいつでも質問出来るので、有り難い環境でした。
    勉強も5年後半にもなると、変に口出し出来ない状況になってきたので、塾で聞いておいで!と、お任せでした。笑
    宿題やったの?あれは?と、進捗にはかなり口煩かったと思いますが、、
    時折、子供が質問してきても、予習シリーズは素人でも解説しやすいので助かりました。
    お子さんの性格、通塾距離、校舎の雰囲気優先で、あとは親御さんが何とか頑張って下さい!

  8. 【5314390】 投稿者: 新小3母  (ID:uFeXsdemx0A) 投稿日時:2019年 02月 14日 08:08

    N男子母 さま

    ありがとうございます。
    保護者が平日の場合もあるのですね。これは最寄り校舎に聞いてみないと分からないですね。説明会で聞いてみます。
    あとは、「受験結果を欲張らない」。これすごく大事な気がしました。これを決意するだけで、親の負担はだいぶ減るでしょうし、子供も変なプレッシャーを感じにくくなるでしょうし。
    とはいえ、成績が横ばいならともかく、下がってきたら我慢できるか。親の決意が問われますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す