最終更新:

654
Comment

【5394984】サピ偏差値(2012年、2013年)と東大現役合格率(2019年)

投稿者: 通りすがり   (ID:IF.lTB675UY) 投稿日時:2019年 04月 12日 00:13

入学に必要な偏差値が低くて、東大進学実績の高い学校が、教育力の高い進学校です。
このランキング、どう思われますか?
-----------
学校名 2012 2013 東大現役率
筑駒 72 71 50.92% (83/163)
開成 67 66 34.91% (140/401)
聖光1 63 62 33.33% (77/231)
聖光2 63 63 33.33% (77/231)
桜蔭 62 63 23.35% (53/227)
栄光 62 62 18.18% (34/187)
渋幕1 62 62 13.62% (47/345)
渋幕2 62 62 13.62% (47/345)
麻布 61 61 22.73% (70/308)
筑附 61 61 9.24% (22/238)
女子学院 60 60 11.16% (25/224)
豊島岡1 60 61 6.69% (23/344)
豊島岡2 60 61 6.69% (23/344)
豊島岡3 60 61 6.69% (23/344)
駒東 60 60 17.60% (41/233)
浅野 58 58 12.41% (33/266)
早稲田1 57 58 8.33% (25/300)
早稲田2 61 61 8.33% (25/300)
武蔵 56 55 5.88% (10/170)
久留米附設 -- -- 17.82% (36/202)
-----------

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 82

  1. 【5410502】 投稿者: JQ  (ID:iYxe/Q.PYrI) 投稿日時:2019年 04月 24日 00:11

    なるほど、併願に難がある学校に、率では拮抗されている私立の共学校もある訳か、、、それは痛快だね。ものすごいブーメランだな。

    僕は「選択肢」が豊富な方が良いという立場なので、都立の一貫校とか大歓迎だけど、、、

  2. 【5410506】 投稿者: JQ  (ID:iYxe/Q.PYrI) 投稿日時:2019年 04月 24日 00:19

    マーケット細分化された方が、受験産業ももうかるからいいんじゃないの?

    まったく支離滅裂だね。

  3. 【5410513】 投稿者: 勘違いもいいとこ  (ID:KhQQ7hGOb2I) 投稿日時:2019年 04月 24日 00:23

    > 一番の理由は併願しにくいからでしょ

    都立が本当に魅力が有れば、併願とかでなくて最優秀の子供達の第一志望になってるはずですが?
    都立を上げたいのか下げたいのか、あなたが何をしたいのかサッパリ分かりませんが?

  4. 【5410517】 投稿者: JQ  (ID:iYxe/Q.PYrI) 投稿日時:2019年 04月 24日 00:29

    ・試験は3日の1日限り
    ・合格者の上乗せも少ないし、辞退者も少ない
    ・倍率は高止まり
    ・進学実績も伸びている
    ・宣伝なし
    ・完全共学(定員同数)
    ・男女別の合格実績の開示

    もうほとんど言うこと無いですね。上記と正反対のことを書き出してみると

    ・試験は複数日
    ・定員以上の大量の合格者を出して辞退者続出
    ・複数日受験で倍率、偏差値を保つ
    ・進学実績には踊り場感?
    ・宣伝上手
    ・年により男女数が違う
    ・男女別の合格実績は開示しない

    という感じかな?

  5. 【5410523】 投稿者: 残念ながら  (ID:np/RBATBzR6) 投稿日時:2019年 04月 24日 00:35

    すぐに上げとか下げとか、エデュ病ですかね。
    文意通り解釈して下さい。
    国公立共学はそれぞれ難があって残念だ、別学はそのお陰で助かっている、私はそう思っているというだけのことです。

  6. 【5410553】 投稿者: JQ  (ID:iYxe/Q.PYrI) 投稿日時:2019年 04月 24日 01:17

    そこはもう少し掘り下げるといろいろ気づきがあるかもしれないですね。

    1世紀以上の歴史がある学校もあり、開学時には公教育の「こ」の字もなかった訳だから、そう簡単に廃れるとも思えないのですが、どういう主張に展開していくかには興味があります。僕は寝ますがぜひ詳しく聞かせてください。

    それと、都立に幻想があるみたいですが、行政が行うサービスである以上は、当然、ステークホルダーはいる訳です。かつて、都立が学校群になったのと同じ様に、行政というのは、民意なりなんなり、外的状況とのせめぎあいで方針を大幅に変えることもありますね。

    僕には都立高校なり、都立の一貫校を重点化することには賛成はすれど反対する理由はないのですが、公立の望ましい姿というのは、最大公約数の様な形でしか存立し得ないでしょうから、注意が必要です。

    〇〇であってもいいし、△△であってもいいという様な形でものごとが進んだことはあまりない気がします。持続性にも疑問があります。

    まあ僕は我が子が有意義に学生生活を過ごしてくれれば、その後、その学校が変節しても一向に構わないですけど、

  7. 【5410572】 投稿者: まとめ  (ID:JNCkW0A0/Nk) 投稿日時:2019年 04月 24日 03:51

    これに尽きる。
    海外では共学ありき、仕方なく別学を続けているところもあるけど、共学が選ばれているよ。
    どこかで東海岸は別学のパブリックスクールが多いというのも調べたら、東海岸もトップ校は共学でした!
    米国、英国、フランス、ドイツ、北欧、中国、韓国なで先進国のエリートは共学ですよ。日本の別学出身者のあからさまな行動はまさに別学の終焉を感じます。

    >
    ノーベル賞作家、カズオ イシグロ
    「わたしを離さないで」も英国の寄宿制の学校が舞台。
    男女共学の話です。

    世界中の文学、映画、アニメはすべて共学です。
    だから先進国では戦前の古い価値観である別学を捨てたのです。

    男子だけ、女子だけの世界は刑務所だけ…

    異様な環境に押し込まれる子供たち…不幸な日本のエリート候補生

    悲惨だよ

    小石川、西、日比谷、武蔵(都立)、ガクフ、ツクフ
    どんどん別学をけって来るべきだね。

    刑務所で6年間は異常だよ。

  8. 【5410575】 投稿者: 時代は繰り返される  (ID:Fgyv6ZMnN1U) 投稿日時:2019年 04月 24日 03:56

    小石川、都立武蔵、ガクフ、ツクフ、日比谷、西、両国は良い学校です。
    変な卒業生は一人もいません!バランスです。
    別学は刑務所だから一生後悔しますし、同窓会は刑務所同窓会と同じで同性ばかりでよからぬことにしかなりません。行く価値がありません、最悪。

    >世界のリーダーは別学で学ぶことをやめました。
    別学でリーダー養成を行う先進国はないです。
    誰かが嘘をついた東海岸のパブリックスクールもトップ校は共学でしたよ。

    これからは共学で学ぶ時代ですね。
    開成や桜蔭に誘導されるより、健全な人間になりますね。

    もともとは日比谷、小石川がトップで別学私立は下位でしたから、時代がまた戻るのでしょうね。
    共学でまったく問題ないですよ。

    一方で共学派のリーズ・エリオットは、最高位の学術雑誌『Science』で、別学派の例は科学論文の「恣意的摘み取り」をした「偽物の科学」と断じてますね。
    「別学はニセモノの科学で、何の意味もない」
    ニセモノを語る人間が大腕を振って歩くようじゃ世の中も終わりですよ。

    『The Pseudoscience of Single-Sex Schooling』
    Diane F. Halpern1,†,*, Lise Eliot2,

    読める人だけ熟読ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す