最終更新:

654
Comment

【5394984】サピ偏差値(2012年、2013年)と東大現役合格率(2019年)

投稿者: 通りすがり   (ID:IF.lTB675UY) 投稿日時:2019年 04月 12日 00:13

入学に必要な偏差値が低くて、東大進学実績の高い学校が、教育力の高い進学校です。
このランキング、どう思われますか?
-----------
学校名 2012 2013 東大現役率
筑駒 72 71 50.92% (83/163)
開成 67 66 34.91% (140/401)
聖光1 63 62 33.33% (77/231)
聖光2 63 63 33.33% (77/231)
桜蔭 62 63 23.35% (53/227)
栄光 62 62 18.18% (34/187)
渋幕1 62 62 13.62% (47/345)
渋幕2 62 62 13.62% (47/345)
麻布 61 61 22.73% (70/308)
筑附 61 61 9.24% (22/238)
女子学院 60 60 11.16% (25/224)
豊島岡1 60 61 6.69% (23/344)
豊島岡2 60 61 6.69% (23/344)
豊島岡3 60 61 6.69% (23/344)
駒東 60 60 17.60% (41/233)
浅野 58 58 12.41% (33/266)
早稲田1 57 58 8.33% (25/300)
早稲田2 61 61 8.33% (25/300)
武蔵 56 55 5.88% (10/170)
久留米附設 -- -- 17.82% (36/202)
-----------

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 27 / 82

  1. 【5409344】 投稿者: そうなんだけど  (ID:bZFxRmrgJN6) 投稿日時:2019年 04月 23日 07:15

    どの学校のどの生徒さんも、東大を選ぼうがどうしようが自由。
    なのにエデュでは東大だけでランキングして学校を叩く。
    落ち目だのなんだの執拗に叩くいつものメンツがこと、特定の学校になると「東大だけじゃない!」と総力をあげて擁護する。
    この不自然さとからくりを多くの読み手が感じている。

  2. 【5409368】 投稿者: そう  (ID:4sIneqejl6w) 投稿日時:2019年 04月 23日 07:43

    落ち目というなら、渋幕の方がよっぽど落ち目
    ですよね。

    まず東大の合格実績、現役では2年連続で40人台以下。その前2年と比べるとひどい下がりようです
    (その2年だけがよかったという見方もできますが)

    売り物のSGHも最低ランクの評価。
    海外大への実績も、他校がどんどん 伸ばしてきている。
    (別学名門校からも今年などかなりいますよ。一旦東大に入学しているけど、9月から海外大進学決定している人も何人もいます)

    単なる千葉ナンバーワンの進学校という良さしか
    なくなっているように思います。

  3. 【5409385】 投稿者: 人事  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 04月 23日 08:02

    クロコマさんはもう少し論理的思考力がある人かと思っていたが。
    偏差値60以上は皆一律東大に入るポテンシャルがある、というのが間違ってるんだよ。
    筑駒は開成より東大合格率が良いのは筑駒の教育がいいから?そんなこと思っている人は筑駒保護者でもいないだろう。筑駒も開成も麻布もS60以上の学校は皆同じであとは教育力次第、なわけないだろ。
    東大進学の確率は中学受験時の成績によって変わるんだよ。もちろん、下剋上パターンもあるが、統計値としては偏差値と相関がある。当たり前じゃないか。中学受験は地頭と努力できるポテンシャルをみる試験なんだから。
    前提が間違ってるからその後の立論もおかしくなっている。
    渋幕叩きは勝手にすればいいが、S60以上一律論は皆の失笑を買ってるよ。

  4. 【5409424】 投稿者: それをいったら  (ID:bZFxRmrgJN6) 投稿日時:2019年 04月 23日 08:37

    >東大進学の確率は中学受験時の成績によって変わるんだよ。もちろん、下剋上パターンもあるが、統計値としては偏差値と相関がある。当たり前じゃないか。中学受験は地頭と努力できるポテンシャルをみる試験なんだから。

    それをいったら、渋谷系の売り文句の教育力ってなによ、という話になる。
    結局は優秀層をどうやって取り込むか、辞退者を減らすか。
    学校をディスって特定の学校へ誘導しようとする書き込みがエデュでは多い。

    渋幕が千葉のトップが集まる学校で、2月の難関校の貴重な併願校であることは誰もが認めるところ。
    見かけの偏差値と辞退後の偏差値が違うことも当たり前なんだから、他校と張り合う必要はないのでは。
    渋谷は渋谷で優秀だと思いますよ。

    大学板の早慶と立ち位置が似ている。
    同じ応援団ですよね。

  5. 【5409431】 投稿者: 人事  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 04月 23日 08:46

    学校の教育力はあんまり信じてないよ。桜蔭保護者は大体そうじゃないかな?
    あえて言うと、英語かな?
    大学受験の数、国、理、社は、中学受験時代の成績とかなり相関がある。特に女子はね。英語は中学受験にないので、教育力が影響するとすれば英語くらいだろうね。
    それにしても、ここは、単純な人達が多いね。渋幕や早慶を褒めるとその関係者だと思うのかな?俺なんか、子供の学校も自分の学校も全然褒めないけどね。それが逆にプライドの裏返しなんだよ。

  6. 【5409440】 投稿者: 思ってない  (ID:bZFxRmrgJN6) 投稿日時:2019年 04月 23日 08:53

    >渋幕や早慶を褒めるとその関係者だと思うのかな?

    思ってないです。
    お仕事でされてると思ってます。
    あの組織力、データの貼り付け方、仕事でなく関係者だとしたらむしろ怖い。
    東大OBのHNで書き込まれていたりすると、生暖かく見守っています。

  7. 【5409533】 投稿者: JQ  (ID:iYxe/Q.PYrI) 投稿日時:2019年 04月 23日 10:02

    そーかなー、6年の平均でS60以上あれば、当人の努力次第でドコでも行けると思うけど、、、S55、S50とランクを下げていくと到底不可能なラインも出てくるでしょ。閾値がどの辺かはわかりませんが、大体60くらいというのは肌感としてそう思うけど。

    で、サピ偏60超の学校同士を比較した場合、有意に難関への進学率が低い学校があったとします。ソコどうなってんの?大丈夫?という話をされていると推察しています。

    ただ、この話をすると、鉄ガーっって人たちがどこからともなく出てくるから荒れてしまって何がなんだかわからなくなるわけですが、、、一応場合分けしてみます。

    S60超でも難関進学率が低い理由

    1.その他の学校では、鉄緑会などとのダブルスクールが主流。実績は塾だのみ
    2.創業者が銅像つくったり忙しい
    3.合格者の結果偏差値は高いが、進学者の偏差値は高くない
    4.共学だから
    5.千葉だから
    6.東大は眼中にないから
    7.地震と津波のせい
    8.入試問題に癖があるから偏差値高めに出てしまう
    9.複数日受験なので偏差値高めに出てしまう
    10.入学してくる学生の幅が広いので、効率的な指導ができない。

    ひょっとしたらすべて当てはまるのかもしれないし、そうじゃないかもしれないですね。対照的なのは浅野(S60無いけど)で、全然宣伝しないし、なんとか翁を除けば非常に匿名性の強い運営だけど、入り口に対して出口は良いと思います。

  8. 【5409616】 投稿者: 男子校卒  (ID:uiAwsvY54FE) 投稿日時:2019年 04月 23日 11:06

    そういえば、あの有名男子校K卒の人が、
    ユーチューブで「日比谷、渋幕はズルい」と言ってた。

    だから、こんなとこで寄ってたかってやってんだろな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す