最終更新:

850
Comment

【5469012】国立大AO推薦の割合が入学定員の30%に拡大で有利な中学高校はありますでしょうか?

投稿者: 低学年生   (ID:3IBcpKqCpaY) 投稿日時:2019年 06月 11日 15:21

欧米では多様な指標で大学入学者の選抜を行うのがスタンダードであるため、文部科学省も学力検査以外で多面的・総合的に評価・判定することを国立大に求めている。
AO推薦の割合を2021年度までに国立大の入学定員の30%まで引き上げ
(筑波大は毎年、前期の募集人数を減らしてすでにAO推薦の割合が30%を超えているようです)

今後も一般入試の規模は減少していくようですが、国立大のAO推薦入試を得意としている中学高校はどのようなところがあるのでしょうか?
中学受験の序列に影響を与えますか?
どのような能力が必要とされているのでしょうか?
小学校低学年のうちからやっておくべきこと、習っておいたほうがいい習い事とかあるのですか?

新テストも記述式が増えるとか、英語もリーディングとリスニングが各100点の計200点に変更でリスニングに重視になるとか、対策法がない気がして色々と不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 107

  1. 【5699021】 投稿者: パリ  (ID:ty1PlrueovA) 投稿日時:2020年 01月 12日 13:25

    何でもかんでも細分化すればいいってものではない。
    そうやって学校間の偏差値水準格差をなくしたいんだろうが、それはムリ。都会と地方、都市と田舎では教育ニーズも違う。

  2. 【5699284】 投稿者: 差別社会  (ID:hoBsTICi6uE) 投稿日時:2020年 01月 12日 16:52

    高校では特色に応じた科目が開講されるでしょう。
    入学できた高校によって、受験しやすい大学が絞られてしまう。
    戸籍により大学入試難易度の異なる中国のような未来が浮かびます。

    これから育っていく子をお持ちの方、これは看過できない問題ですよ。

  3. 【5699612】 投稿者: ドルチェ  (ID:zoyrwmCwrWA) 投稿日時:2020年 01月 12日 22:16

    特色もいいですが、理系文系に関わらず数学を勉強させる仕組みも重要です。現状、数学を勉強せずとも私大文系に入学できるため、多くの生徒が高校1年生の時点で数学を「捨てて」います。これからのAI時代には数学は必須の知識でありスキルですので、文系理系を問わず数学を最低限身に付けておかなければなりません。実際、政府は文系理系を問わず大学1、2年生に基礎的なAIスキルを必修とする意向です。であるならば、整合性を取る上でも、高校の普通科改革においても数学を文系理系問わず勉強させるような改革が必要です。

  4. 【5699793】 投稿者: それなら  (ID:BahE0KdYkE.) 投稿日時:2020年 01月 13日 06:26

    特色を求めるなら公立校を減らして私立に任せれば良い。予算の限られた公立の普通科に特色を出せなんて無理難題でしょう。

  5. 【5699796】 投稿者: 東大「推薦入試」合格者数ランキング  (ID:fP3o4/Jxkr2) 投稿日時:2020年 01月 13日 06:39

     推薦入試の基本方針としては、「学部学生の多様性を促進」することで、「学部教育のさらなる活性化を図ること」に主眼が置かれている。現状に即してみれば、大都市圏の中高一貫校卒業生の占める割合が大きくなる中、女子と地方の比率を高めることが意図されていると見ていいだろう。

     東京大の推薦入試は、各校男女1名ずつの学校長推薦となっている。共学校なら男女2人、別学校なら1人が応募できる。別学校は4年間の累計で最大4人となる。そのため、ランキング上位10校はいずれも共学校である。

     1位は累計7人の県立広島である。学部で見ると、教育3、法2、教養と工が各1となっている。広島の進学校というと、国立広島大教育学部附属の2校(広島、福山)、私立では広島学院、修道、ノートルダム清心、広島市立基町などが有名である。これまで県立高の影が薄かったが、県立広島は満を持して新設された。東広島市にあり、寮も併設している。2004年の開校からまだ15年なのだが、全国トップの東大推薦合格実績を誇るまでになった。

     2位は都立日比谷。5位の県立秋田・磐田南・岐阜・長崎西と同様、地元のトップ校だ。同じく2位渋谷教育学園渋谷、5位市川はいずれも別学から共学になった私立校である。国立の2校も全国ランキングの常連校である。

    https://www.excite.co.jp/news/article/Diamond_216230/

  6. 【5699814】 投稿者: 東大推薦  (ID:82RhRbFfS0I) 投稿日時:2020年 01月 13日 07:22

    東大推薦って地方枠って感じですよね
    県立広島は今年はどうだろう?

  7. 【5699899】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2020年 01月 13日 09:07

    書かれている多様性のお話は、同感です。
    女子や海外からの留学生や、地方からも優秀な人材とりたいでしょう。

    そもそもは、推薦入試は二次の一発ペーパーテストの5点10点の差だけで、合否が確定というのではなく、面接や活動歴を含めてセンター(今後は共通テスト)総合的に選抜していこうというものでしょうから、グローバルにみると自然な感じがします。

    海外の大学へも、海外からの日本の大学への受験もしやすくなると思います。

  8. 【5700361】 投稿者: リアル  (ID:Asqagkn5v1c) 投稿日時:2020年 01月 13日 15:03

    推薦入学者が一般組と比べて優秀かどうかがよく議論されますが、そもそも入試日程の早い推薦入試の入学者のほうが優秀で当たり前。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す