最終更新:

850
Comment

【5469012】国立大AO推薦の割合が入学定員の30%に拡大で有利な中学高校はありますでしょうか?

投稿者: 低学年生   (ID:3IBcpKqCpaY) 投稿日時:2019年 06月 11日 15:21

欧米では多様な指標で大学入学者の選抜を行うのがスタンダードであるため、文部科学省も学力検査以外で多面的・総合的に評価・判定することを国立大に求めている。
AO推薦の割合を2021年度までに国立大の入学定員の30%まで引き上げ
(筑波大は毎年、前期の募集人数を減らしてすでにAO推薦の割合が30%を超えているようです)

今後も一般入試の規模は減少していくようですが、国立大のAO推薦入試を得意としている中学高校はどのようなところがあるのでしょうか?
中学受験の序列に影響を与えますか?
どのような能力が必要とされているのでしょうか?
小学校低学年のうちからやっておくべきこと、習っておいたほうがいい習い事とかあるのですか?

新テストも記述式が増えるとか、英語もリーディングとリスニングが各100点の計200点に変更でリスニングに重視になるとか、対策法がない気がして色々と不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 107

  1. 【5701924】 投稿者: 残念  (ID:9qaUzDuPvls) 投稿日時:2020年 01月 14日 18:42

    息子は高校でテストを頑張って内申を稼ぎ、私立大の指定校推薦を得られる権利を持ちながら、「一般受験でも受かるので国公立を目指すべき」と教師に言われ国立を受けましたが、残念ながら私立の滑り止めも全落ち。一浪で国立に行きました。
    一般受験は本当に厳しい時代になりました。。。

  2. 【5701949】 投稿者: 楽  (ID:AwT8mn/U3Xw) 投稿日時:2020年 01月 14日 19:06

    秋頃、某大学なら推薦もらえそうだから、そこにするという話を何回も聞きました。あまり偏差値の高くない私立高校の話ですが、大学行きたいけど一般入試で入れる自信がないから自分の学力より少しでも上なら推薦もらおうって人多いですよ。学部にもこだわりないし、推薦もらえるのがここだからこの大学にしたっていう。。。
    何か、傷つかないよう楽して手に入れたものって重みがないですよね。

  3. 【5702295】 投稿者: 本質的理由  (ID:piPGgBkH3f2) 投稿日時:2020年 01月 15日 00:33

    人が減って来たんで、特に大学は楽して早く学生を確保したいし、この流れを多様性なんていう言葉が後押ししてる。

  4. 【5702345】 投稿者: 指定校推薦はコスパもいい  (ID:lAOqS3nKsYs) 投稿日時:2020年 01月 15日 06:59

    指定校推薦は通常年内には確定するので、受験料や滑り止め大学への入学金は不要です。センター試験での私立受験や一般入試等々で数十万は節約になります。

    うちは、公立大学理系への指定校推薦だったので、一年分の学費が浮いた感じでした。

    家庭に優しい。指定校推薦。

  5. 【5702363】 投稿者: 受験料収入  (ID:pPUP46s84ro) 投稿日時:2020年 01月 15日 07:35

    家計には優しい推薦ですが、大学にとっては難しいところ。

    メリットは学生確保、一般入試を少なくすることによる偏差値上げ。
    デメリットは受験料収入減。

    複数回入試で一人当たりの受験料アップにはなりますが、推薦を増やしすぎると追いつかない。
    定員を守れと言われるとさらに痛い。

  6. 【5702451】 投稿者: 私も知りたい  (ID:B7WgyzPSt.g) 投稿日時:2020年 01月 15日 09:00

    その多様性のために、大学の授業レベルが凄く低くなってるんでしょうね。
    私の知っている会社は、採用時に高校名を聞き始めたそうです。
    中学受験であっても、受験を経験した子が欲しいから。
    早慶も信じられない時代になったのですね。

    残念様のお子様のように気概のある子が損するなんて、酷い話です。
    国立に合格して良かった。お母様も苦しかったでしょうに。

    うちも指定校推薦は狙いたければ狙えるんだろうけど、子供が嫌がります。
    学部に拘りがあり、自分で選びたいそうです。
    このまま行くなら現役は国立一校だけ受けます。
    私もめんどくさくなり、私大の一般入試は嫌になりました。

    安全に楽に手に大学を手にいれたいから、鉄通うって感じです。
    何をもって楽なんだ?って気がしますが、考えないようにしています。

  7. 【5702516】 投稿者: 現在高2から変更になります  (ID:1iDe6qZmUiY) 投稿日時:2020年 01月 15日 09:53

    今まで学力試験が免除されてきた
    推薦AO入試に学力評価が必須となります

    現在高校2年生の受験年度から
    推薦入試は「学校推薦型選抜」
    AO入試は「総合型選抜」と名称が変更されます

    「学校推薦型選抜」は実施要項上の
    「原則として学力検査を免除」の記載が削除され
    「総合型選抜」は、実施要項上の
    「知識・技能の修得状況に過度に重点をおいた選抜とせず」
    の記載が削除され「学力評価が必須」となります

    学力評価は
    ①各大学が実施する評価方法
     小論文
     プレゼンテーション
     口頭試問
     実技
     教科科目のテスト
     資格・検定試験の成績
    もしくは
    ②大学入学共通テスト
    のうち
    少なくともいずれか一つの活用が必須となります

  8. 【5702698】 投稿者: は  (ID:yMFPhGYaroE) 投稿日時:2020年 01月 15日 12:38

    推薦入試もそれなりにメリットがあるのは分かっている。
    しかし、学力の担保として条件に「センター試験条件必須」にして欲しい。基準点に満たないと合格取り消しくらいのことは必要。10月くらいに合格出してその後勉強せず遊んでばかりの学生を大学は欲しいのですか??

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す