最終更新:

850
Comment

【5469012】国立大AO推薦の割合が入学定員の30%に拡大で有利な中学高校はありますでしょうか?

投稿者: 低学年生   (ID:3IBcpKqCpaY) 投稿日時:2019年 06月 11日 15:21

欧米では多様な指標で大学入学者の選抜を行うのがスタンダードであるため、文部科学省も学力検査以外で多面的・総合的に評価・判定することを国立大に求めている。
AO推薦の割合を2021年度までに国立大の入学定員の30%まで引き上げ
(筑波大は毎年、前期の募集人数を減らしてすでにAO推薦の割合が30%を超えているようです)

今後も一般入試の規模は減少していくようですが、国立大のAO推薦入試を得意としている中学高校はどのようなところがあるのでしょうか?
中学受験の序列に影響を与えますか?
どのような能力が必要とされているのでしょうか?
小学校低学年のうちからやっておくべきこと、習っておいたほうがいい習い事とかあるのですか?

新テストも記述式が増えるとか、英語もリーディングとリスニングが各100点の計200点に変更でリスニングに重視になるとか、対策法がない気がして色々と不安です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 68 / 107

  1. 【5752307】 投稿者: 私文  (ID:HOsru/PnsbU) 投稿日時:2020年 02月 15日 22:21

    まず、数弱者への対策

  2. 【5752312】 投稿者: 苦手意識  (ID:sRjPW/aDRD2) 投稿日時:2020年 02月 15日 22:24

    >まず、数弱者への対策


    早稲田大学は入試に「数1A」を導入するだけでハードルが高そうだからね~
    「数2B」なら、それ以上

  3. 【5752317】 投稿者: 国立の志願者を増やすには  (ID:PqPVpCCgGwk) 投稿日時:2020年 02月 15日 22:28

    センターをなくして、私大と同じ科目数にする。
    試験日程を統一しないで、自由化する。
    何校でも受けられる様にする。
    文系は数学を外す。

    つまり私大と同じ条件にすれば、偏差値だけは上がるでしょう。

  4. 【5752328】 投稿者: 支離滅裂  (ID:CbC0zyNqGN6) 投稿日時:2020年 02月 15日 22:35

    >文系は数学を外す。


    経団連会長「数学の素養のある人材が欲しい」
    数学を外すのは無理でしょう

  5. 【5752351】 投稿者: 経団連虚しく  (ID:EsYqJK4cwak) 投稿日時:2020年 02月 15日 22:45

    経団連会長「数学の素養のある人材が欲しい」


    受験生「数学とかいらなくね?」

  6. 【5752352】 投稿者: オリンピック後  (ID:iBufJd1GeaM) 投稿日時:2020年 02月 15日 22:47

    今後は、就活が厳しくなるでしょう。

  7. 【5752357】 投稿者: 相変わらず  (ID:69s0adBWT2E) 投稿日時:2020年 02月 15日 22:49

    個人的願望だけを述べるエデュユーザー

  8. 【5752368】 投稿者: So what ?  (ID:o9kVLCMcIqQ) 投稿日時:2020年 02月 15日 22:56

    米国ではここ最近、入学試験を任意とする方針を決定する大学が相次いだ。受験者は入学審査の際、ACTやSATといった統一試験の点数を提出しなくてすむ。

    これは、試験任意化の動きが広がり続けていることを示している。昨年起きた不正入学スキャンダルで、統一試験での詐欺行為が明らかになったことで、こうしたトレンドは予測されていた。昨年のスキャンダルによって、競争の激しい入学審査において統一試験に過剰な重点が置かれていることが明らかになったほか、入学希望者の優秀さの指標としての統一試験の妥当性を疑問視するデータが改めて注目されたことで、試験任意化の勢いが再び活発化した。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す