最終更新:

2808
Comment

【6440174】Y60未満の女子進学校

投稿者: Y55   (ID:W5y.n//t2RE) 投稿日時:2021年 08月 10日 09:01

準御三家(鴎友、洗足、吉祥、頌栄、白百合、浦明etc)には届かない女子の、進学校選びがとても難しいと感じています。

こちらで学校情報や選び方など、情報交換できたらと思います。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6447202】 投稿者: 知ってる限りでは  (ID:zHB4sgBDj9g) 投稿日時:2021年 08月 16日 20:59

    大妻、女学館、晃華、共立女子、田園調布、品女はスタサプ導入済
    恵泉も今年からスタサプ導入
    山脇は後発を自認して今年からアタマ+導入したのが他校と差別化

  2. 【6447232】 投稿者: 日程別  (ID:PT67PlUk5to) 投稿日時:2021年 08月 16日 21:23

    ありがとうございます!
    書いてないですが、田園調布の1日午後は算数1科目だったと思います。

    横浜共立は2回目の3日になると爆上げですね。56→62
    62は厳しいなぁ

  3. 【6447261】 投稿者: 補足  (ID:vQMbmROjdcg) 投稿日時:2021年 08月 16日 21:52

    有益な情報ありがとうございます。
    上の子がスタサプとアタマプラスの両方を経験しているので、ご存知ない方に参考になればと補足します。

    スタサプ・・・全科目、全学年の動画配信授業が見放題。やる気がある人は、先取りも復習もし放題なので、使い道が様々。個人で加入することもでき、その場合も値段は安いです。中学受験にも対応してます。

    アタマプラス・・・科目ごとに申し込み。問題を解いていくうちに、苦手分野が分析されて、個人にあわせて教材がだされていく形式。もしかして学校ごとに値段が違うかもしれませんが、費用はかなり高いです(通常の塾代とほぼ同じ。月、万超えます)。

    スタサプはコロナ時に導入している学校が多いのと、自分で加入もできるので、うちだったらアタマプラス導入校の方が一目置くかな。アタマプラス、うちはまあまあ効果ありました。
    ただ、アタマプラスは値段がそれなり(はっきり言ってすごく高い)なので、それなら塾に行ったほうが早いと思う方もいるかもしれません。ご参考になれば☆

  4. 【6447388】 投稿者: 4年女子  (ID:g3edcsmD3zE) 投稿日時:2021年 08月 16日 23:45

    日程ごとの偏差値と出口を見比べると、富士見と山脇は入り口の割に出口が良く見えますね。両校とも15年の偏差値と比べてもそこまで変動していないのも好感です。山脇の1日午後の53や、富士見4日の49は魅力的に見えます。

    入ってから、かなり厳しく勉強させていると想像しますが、うちはそれくらい締めてくれた方が有り難いかな。逆にネガティブな情報があれば聞きたいです。

  5. 【6447398】 投稿者: 4年女子  (ID:g3edcsmD3zE) 投稿日時:2021年 08月 16日 23:49

    見間違えました。

    >富士見4日の49は魅力的に見えます。

    富士見3日の50は魅力的に見えます。の間違いです。

    4日に49なのは山脇てすね。

  6. 【6447411】 投稿者: 絶対に  (ID:Eo4cIb.KCVM) 投稿日時:2021年 08月 17日 00:22

    Y50前後なら、絶対に安田先進か品川女子。
    どちらかなら、出口が良い安田先進。

    入口の割りに出口が良いことに重点を置いてる「4年女子さん」なら、N50前後なら安田先進しかない。進学実績見れば分かる。安田先進チャレンジして、厳しければ山脇あたりがよいのでは?

    親世代で中学受験経験者だと、富士見や山脇は、偏差値も今と同じN50前後だったような記憶あるが、山脇は当時、非常にお洒落な短大あり、田舎から出てきた、地方出身者に大人気だったイメージある。いわゆる「赤短」。青学の短大「青短」と双璧をなしていた。懐かし~。

  7. 【6447427】 投稿者: 進学実績  (ID:j8lTjnbRG9g) 投稿日時:2021年 08月 17日 00:55

         2015偏差値  2021偏差値  早慶上理% 早慶上理GMARCH%
    富士見   51-52     49-50    16.7    38.3 
    恵泉    48-52     50-54    9.44    25.6 
    共立女子  52       52-53    14.3    31.1 
    田園調布  51-52     51-52    12.6    28.3
    品川女子  50-51     51      12.2    34.3
    山脇    51       47-52    13.5    32.2
    (手作業なのでもし間違いがあれば指摘してください)

    このスレに出てきたY50周囲女子校の”進学比率”
    実際にはこれに国立や医療系進学で少しずれるし、
    これを見て学校の取り組みで入口出口で差が出ると思うか、思わないかは
    まあ各自の判断でいいと思うけど、”2021の偏差値”と”合格実績”で
    議論することはあまり意味はないんじゃないかな。

    個人的には”六年間をどう充実してすごすか”の校風を議論するのは
    賛成だけど、”入口は悪いのに出口はワンランク上の偏差値帯と同じ
    実績叩きだします”なんて校風や取り組みが存在するかどうか。
    だからこそ、そういう事例を提示してくれる人がいればこのスレも
    盛り上がるかな、とは思いますが。

     

  8. 【6447502】 投稿者: わかりました  (ID:dxEAgKrtOVs) 投稿日時:2021年 08月 17日 07:09

    あなた、現在進行系の受験親じゃないですね。
    併願先を検討している親は、直近の偏差値を軽視するような言い方はしません。
    直近の偏差値の出口は誰にも分からないから(当たり前)、過去と現在を比べてるんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す