最終更新:

2808
Comment

【6440174】Y60未満の女子進学校

投稿者: Y55   (ID:W5y.n//t2RE) 投稿日時:2021年 08月 10日 09:01

準御三家(鴎友、洗足、吉祥、頌栄、白百合、浦明etc)には届かない女子の、進学校選びがとても難しいと感じています。

こちらで学校情報や選び方など、情報交換できたらと思います。よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6460165】 投稿者: あとは  (ID:3TdGHxJQ2Mw) 投稿日時:2021年 08月 27日 21:59

    下がどの辺りでおさまってるか、ですね。
    4割だと220名中90人くらい。
    そこに入れる保証はないので、下位層にも面倒見がいいのがいいな。
    こちらもそれほど変わらないのかもしれませんが。

  2. 【6460258】 投稿者: 追い詰めないで  (ID:OR0VotGlvII) 投稿日時:2021年 08月 27日 23:05

    大学行くのは大前提ですよね。で、MARCH・関関同立以上は同世代の上位何%なのかを計算した記事がありましたので参考までに。
    全大学生の人数 2,609,431人旧帝大 85,735人難関国公立大学 101,922人早慶上理ICU 99,842人MARCH・関関同立 223,641人
    でおよそ学生の上位20%だそうですよ。
    もうちょっとだけ広げれば、女の子だったら日本女子大、東京女子大、津田塾大あたりを下限に、成城、成蹊、明治学院、獨協、国学院、武蔵など日東駒専より上で、ほとんど学歴上位3割以内ぐらいの有名校で滑りどまってますよ。あとは行きたい学部学科で有意義に学生生活を過ごさせてあげればよいじゃないですか。

  3. 【6460266】 投稿者: たとえば田園調布か大妻か  (ID:KStYTA5bqbI) 投稿日時:2021年 08月 27日 23:09

    「田園調布か大妻か」の件、みなさんのアドバイス、本当にありがとうございます!とても参考になっています!!
    (スレ途中の個人的な相談にもかかわらず…でしたが、スレによく出る偏差値帯での比較だったので、みなさんの参考にもなったならうれしいです)

    この2校なら好み、もっと上なら頌栄チャレンジ、なるほどなと思いました。

    そして、初志貫徹、近さは相当メリットもうなづけ、「即決できるようにしておかないと」というのもごもっともです。引き続きよく考えてみようと思います!

  4. 【6460270】 投稿者: たとえば田園調布か大妻か  (ID:KStYTA5bqbI) 投稿日時:2021年 08月 27日 23:12

    サンデー毎日の情報も手元にないのでありがたいです!HPで公開されてないと知るよしもなく…。

    よかったら、田園調布のHPの「進学実績」のページ見てみてください。円グラフで見やすいです。

    2021年は4割、2020年は5割だったみたいです。

    下位層はどこに?問題も、ひと目でわかりますよ。なるほどこんな進路…と、なんとなく想像できるのでおもしろいです。

    たとえこの学校に行かなかったとしても、今同じ偏差値くらいの娘の将来が見えるような気がします。もちろん、がんばれば国公立の可能性もなくはないし、専門分野に突き進む道だってある!のかも???

  5. 【6460382】 投稿者: 見てきました  (ID:PesR8ENCZxI) 投稿日時:2021年 08月 28日 01:16

    田園調布学園の進学先円グラフですが、浪人(28名)含まれてないんですね
    分母が200弱なので、入っていたら印象変わりそう
    共立にも円グラフがあって浪人も含まれていました。共立女子大への進学がわりとありますが、こちらもY50くらいの進学先をイメージしやすいと思いました
    大妻は以前サピアで医科10程、医療系100〜とありました。4割MARCH以上+4割医療系?で1割浪人、後は成成明や3女子日東他でしょうか

  6. 【6460403】 投稿者: 全ての流れ  (ID:lkEoaQbRw6s) 投稿日時:2021年 08月 28日 02:35

    まあ、大学はMARCH以下で良いなら、女子なら2022年N偏差値(1回目、偏差値)

    青山横英和①54
    中央大附①54
    成蹊①53
    成城学園①52
    明治学院①48

    ここらに、初めから入学した方が良いな。

    下記、ヒエラルキーの成り立ち。他スレより。
    コピペ↓

    中学受験で、 偏差値N50~N60でマウントの取り合い。 N60~N65でマウントの取り合い。 御三家クラスは基本、皆が皆、自分が1番だと思っているから、基本マウントの取り合い無し。後は、他人に興味なし。 このロジックは大学でも大いに発揮。

    私立

    1:早慶→あまりマウント取り合い無し。SFCは英語(小論)の実質1教科受験で受かるので、英語得意はお得。

    2:MARCH→常にマウント合戦。更に言えば、内部進学VS外部進学で揉める。酷くなると、内部進学の〇〇校と〇〇校ですら揉め出す。

    3:成成明学獨国武→ここら辺もマウント合戦。武蔵大学は英語なしの2教科勝負出来てお得(英語無し受験出来る最高峰)

    4:日東駒専→マウント合戦。常に成成明学獨国武と同格、ないしは上とアピールを欠かさない。良く、獨協・国学院・武蔵がヤリ玉に挙がる。

    5:大東亜帝国→マウント合戦無し。底辺の自覚あり。

    国立

    Ⅰ:東大→学歴ヒエラルキーの頂点。世俗のマウント合戦を天界から観察。

    Ⅱ:東大以外の旧帝+一橋+東工大→特にマウント合戦無し。興味なし。

    Ⅲ:その他、国立→旧帝は偉大だと認識。マウント合戦も無し。

    上記を見れば、大体分かってくる。マウント合戦で暴れているのは9割以上が私立。特に私文ね。特に賢くない層(2~4)が、何とかマウントとりたく、下を作りたがる仕組み。私立の②~④は特に酷い。あそこは偏差値が〇〇だから、うちの方が上だ!的なアピール。実際、そうアピールする学校関係者自体、たいしたことが無いのが草。ユーチューブでwakatte TV見てると、よく分かる。

    一方、国立は、なぜか、マウントしない。皆、全教科勉強しており、それぞれ認め合っている。たまに、wakatte TVのフーミンみたいな突然変異種は出るが・・(まあ、京大中退にて、引け目があるから変異したと推測。要は学歴は、高卒になるのが草)

    結論として、中途半端な学校レベル群ほど、下を作りたい一心で、学歴マウントをとる。私学が酷い。中学受験でも、私立の中堅クラスが酷い。ただ、都立や国立はなぜか、あまり無いのは面白い。この図式は、大学受験の私立と国立と似ているのは面白い。まあ、灘や開成レベルまで突き抜けるとマウントとらないし、とられない。大学も、東大行けばとられないから、マウントとりたい人、とられたくない人は、最終学歴を東大にすれば、他校からマウントとられないから!


    これが全て。

  7. 【6460411】 投稿者: 知ってますよ。  (ID:OR0VotGlvII) 投稿日時:2021年 08月 28日 03:38

    反論もいっぱい来てましたが、そちらはコピペしないのでしょうか。(著作権の問題か何かで?)
    できればそちらのコピペもお願いできませんでしょうか。

  8. 【6460546】 投稿者: 現役進学比率  (ID:enHt4mr.su2) 投稿日時:2021年 08月 28日 09:20

         2015 2021 国立 早慶上理 GMARCH以上
    鴎友 63 61-65 29.9 29.4 69.2
    頌栄 60-63 61 18.9 41.3 73.6
    横浜共立 60-63 56-62 16.0 34.8 68.0

    大妻 54-56 54-56 7.3 17.1 42.2
    普連土 51-56 51-54 8.6 19.5 41.4

    富士見 51-52 49-50 8.3 16.7 46.7
    共立女子 52 52-53 4.8 14.3 35.9
    田園調布 51-52 51-52 11.5 12.6 39.8
    品川女子 50-51 51 4.7 12.2 39.0
    山脇 51 47-52 2.6 13.5 34.8

    大妻多摩 49-55 40-45 6.8 14.3 42.2
    恵泉 48-52 50-54 5.0 9.4 30.6
    カリタス 49-50 43-46 5.5 16.0 38.1

    (注)
    1.手打ちなので間違いなどあるかもしれません。正確な数値は自分で調べてください。2015が現在大1の偏差値です。
    2.国立大はひとまとめにしてますが、各高校で中身はかなり異なると思われます。
    3.女子に人気の高い女子大や医療系が入っていません。また、美術・音楽系などの進学もあり、特に定員が少ない高校では影響が大きいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す