最終更新:

779
Comment

【665236】東大 vs. 医学部、「勝ち組」はどっち?

投稿者: 週刊朝日   (ID:rxzwXNTFYhY) 投稿日時:2007年 06月 19日 14:40

?ラ・サール(鹿児島)、東海(愛知)、愛光(愛媛)などの高校では優等生の東大離れが進んでいる。医学部に行くのだ。
一方、関東の名門高校(開成、筑波大付属駒場、麻布)などでは依然として圧倒的に東大志向。灘は五分五分。医学部志向は西高東低。どっちが得か。
 
?「やはり資格志向、手に職をと言うことなんでしょうか」とは鶴丸高校進路指導担当。「女子には特に資格志向が強い。女性は就職を考えるとよりシビア」と志學館高校校長先生。
 
?浮かび上がってくるのは将来の安定的な職業として医師を目指す医学生と、将来に選択肢を残しておきたい、いわば「モラトリアム」期間としての東大生、と言うイメージだ(週刊朝日編集部)。
 
?一方、他の分野に興味がありながら医学部に行った学生の多くは「好きなことだけでは逃げ場がない。医師というベースがあった上で、好きなことをやりなさい」という先生のアドバイスを受けて医学部に進むことを決断したという。
 
?精神科医、45歳の和田秀樹氏(灘→東大理III)は言う「関西に住んでいると東大に行ったらどんな前途があるかというのがよくわからない。周りに東大卒がいない。つまり、知らないがために、一番食いはぐれがないのは医者じゃないかという考えになる。でも、いまや外資系金融などでバリバリ稼いでいるのは、多くは東大。一方医者は、灘の同期を見ても、ようやく約2〜3人が教授になったところ。医局にいるのは年収1000万円ほど。やはり東大の方がいい。村上ファンドの村上世彰氏は灘の一年先輩だが、医学部に行かなかったヤツの方がリッチ」。
 
?全日本病院協会の調査では勤務医の平均年収は1530万円。開業医の平均年収は(民間会社の調査では)2500万円以上。
東大と医学部の両方を経験した木崎クリニック院長の河辺啓二医師(東大工学部卒業後農水省、その後東大医学部に再入学し医師となった)は言う「やはり学歴より資格、大企業に行っても、いまや東大というだけではトップは難しい。役人になっても課長補佐で年収300万円(当時)、政治家や財務省の顔色を見ながらの仕事。将来の保証という意味では医師の方があるでしょうね。小金持ちにはなれますよ」。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 96 / 98

  1. 【7439306】 投稿者: 猿股川  (ID:Ms4L5Tkgn0U) 投稿日時:2024年 03月 30日 20:48

    なるほどねぇ。東大ですら実利主義者が大半ですか。
    日本経済のためには良さそうですね。

    最近は、理系大学教授の家ですら、子供は医師にしているところを多数知っています。熾烈な研究費獲得競争、優秀な学生の博士課程進学者減、薄給、などが理由です。

    医師免許を取ってから好きな道に進むというのが、一番安全かもしれませんね。
    逆のコースで、東大に行ってチャレンジしてから医師になるというのでもいいですが。昨年亡くなった叔母の主治医も、東大薬から学士入学で医師になった人。私の今の主治医も京大理から学士入学で医師になった人です。

    まあ、最初から医師を志望してなかった人たちは、いつまでも違和感というか人生の消化試合みたいな雰囲気を漂わせていますが。

  2. 【7439612】 投稿者: 匿名  (ID:bHel9cIEK3M) 投稿日時:2024年 03月 31日 10:00

    実利主義者ね…。国家公務員とかJICAとか日銀とか。。社会のために働きたいという感じの選択肢の収入や待遇が、昔なら選択肢として並列した商社などと乖離しすぎなんだと思うんですが。少し前は商社とJICAって志望者被っていたと思うけど。

    公務員系の処遇が悪すぎて。国が弱っているからだろうけど、悪循環でどんどんひどくなりますね。

    医者はせめて頑張ってほしい。勤務医志望者が減って儲かる美容系に人が集まる、とはならないと良いけど。

  3. 【7439917】 投稿者: R8  (ID:o7eRonKoNh6) 投稿日時:2024年 03月 31日 17:31

    医学部定員数削減とのことで、そろそろではと言われてましたが見送りですかー。
    厚労省やる気あんのかいな。

    m3速報でも速報で流れてきてました。

    令和8年度の医学部定員は令和6年度の医学部定員数(9403名)を上限とする方向で調整へ・・・ 第3回医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会。

  4. 【7439956】 投稿者: 公務員系って  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 03月 31日 18:26

    医者は公務員系も結構多いし、医療職は行政職よりやや給料が高い程度で、公務員より全然高いわけでもないよ。俸給表見てみなよ。さらに私立医大はお金が無いのでほぼ無給だよ

  5. 【7440044】 投稿者: !  (ID:jdzR0C/SPl2) 投稿日時:2024年 03月 31日 20:21

    そうなのか…。そのうち欧米みたいに収入によって行く医者が全く異なるようになりそう。私が住んでいたところはそうだった。

    保険外でめちゃくちゃ高くてサロンみたいな内科や歯科と、最低限の設備で回している収入ない人も行ける医者と。そして後者の方が激務で薄給。

  6. 【7440087】 投稿者: 安倍政権の功績  (ID:VwJ3CZGWOIQ) 投稿日時:2024年 03月 31日 21:35

    官僚は、昔も今も超絶ブラック薄給だが、昔は政治家もコントロールし天下国家を論じる気概も予知もあった。また、天下り先も豊富で、40歳台で一流企業の役員に天下りなど多数。
    今は超絶ブラック薄給だけ続き、内閣府人事局に幹部人事を一手に握られて、政権与党に逆らうと即刻ジエンド。属議員への忖度で出世が決まるようになった。

    大学教員は、憲法で保証された学問の自由があるので、政権与党を自由に批判、政権の北する方向と異なる研究も自由にできた。今も名目上は学問の自由hあるけれど、文科省の「選択と集中」で、御用学者にしか研究費が行かなくなった。また、ポスドク1万人計画というありがたい研究強化策で、博士課程を修了すると、ポスドク(年収200~300万の臨時雇)として数年研究に専念して、一部のみが大学や研究所の正規ポストを得て、残りはハローワーク、というっキャリアパスが制度化されました。

    給与が低いから官僚や学者にならないわけではない。政府に牛耳られて逆らえない立場に若者は悦棒しているだけ。

    政府、特に安倍ー菅ラインは、官僚と学者の締め付け、隷属化に成功を収めた。たぶん、国家の発展より、政権与党への利権誘導の方が重要だったんでしょう。

    今も、あな。

  7. 【7440186】 投稿者: AI医  (ID:3LeCulmnJuY) 投稿日時:2024年 04月 01日 00:14

    >そのうち欧米みたいに収入によって行く医者が全く異なるようになりそう。

    一番手軽なのはAI医ということになるでしょう。
    貧困層は、すべてAIが医療行為をする状況になるはずです。

    貧困層だけでなく、世界には無医療エリアも多いので、病気になった時に遠くの都市まで出かけるのではなく、自宅でAI医に診てもらう形が一般化するかと。

    日本では、医師会が強いので人間医は守られると思いますが、そもそも医療体制がない現場では、医療はAIの分野ということになっていくでしょう。
    そして、ビッグデータにより、多くの医療データが集積していけば、いずれAI医の方が正しいということになる可能性もあります。

    「欧米みたいに収入によって行く医者が全く異なる」のではなく、貧困層のための医師だったAI医の方が上等、という事態にもなりかねません。
    膨大な医療データがすべて頭に入っている医師なんていませんから、超巨大な頭脳を持ち、日々それがアップデートされていくAI医の方が優秀になる可能性は十分にあります。

    将棋はチェストとは違って、取った駒を再度使えるという複雑なルールがあるため、100年かかっても、人間より強いコンピュータは出来ないと言われていたのに、極めて短期間で、人間が勝つことが出来ない強いソフトが誕生してしまいました。
    それと同じように、あらゆる分野で不可能と思われていたことが、AIによって実現される日は近いでしょう。
    その速度は加速していますし。

    今、我々は、医師もコンサル等も、職業としては最後の光を見ているところかもしれません。
    人間に最後に残る分野は、経営者、投資家、そしてフィジカルな分野でのエッセンシャルワーカーぐらいになる可能性があります。

  8. 【7440274】 投稿者: 昔の東大生  (ID:wEogd2CP4pg) 投稿日時:2024年 04月 01日 09:06

    >フィジカルな部分のエッセンシャルワーカーぐらい

    これ、意外と機械には代替できないみたいですね。介護とか。AIは頭脳労働の方が得意。勉強より身体鍛えた方がいいかも。
    あるいは平安時代の貴族みたいに、歌を歌って恋愛三昧で過ごすか。これだと容姿が一番大事ですね。
    これからの時代、勉強って意味あるのか考えちゃいますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す