最終更新:

239
Comment

【6733732】インターナショナルコース(英語初学者向け)ってどうですか?

投稿者: 小5保護者   (ID:tokKq/OeRcs) 投稿日時:2022年 04月 05日 13:59

いくつかの中高一貫校にある英語初学者向けの「インターナショナルコース」(英語の授業数や英語による他教科の授業数が多いコース)が気になっています。有名なのは三田国際や広尾学園にあるコースかと思います。

こういったコースは、進学校とInternational schoolのいいとこ取りなのではと思っています。
International schoolは英語ができるようにはなりますが、必ずしも勉学優秀な子が集まるわけではないですし、国内の大学受験にも対応しづらくなります。一方、進学校のインターナショナルコースは、中学受験を勝ち抜いた子が集まった上で、高い英語力を身に付けられるので魅力的に感じます。高校進学時に国内大学受験向けのコースにも移れると聞きます。
他の教科がおざなりにならなければ、中学生の間に英語が抜群にできるようになることで国内の大学受験においても大きく優位に立てるのではないでしょうか。たとえば三田国際や広尾学園のコースでは、英語初学者でも中2で多くが英検2級を取得し、コミュニケーションにも不自由しなくなると聞きました。将来理系に進む場合でも有利になりそうです。

このようなインターナショナルコースへの進学についてどう思われますでしょうか?もし内情にお詳しい方がいれば情報をいただけると嬉しいです。

調べた範囲で都内でこれに該当するコースを下に載せておきます(五十音順)。あまり詳しくないので、この他にもおそらくあるものと思います。

開智日本橋
DLC(デュアルランゲージコース)
週5~6時間の英語授業に加えて、非主要科目と社会も段階的に英語に移行する。

東京女学館
国際学級
週7~8時間の英語授業に加えて、美術も英語で実施する。

広尾学園/広尾学園小石川
ISG(インターナショナルコース スタンダードグループ)
週7~8時間の英語授業に加えて、非主要科目が英語で実施される。

文化学園大学杉並
週9~10時間の英語授業に加えて、上級者は理数科目も段階的に英語に移行する。

三田国際
IC(インターナショナルクラス イマージョン)
週8~9時間の英語授業に加えて、主要科目も段階的に英語に移行する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 30

  1. 【6752594】 投稿者: でも  (ID:8Sc2gpQ9XW.) 投稿日時:2022年 04月 22日 09:40

    帰国子女に特に人気の高い学校は
    「英語圏でネィティブ現地校でバリバリやってた帰国子女」
    がほとんどですよ。
    逆にそうでない子はなかなか入れない。3,40人の枠しかないのでそういう子で埋まってしまうんです。
    それも問題だと思うんですけどね。

  2. 【6752595】 投稿者: そうでしょうか  (ID:AMWpWa7PMAM) 投稿日時:2022年 04月 22日 09:42

    このスレで挙げられている学校のインターナショナル系のコースに通わせている先輩ママの1人ですが、純ジャパでも問題なくやっていますよ。

    学校にもよると思いますが、インターナショナル系のコースに入った場合にクラスメイトとなる帰国子女のレベルは、広尾学園や三田国際では大半が英検準1以上で英語の方が日本語より得意な子も多いです。子供のクラスメイトはアメリカの現地校やインター出身が多いです。また国内インター出身は少数派です。

    発音は個人差が大きいと思いますが、我が子の場合は他校に通う兄弟に比べると格段に発音がきれいです。ネイティブ教員の授業が多いのと、海外経験があり発音がきれいな同級生が結構いるので、普通の学校よりちゃんとした発音を身に付けようという意識が強くなるんだと思います。

    苦労に関しては、ほとんどの学校は数学や理科などの主要科目は英語で授業はしないので、英語で化学を勉強する必要はありません。三田国際は中学の途中から徐々に英語になるようですが、ある程度英語が身についてからなので普通は塾が必要とはならないと思います。

  3. 【6754317】 投稿者: 羽田国際  (ID:RjZPVBoIWQg) 投稿日時:2022年 04月 23日 18:01

    芝国際に続いて羽田国際も誕生するようですね。おそらくインターナショナル系のコースができるか、そうでなくても英語重視の教育をするものと思われます。
    これだけ増えるということは、英語重視でいった方が大学合格実績も出せて生徒がさらに増えるという好循環になりやすいと教育業界で認知されているんだと思います。
    生徒の側も特色のない中堅進学校に通うくらいなら、こういったところの方が差をつけられてよいかもしれませんね。

  4. 【6757799】 投稿者: 参考  (ID:i4pWGXtZQBU) 投稿日時:2022年 04月 27日 01:01

    BSテレ東の名門校という番組で、広尾のインターナショナルコースの女の子が取り上げられていました。次の放送まではWebサイトで見逃し動画を見られるようなので、ご参考に。
    https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meimonkou/

  5. 【6761316】 投稿者: 芝国際  (ID:rw01vTt9TDQ) 投稿日時:2022年 04月 30日 13:50

    芝国際、今晩(5月1日0時)から説明会予約が始まるようです。ご興味のある方がいれば。

  6. 【6761342】 投稿者: わぁお  (ID:6VXESnIRaFQ) 投稿日時:2022年 04月 30日 14:19

    関係者の方も書き込まれてるんですね

  7. 【6761810】 投稿者: まだ  (ID:TIV7HPPBn0g) 投稿日時:2022年 04月 30日 22:59

    芝国際はまだいわゆるインターナショナルコースができるかすらよくわからないですね。

  8. 【6762794】 投稿者: 外資パパ  (ID:5VBpVmy1Las) 投稿日時:2022年 05月 01日 22:21

    面白いスレだなと思い読ませていただきました。
    国のGDPが相対的に順位を落とし、大手日系企業が外資に切り売りされる状況下において、海外でも働けることを考えて海外大学進学を考える家庭を増えるのは当然の流れと思います。
    費用やその他の面で海外大進学が難しいとしても、若いうちにしっかり英語を身に付けて、将来、日本の企業で英語を使ってグローバルに活躍できる、あるいは外資系企業で外国人の上司ときちんと対話できるということは、日本人の生き残りをかけた戦いにおいて非常に有効でしょう。

    こういった使える英語を目指すインターナショナルコースに対する需要はまだまだ拡大するでしょうし、是非多くの方が真剣に検討すべきと考えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す