最終更新:

99
Comment

【7008230】わが子を男女別学に行かせるべきか共学にすべきか…経済学の研究が導き出した結論

投稿者: いばりいんぼ   (ID:cbmqaVzMZ9M) 投稿日時:2022年 11月 19日 16:09

プレジデントオンラインに佐藤 一磨さんの意見として件名のネットニュースが載っていました。
以下、記事の切り取りになりますが、、、
「別学の方が成績が上がるだけでなく、問題行動も減少するということがわかっています」
「男女共学になると成績が2割近く低下することも」
「共学を選ぶ場合、コミュニケーションスキルの向上には期待できますが、学業の面ではやや不安が残ります」
だそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 13

  1. 【7008880】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2022年 11月 20日 09:42

    もともと中学高校で、男子校女子校というのは、戦前の男女別学の名残と思います。
    さらに言えば、そのような伝統校が難関大学進学を多く出してという流れでは。

    時代の流れと言っても、一気にいつから共学で、とはいかないと思います。
    難関共学中高校でも、男子教育の中に女子もいる程度のところが多かったと思いますが、ここ10年くらいで少しずつ変わってきているところもあります。

    面白いのは、小学校は別学だと女子校が多い、中高は難関は男子校が多い、大学は男子校はなく女子大は私立だけでなく国立もある。これも時代のつながり。
    全部共学にする必要もなく、いいところは需要のある限り残せばいいと思います。

    教育の中では、男子よりの入試選抜を女子志向ももう少し取り入れて、偏りを少なくする、東大はじめ男子比率が高く8割男子のような学校を、どう改革していくか、国や企業の男子社会の改革も必要、とともに、教育も本来の男女平等教育体系を作るべきと思います。

  2. 【7008896】 投稿者: やり方次第  (ID:7Dv3.nFzB..) 投稿日時:2022年 11月 20日 10:00

    同じくプレジデントオンラインの記事に、私立中高一貫校の部活消滅の危機の記事があるのですが、男子校や女子校であっても部活動を通して学校間の交流を図ればコミュニケーションスキルの問題は少しは解消できるでしょうね。授業は別でも部活やイベント、さらには自習を男女いっしょに取り組めば別学のデメリットは減らすことができますよ。
    まあ、思春期の男子と女子では、身体的および精神的な成長の速度に違いがあるのだから、中等教育(中学高校)は別学にしたほうが成果を出しやすいのは当然です。

  3. 【7008903】 投稿者: そりゃね  (ID:5nIDe21geuY) 投稿日時:2022年 11月 20日 10:16

    子供が明らかに開成灘桜蔭あたりに受かるのに貴方のコミュニケーション能力のために〜とか言って受けさせないで共学へ行かせる親はまずいないことからも明白でしょ? 
    山奥の全寮制でもあるまいしたかだか中高昼間の学校が別学なことくらいで何を大袈裟に言うのか理解不能

    幼稚舎や学習院初等科に行かせる(相応しい)親が中高別学じゃ嫌だから他をお受験させなきゃ!って思わないのと同じ

  4. 【7008974】 投稿者: 意外  (ID:0UKMzXTN27.) 投稿日時:2022年 11月 20日 11:19

    >学校 S'16 東大+国医 早稲 慶應 早慶上理
    >★渋幕 S62 15% 21% 45% 30% 106%
     ★海城 S57 15% 21% --% --% --%

    渋幕と海城の実績変わらないのですね。

  5. 【7009152】 投稿者: 実績上なのは海城のイメージ  (ID:4gDnNtEeUvc) 投稿日時:2022年 11月 20日 14:10

    入り口偏差値はなんか色々分割数オペとかあって細かく知らないけど
    学校の実績と実力は海城が上のイメージがはっきりあったけど
    同じとは驚きです

  6. 【7009164】 投稿者: 渋幕  (ID:/M1yxB83MaQ) 投稿日時:2022年 11月 20日 14:24

    近年渋渋の猛追にあってるとは言え、首都圏の共学では自他共に認めるナンバーワンなのに。
    男子校2番手群の中でも下位の海城と実績が変わらないとなると、やっぱり過大評価されてる感が否めない。

  7. 【7009217】 投稿者: 2015年  (ID:0I8ul8qGlMA) 投稿日時:2022年 11月 20日 15:28

    今年の現役生が中学受験した2016年の前年3月の東大現役合格者数だと、海城43人(22年+3)、渋幕36人(22年+18)ですね
    受験日の影響もありますが、期待値という面もあるかも知れません

  8. 【7009218】 投稿者: やり方次第  (ID:7Dv3.nFzB..) 投稿日時:2022年 11月 20日 15:29

    渋幕は高入がいて、おそらく実績を出していないから割合が悪くなる。中受組だけだったらもっといいんじゃない?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す