最終更新:

725
Comment

【7026874】2022年 東京一工国医の現役合格率(都内中高一貫校)

投稿者: 分析屋   (ID:o7Ud.xla1zU) 投稿日時:2022年 12月 06日 22:30

都内中高一貫校について、2022年の東京一工国医の現役合格率と、卒業生が入学した2016年のサピックス偏差値の比較表を作成しました。
なお、東京一工国医の合格実績は、東大のみ等より幅広い学校の比較が可能ですが、私大志向(私医含む)の強い学校や海外大進学の多い学校は率が低めに出やすいのでご留意ください。
今後伸びてくる学校はどこでしょうか。


【2022年 都内中高一貫校の進学実績】
東京一工+国公立医(防医大除く) 現役合格率
※附属小ありの学校は公平性の観点から除外

学校 2016サピックス偏差値 現役合格率
開成 S66   50.1%(203/405)
筑駒 S72   46.9%(76/162)
桜蔭 S62   40.4%(92/228)
駒東 S61   30.1%(70/226)
小石 S58   27.8%(44/158)
海城 S57-60 27.6%(86/312)
渋渋 S55-62 27.5%(57/207)
女学 S60   26.1%(58/222)
麻布 S60   21.2%(65/307)
豊島 S60-61 20.1%(68/339)
武蔵 S56   15.6%(26/167)
芝  S51-56 15.4%(44/286)
鴎友 S50-58 13.1%(30/229)
早稲 S57-60 11.4%(35/306)
広尾 S47-54 9.7%(27/277)
攻玉 S46-58 9.5%(21/222)
本郷 S46-55 7.5%(23/305)
世田 S45-46 7.0%(15/213)
吉祥 S52-57 6.9%(17/248)
巣鴨 S44-45 6.2%(14/266)
城北 S45-52 6.1%(20/329)
高輪 S39-44 5.2%(11/212)
頌栄 S48-51 5.2%(11/212)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 91

  1. 【7035586】 投稿者: 比較  (ID:lQaqaQufTWQ) 投稿日時:2022年 12月 13日 21:02

    コルクールと入試は違うからね。
    実力に合った学校で6年間学ぶ場所を選ぶのと、優勝をかけて争うコンクールは一緒には考えられません。

  2. 【7035692】 投稿者: いやいや  (ID:h.5Ga8x2b0w) 投稿日時:2022年 12月 13日 21:59

    本当にチャンスが増えると思ってる?
    よく考えて。
    一回目に定員が多ければ、そこで受かるかもしれないんだよ。構造的に偏差値も入りやすい値になり、受験料も少なくてすむんだよ。
    学校批判するつもりはないが、チャンスが多いというのは理解違いだと思う。

  3. 【7035763】 投稿者: 違う見方  (ID:imcmAz/ACWg) 投稿日時:2022年 12月 13日 23:05

    今3回入試で偏差値はS61,63,64だけど、2/1入試1回のみに変更したら偏差値はいくつになるのでしょうね。
    S60ぐらいなのか、大幅にS55ぐらいまで下がるのか分かりませんが、
    入学者のレベルが下がってしまいますよね。
    S61,63,64でも合格する可能性がそれなりにある受験生(たとえばS63の子)にとっては、
    1回入試に変更して入学者のレベルが下がるより3回入試のままの方がいいのではないかな。
    逆にS61,63,64ではチャレンジになってしまう受験生(たとえばS58の子)にとっては1回入試で合格しやすい方がいいのかも。
    学校はなるべく学力の高い子にきてほしいだろうから、
    学力の高い子の都合に合わせるのは合理的ですね。

  4. 【7035805】 投稿者: 疑問符  (ID:/WrzzucrH4s) 投稿日時:2022年 12月 13日 23:50

    学力の高い子は偏差値の低い一日目で合格するのに、合否が分からぬまま2日連続で受けなければならないのは合理的ではないですよね。
    >学校はなるべく学力の高い子にきてほしいだろうから、
    学力の高い子の都合に合わせるのは合理的ですね。

    なるほど、やはり学校の都合ということ。

    多少偏差値が下がっても熱望組に入学してもらい、その子達をしっかり育てようとする学校の方が好ましく感じますね。

  5. 【7035841】 投稿者: 冷静に  (ID:96xuhK6hJSY) 投稿日時:2022年 12月 14日 00:41

    そもそもの話だけど、仮に複数回入試が学校のみにメリットがあり受験者側はデメリットだけなら、みんな1回入試の学校を選ぶよね?だって複数回入試の学校はデメリットだけなんだから。
    もしくは、そのデメリットを覆すほどの圧倒的な学校の魅力があるか。

    そう考えてみると、複数回入試が学校側のメリットだけと主張するのが明らかにおかしいことに気づくと思うんだが。

  6. 【7035854】 投稿者: ?  (ID:MY5W/7J8SIU) 投稿日時:2022年 12月 14日 01:10

    > 今3回入試で偏差値はS61,63,64だけど、2/1入試1回のみに変更したら偏差値はいくつになるのでしょうね。

    これ、どこの学校の話?
    豊島岡?

  7. 【7036011】 投稿者: そうですね  (ID:/egBv1AWaJw) 投稿日時:2022年 12月 14日 08:47

    ミッション系中心に公開している学校も多いから
    同偏差値帯なら相当参考になるし私大合格者数を
    そのまま鵜呑みにするのはナンセンスだと分かってしまう
    ネット上でも私大名 合格率ランキングでマーチまでなら
    公開されているので参考にするといいでしょう

  8. 【7036018】 投稿者: 訂正  (ID:/egBv1AWaJw) 投稿日時:2022年 12月 14日 08:54

    →進学率ランキングに訂正します

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す