最終更新:

725
Comment

【7026874】2022年 東京一工国医の現役合格率(都内中高一貫校)

投稿者: 分析屋   (ID:o7Ud.xla1zU) 投稿日時:2022年 12月 06日 22:30

都内中高一貫校について、2022年の東京一工国医の現役合格率と、卒業生が入学した2016年のサピックス偏差値の比較表を作成しました。
なお、東京一工国医の合格実績は、東大のみ等より幅広い学校の比較が可能ですが、私大志向(私医含む)の強い学校や海外大進学の多い学校は率が低めに出やすいのでご留意ください。
今後伸びてくる学校はどこでしょうか。


【2022年 都内中高一貫校の進学実績】
東京一工+国公立医(防医大除く) 現役合格率
※附属小ありの学校は公平性の観点から除外

学校 2016サピックス偏差値 現役合格率
開成 S66   50.1%(203/405)
筑駒 S72   46.9%(76/162)
桜蔭 S62   40.4%(92/228)
駒東 S61   30.1%(70/226)
小石 S58   27.8%(44/158)
海城 S57-60 27.6%(86/312)
渋渋 S55-62 27.5%(57/207)
女学 S60   26.1%(58/222)
麻布 S60   21.2%(65/307)
豊島 S60-61 20.1%(68/339)
武蔵 S56   15.6%(26/167)
芝  S51-56 15.4%(44/286)
鴎友 S50-58 13.1%(30/229)
早稲 S57-60 11.4%(35/306)
広尾 S47-54 9.7%(27/277)
攻玉 S46-58 9.5%(21/222)
本郷 S46-55 7.5%(23/305)
世田 S45-46 7.0%(15/213)
吉祥 S52-57 6.9%(17/248)
巣鴨 S44-45 6.2%(14/266)
城北 S45-52 6.1%(20/329)
高輪 S39-44 5.2%(11/212)
頌栄 S48-51 5.2%(11/212)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 50 / 91

  1. 【7053324】 投稿者: 良し悪しは別として  (ID:fBDVCGcrzQ.) 投稿日時:2022年 12月 29日 12:26

    まあ、時代もあるでしょうけど。
    うちの学校理系多かったし、医学部も多かったけど、医学部志望の子とか、海外留学に興味ないって感じだったな。
    科学系オリンピックで海外には行くとしても、交流とかあるの?国際交流系は文系ってイメージがあるんだけど。当方文1→法学部です。

  2. 【7053329】 投稿者: 共学比較  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2022年 12月 29日 12:31

    >SSHの市川と都立小石川を持ってくるのは意図的ですね。

    私は、渋幕、渋渋も東邦もあげてます。
    意図的というなら、地方含めた全国の文理比率との比較の方が、
    よほど意図的だと思いますが。

    >要するに、広尾はSSHの学校と同じかそれ以上に理系進学率の高い学校ということでしょう。

    残念。それはあなたの感情論。
    非SSHの学校より低いこともある(事実)。

    よって広尾の理系比率が特段高いわけではない
    というのが私の結論です。

  3. 【7053336】 投稿者: 推察  (ID:Ou4wtSdDZDs) 投稿日時:2022年 12月 29日 12:38

    入口偏差値や男女比を考えるとやはり広尾学園は理系進学志向が高い学校のようですね。念の為、文系が良くないという意味ではなく、単なる事実としての話です。

  4. 【7053337】 投稿者: それは  (ID:Gb72OHlIn0M) 投稿日時:2022年 12月 29日 12:39

    私は理系こそ海外のイメージです。論文も海外に出すし、学会も海外いってるよね。
    医学部でなくても企業入るのに海外インターンしてきた理系学生最近多い印象です。
    イメージは人と環境によりけりなんですね。

  5. 【7053343】 投稿者: 共学比較  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2022年 12月 29日 12:43

    あなたの感情論として、そう思いたいのは自由です。笑
    でも根拠がないです。

  6. 【7053361】 投稿者: 共学比較  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2022年 12月 29日 12:58

    女子校です。

    田園調布学園(2/1 y51)
    文理の比率は、毎年半々くらいです。

  7. 【7053366】 投稿者: 心外だなあ  (ID:UvewE2dHSmo) 投稿日時:2022年 12月 29日 13:05

    なんでそんなにつっかかるんですか。
    あなたの結論を否定していませんよ。
    私が書いたまとめ(結論)は下記のとおりで、どういう条件で比較したらどうだ、
    と条件を明記しています。
    あなたの結論(共学中高一貫校という条件での結論)とは条件が違いますけど、
    相反する結論ではないと思いますよ。

    > 日本の高校全体では理系3割、文系7割のようだから、日本の高校全体で比較すれば
    > 広尾は理系がかなり多い学校ということになります。
    > 他の方も言うように、偏差値の高い学校には理系が多い学校も多いので、
    > 同レベルの学校間で比較すると広尾の理系比率は特別多いわけでもないということになりそうです。

  8. 【7053373】 投稿者: 共学比較  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2022年 12月 29日 13:11

    > 日本の高校全体では理系3割、文系7割のようだから、日本の高校全体で比較すれば
    つっかかっているわでなく、
    >共学だけで比較するのはなぜ?

    というあなたの疑問に回答しました。

    >日本の高校全体では理系3割、文系7割のようだから、日本の高校全体で比較すれば 広尾は理系がかなり多い学校ということになります。

    この比較に意味はないと回答しました。

    > 同レベルの学校間で比較すると広尾の理系比率は特別多いわけでもないということになりそうです。

    これはその通り、私もあなたを否定していません。
    中学受験板において、
    あたかも広尾の理系比率が高いかのような感情論が拡散しているので、
    セールスしたい気持ちとしては自由だが、
    情報としてはアウト、つまり虚偽。

    これでよろしいでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す