最終更新:

269
Comment

【789149】試験当日に役だったこと

投稿者: 未体験ゾーン   (ID:avAxuNE/Lho) 投稿日時:2007年 12月 12日 16:06

1月校の試験まで約1ヶ月となりましたね。いよいよ最終段階に突入といった感
じです。子供は、過去問やら塾の課題やら模試の見直しやらで、慌ただしく過ご
しておりますが、親の方が気ばかり焦ってしまって落ち着きません。なにせ夫婦
で中学受験の経験がなく、子供で初めての中学受験となりますので、試験当日の
事がまだ想像できなく、そわそわ感に拍車がかかっています。


そこで、中学受験経験者の方々、試験当日のコツのようなもの、裏技のようなも
の、注意点など、何かございましたら伝授いただけないでしょうか。朝ご飯はこ
れが良いとか、防寒対策にはこれが便利だったとか、子供の席がグラグラした時
(模試で経験しました)の対策グッズとかです。子供のこと、親のこと、どちら
でも構いません。試験会場まで行くときのこと、試験会場でのこと(子供、親と
も)、試験会場から帰ってくる時のこと、何でも結構です。


よろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 34

  1. 【1112371】 投稿者: さくら咲いて  (ID:57RuEAUKK56) 投稿日時:2008年 12月 05日 12:35

    私も、今春終了組です。
    我が家の話ですが、少しでもご参考になれば...


    <出願校ごとに、ビニールケースを用意(保護者用)>
     出願手続きが始まる前に、各学校の願書の大きさに合わせ、A4またはB5
     サイズのソフトビニールケース(ジッパーで開閉するタイプ)を出願校数分、購入。
     ジッパーの色で学校が識別できるように、色違いにしました。
     願書提出から入試当日、合格発表まで、学校ごとに大切な書類を入れて整理し
     持ち歩きました。
    <当日の注意事項と受験票コピー>
     各学校で出願時にいただいた当日の注意事項が書かれたプリントと受験票を
     コピーして、原本はもちろん本人が、コピーを親が持って行きました。
    <試験当日、学校に入る前にココアでホッと...>
     交通機関のトラブルに備え早めに家を出て、だいたい集合時間の1時間少し前
     に学校の最寄り駅に着いたので、駅前のマックなどで、温かいココアを飲んで
     から、学校に向かいました。時間調整のためでしたが、息子は「元気が出た」
     と申しておりました。
    <スノーブーツ>
     我が家ではスキーに行く機会もあるので、12月にスノーブーツを購入し、
     年内に半日ほど履いて、足を慣らしておきました。
     2月3日、首都圏は大雪でしたが、スノーブーツは滑りにくく、足元も暖かく
     やはり雪には強いです。用意しておいてよかった!と思いました。
     学校に着いたら、ブーツから普段履き慣れた靴に履き替えました。
     (親は、大きなビニール袋を抱えて大変!でしたが...^^)
    <グリーン券を事前購入>
     片道1時間半を越える学校への道中、JRでグリーン車がある路線利用でした
     ので、思い切って事前にグリーン券を購入しました。
     本人の疲れも気になりましたが、どちらかと言うと親の私が(^_^;)ゆったり
     できて、よかったと思います。


    第1志望校の合格発表の日のことは、たぶん、今も消えることなく、彼の胸に
    残っていると思います。
    番号を見つけられず...家に帰る電車の中、しばらく無言でした。
    覚悟していたものの、正直、子どもが傷ついたろうな、と思うと、やはり動揺
    してしまいましたね...
    でも、しっかりせねば、と思い、動揺を抑えながら「やっぱり悔しいよね。でも
    君は諦めずによくやったと思う。力を出した結果だから受け止めよう。」
    「次の○○を頑張ろう。」というような話をしていました。
    そんな思いを味わった分、今お世話になっている学校の合格が、本当に嬉しく
    嬉しく感じられました。
    もちろん、志望校すべてに合格できればなによりなのですが、でも、傷を作って
    痛みを覚えて成長していくのも、悪くはないかな...と、今息子を見て思います。
    長くなりました。受験生と保護者の皆さんが、よい受験を終えられますように!

  2. 【1112428】 投稿者: とても参考になります  (ID:3oQz3/tW8DI) 投稿日時:2008年 12月 05日 13:31

    終了組の方々の大変貴重な体験談がとても参考になります。
    また、当日の様子などを読んでいると、
    感動して、なんだか涙が出てきます。
    本当に、子供たちはみんな頑張っているんですよね。

    たとえどんな結果になったとしても、(信じていますが)
    これまでやってきた努力は決して無駄ではないし、
    親が思う以上に、子供は成長しているんですよね。
    息子も、先輩たちに続いて来年、満開のさくらが咲くように、
    ラストスパートを親子で頑張ります!

    さくら咲いてさん、
    出願校ごとにビニールケースを用意するのはとてもいいアイデアですね。
    早速、参考にさせていただきます^^

  3. 【1112728】 投稿者: かがみもち  (ID:D3pwZLV/IFk) 投稿日時:2008年 12月 05日 18:46

    私も参考にしています。
    後、少し、本当に小さくてかまわないので桜咲いてほしいです・・・。

  4. 【1113057】 投稿者: 中1生父  (ID:p7kO8hIFmck) 投稿日時:2008年 12月 06日 02:35

    このスレに気がつかないまま終了してしまった父親です。読んでおけばよかった、と今ごろになって後悔しています。以下は我が家の経験から。

    ・地図
     忘れ物をしたとき、手続き用の現金が必要になったとき、などのため学校の近辺のコンビニや銀行が記入されている地図を持ち歩きました。
     事前に周囲を実地に見ておけばいいことですが、我が家は直前になって父親が連れていくことになり下見ができなかったので、本屋で見比べて市販の地図を購入しました。Google Maps で十分かもしれません。

    ・5円玉
     待合室でずっと待っていると気分が煮詰まってくるので、途中で近所の神社にお参りに行きました。ここでも地図が役に立ちました。苦しいときの神頼み(笑)

    ・携帯用灰皿
     私は吸わないので苦労しませんでしたが、学校を出たところの路上で吸っている方を何人か見かけました。その中に、足元に吸殻を落としている人がいて、見ていて不快でした。吸われる方は携行してください。いまやマナーですよ。

    ・ぺんてる の大型消しゴムつきシャープペンシル“Tuff”
     スペアの芯を多めに入れておいて、親の私が胸ポケットに入れて持ち歩きました。万が一、子供が筆記用具を忘れたとき、これが一本あれば、急場を凌ぐことができます。小学生には0.5mmよりも0.7mmのほうがいいかもしれません。

    ・親自身の身元を証明する書類(運転免許証や健康保険証など)
     10万円を超える金額を銀行の窓口で振り込む場合、提示が必要です。

  5. 【1113348】 投稿者: おやつとポットと貼らないカイロ  (ID:DzRMRRRAVfU) 投稿日時:2008年 12月 06日 13:34

    朝がふだんよりも早いのでお腹が空いたときのために、おやつ。
    それと、温かい飲み物を350ミリリットルくらいのポットに入れて。
    日によっては冷たいものがいいときもあるので臨機応変に。


    そして、ポケットの中に貼らないタイプのカイロ。
    暖かいものをさわっているだけで、気持ちも落ち着くし、
    かじかんだ指の1時間目の試験の鉛筆の運びがスムーズになるように。

  6. 【1113377】 投稿者: 待ってますよ!  (ID:yzHpxMHN8QA) 投稿日時:2008年 12月 06日 14:05

    わが家は寒冷地仕様のスニーカーをネットで見つけて買いました。
    3㎝くらいの深さの水溜りなら平気な防水加工に、滑らない靴底、零下でも
    足元が冷えにくい素材で、あの大雪の日も問題なく乗り切れました。
    履き替える必要もありませんし、天候にかかわらず、足元の冷えも
    気にならなかったそうです。


    また、子ども用のパスモやスイカは皆さんも準備されると思いますが、わが家では、念のため、大人用を余分に2枚(私と子ども用)、買ってもっていました。
    忘れたり、なくしたりしたときにあわてないためにです。結果的に出番があったのですが、その理由がうっかりとこどもがパスモを折り曲げてしまい、使用不可にしてしまったことでした。試験の朝、連絡改札から出られなくなった息子をみて、あわてたのもいまではいい思い出です。


    また、ほんとに万が一のときのために、学校までの地図を、それぞれの学校案内
    をコピーして持たせておきました。途中で私とはぐれても、とにかく最寄り駅まで行き、学校まで一人で行きなさい、と言い聞かせました。
    ほんとに心配性の母です。おかげさまで、迷子のトラブルはありませんでしたが、セーフティネットを何重にも張っておいたので、肝もすわっていきました。


    いろいろな準備は、当日、突然なにかが起こっても、受験生本人を不安な気持ちにさせない、というのが目的です。なにがあっても、大丈夫よ、心配しなくていいのよ、とこどもに言えるようにしてあげてくださいね。
     

    ほかにもいくつもネット(?)をはりましたが、なにが皆さんのお役に立てるのかわからなくて・・・。
    また気がついたら、立ち寄らせていただきますね。


    さすがに冷えてきましたね。
    去年の今頃はたいへんだったねえ、でももう少しだよ、
    と息子がめずらしくしみじみしていました。
    目の前に壁がたちはだかっているような気になるかもしれませんが、
    そのむこうは春爛漫です。みなさん全員を桜がまってます。
    もう少し、もう少しです。
    体調に気をつけて、どうぞ元気にお過ごしください。

  7. 【1113395】 投稿者: 子供の筆圧が弱くて・・・  (ID:cHpvZKRJTKg) 投稿日時:2008年 12月 06日 14:28

    あの、あまり関係ないかもしれませんが
    うちの子は筆圧が弱く
    2Bの鉛筆でも字が薄く
    おまけに2Bだとすぐに芯が折れて丸くなってしまうので
    シャープペンシルが許される場合は
    少々高価ですが(1000円前後)
    製図用の0,9(普通のシャーペンは0,5ですよね)
    を2Bの鉛筆数本と一緒に持たせました。


    意外と鉛筆より芯は太いのですが
    折れず
    きちんと字もはっきり読めるので
    良かったようです。
    正解なのに、字が薄くて特典にならない・・・なんて事にならないように
    考えました。


    中学に入ってからも
    すっかり、気に入り
    製図用の0,9のシャーペンを愛用しています。
    文房具店で売ってます。

  8. 【1113418】 投稿者: 失敗しました  (ID:T13i9QFLV6s) 投稿日時:2008年 12月 06日 15:05

    今年終了組です。
    このスレは役にたったことなので、
    横にそれて申し訳ありませんが、
    来年受験される方々に
    私共のような愚かな失敗をされないようにと祈りをこめて・・。
    (基本中の基本なので、皆さんはこんな失敗しないと思いますが・・)


    デジタル腕時計のアラームには、
    再三注意するようにと言っていたにもかかわらず、
    試験中に鳴らせてしまいました。
    アラーム付の腕時計など、持たせなければよかったと、
    後悔しましたが、後の祭り。
    まわりで集中して試験を受けていた受験生の方々に
    多大な迷惑をかけてしまいました。
    あの時の受験生の皆さん、本当にごめんなさい。
    できれば試験会場で、試験後に飛んでいって
    あやまるべきでした・・。


    静寂の中、そのアラームが鳴り出した頃、
    我が子はというと、呆然自失でアタフタ。
    当然その場で試験官に注意され、たぶん・・即刻失格。
    (なにかメモに書き込まれていたらしいので・・)
    かなりショックを受けていましたが、
    受験最後の学校だったので、
    中学受験自体にはショックを引きずらないですみました。


    現在わが子は、希望の中学になんとか合格させていただき、
    (アラーム失敗の翌日に合格)
    今はあのときの半べそ状態なぞ忘れてしまったかのような
    満面の笑顔で、嬉々として毎日通学しています。


    どうか、こんな愚かな失敗を皆さんはしませんように・・。


    最後になりましたが、
    あの時に一緒に試験を受けていた受験生のみなさん、
    ご迷惑をおかけして、
    本当に申し訳ありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す