最終更新:

199
Comment

【985018】早生まれは損ですか?

投稿者: 1   (ID:tEq3fNcl0Zo) 投稿日時:2008年 07月 19日 23:24

http://www.volleyball.gr.jp/hayaumare.htm

スポーツの世界で顕著な用です。
灘や開成、筑駒では4月5月生まれが多いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 25

  1. 【989169】 投稿者: 損です  (ID:f66zzXYi8u6) 投稿日時:2008年 07月 25日 14:04

    4月出産予定だった長男。病院の都合と母体の状態の関係で3月末日生まれ。
    現在来秋受験のため悪戦苦闘中。
    同じクラスに誕生日が3日違いの4月生まれの子がおりますが、頭一つ分体の大きさが違います。
    幸い知力には恵まれているようでそれほど見劣りしていませんが、逆にあと2日遅く生まれていたら秀でて目立ちすぎるほどだと思います。


    8月生まれの次男。
    長男と比較すると何でもゆっくりタイプ。
    長男と同月齢での比較をしてしまう私からすれば「まだあれが出来ないこれが出来ない・・・」ど頭痛の種だらけの状態ですが、それでもクラスではダントツの成長振り。
    1学年上の早生まれのお子さんよりも優れていることが多々あるそうです。


    ちなみに両親ですが、年は違うものの同じ誕生日の早生まれ。
    夫婦揃って自分達の幼少時代を振り返ると「早生まれは成人するまではずっと損」という意見で一致しています。


    中学受験の場合
    もうすぐ13歳になるお子さんとやっと12歳になったお子さんを比較したら必然的に早生まれは損だと思いますよ。
    私が特別に賢くなかったといわれればそれまでですが(汗)
    文献やデータではなく単なる実体験ですが・・・。

  2. 【989192】 投稿者: は〜  (ID:vxuKM3Ud2UI) 投稿日時:2008年 07月 25日 14:34

    家族全員超早生まれさん、


    最後の2行が蛇足だったんですよ・・・
    へびあし、へびあし
    文章をアップするときは今一度点検しないとね〜
    夜中に書いたラブレター、朝には出せない。です

  3. 【989254】 投稿者: そろそろ終わり?  (ID:cH6lMr22NDA) 投稿日時:2008年 07月 25日 15:47

    秀でて目立ちすぎるとか、一学年上の子供より優れているダントツの成長ぶりだとか、早生まれ云々はそっちのけで我が子自慢をしたい人のスレになりつつありますねえ。

  4. 【989341】 投稿者: 家族全員超早生まれ  (ID:PbNK0VyzKuo) 投稿日時:2008年 07月 25日 17:32

    自慢するつもりもなかったのですが、蛇足と思われた方がいたのであればすみません。
    ただスレの趣旨として「損ですか?」と聞かれたので、「損ではないですよ」とお答えした
    つもりです。


    ただ、このさい申し上げれば「早生まれは、皆より出来なくて(=遅れてて)当然」という見方って、あまり気持ちのいいものではありませんよ。先ほどの「横綱と小結」の例えも、早生まれ組からすれば、かなり失礼な気がするのですが。


    昔からよくいるのですが、うちの子達が、よそのお子さんと同じ時期に同じことができただけで(逆上がりや自転車、野球等々)「すごいわ、○○君早生まれなのに。うちの△△と同じくらい上手ね」とか言われると、正直ひいちゃいます。幼稚園の頃ならともかく小学生になってまで、って思いますよ。


    それに、私は統計にも論文発表にも興味がありません。だってあまりに固体差が大きすぎますものね。

  5. 【989374】 投稿者: 今日も暑い  (ID:QISVqSk5.DY) 投稿日時:2008年 07月 25日 18:08

    家族全員超早生まれ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 早生まれ組からすれば、かなり失礼な気がするのですが。


    失礼も何も、私は単にしっかりした統計研究の結果を見て、
    あくまで一般的な全体像としては(=統計的に見れば)、
    早生まれは相対的にそういう傾向が見られる、と申し上げただけです。
    4月生まれが一番お得で優秀とも言ってませんし、
    4月→5月→6月→・・・→1月→2月→3月の順に学業成績が良いとも言ってません。
    「早生まれ(1月〜3月)は、そうでない場合に比べたら、そういう傾向になっていた。」
    と申し上げているだけです。


    > だってあまりに固体差が大きすぎますものね。


    おっしゃる通り個体差は大きいです。
    個体差が大きいからこそ、個々の事例を膨大なサンプル数積み上げて
    実証分析を行なう統計的な手法が意味を持ってくるんです。
    その結果は各集団について統計的な有意差を語るものであり、
    各集団の特徴や傾向を全体像として一般化するものです。


    > それに、私は統計にも論文発表にも興味がありません。


    この手の話題は統計的な思考が不可避だと思います。
    興味が無いのは勝手ですが、興味が無いからと言って
    研究成果を無視して無根拠な主張や勝手な推測、独断で
    意見を推し進めるのはいかがかと思います。


    地球が太陽の周りを公転する「地動説」は科学的に証明されていますが、
    “科学や証明には興味がない。天動説だって考えられる。”
    と主張するのとあまり変わらない思います。


    もちろん天動説を支持するだけの科学的根拠があれば別ですが、
    “科学や根拠や証明には興味が無い。その必要も無い。”
    という姿勢を維持される限り、どこまで行っても平行線でしょうね。

  6. 【989400】 投稿者: 家族全員超早生まれ  (ID:PbNK0VyzKuo) 投稿日時:2008年 07月 25日 18:30

    今日も暑い さんへ:


    > おっしゃる通り個体差は大きいです。
    > 個体差が大きいからこそ、個々の事例を膨大なサンプル数積み上げて
    > 実証分析を行なう統計的な手法が意味を持ってくるんです。
    > その結果は各集団について統計的な有意差を語るものであり、
    > 各集団の特徴や傾向を全体像として一般化するものです。
    >
    >
    > > それに、私は統計にも論文発表にも興味がありません。
    >
    >
    > この手の話題は統計的な思考が不可避だと思います。
    > 興味が無いのは勝手ですが、興味が無いからと言って
    > 研究成果を無視して無根拠な主張や勝手な推測、独断で
    > 意見を推し進めるのはいかがかと思います。
    >
    >
    > 地球が太陽の周りを公転する「地動説」は科学的に証明されていますが、
    > “科学や証明には興味がない。天動説だって考えられる。”
    > と主張するのとあまり変わらない思います。
    >
    >
    > もちろん天動説を支持するだけの科学的根拠があれば別ですが、
    > “科学や根拠や証明には興味が無い。その必要も無い。”
    > という姿勢を維持される限り、どこまで行っても平行線でしょうね。



    「今日も暑い」さん=スレ主さんなのでしょうか?このスレッドはそもそも「統計学的に調べる」ことを目的とされたものなのでしょうか?それとも「早生まれは出来が悪いことは科学的に証明された」と宣言するためのスレなのでしょうか?


    「早生まれだけど、成績良かったですよ」と回答する人がいるたびに、「レアケースを持ち出されても困ります」と切り捨てる人が必ず登場。「膨大なサンプルを積み上げ」が聞いてあきれると思うし、第一、善意で回答した人に失礼だと思うのですが。


    そもそも私は学会に出席しているわけでもないし、このテーマをライフワークにしているわけでもありません。何度も申し上げているように「損ですか?」と聞かれたので「ウチの家族はそんなことなかったですよ」とお答えしているだけです。それを「勝手な独断」といわれても・・(笑)。


    ご自身の信じていることが「地動説」であるとまで確信があるのであれば、もうそれでよいではないですか?統計的な裏づけが得られてよかったですね。

  7. 【989492】 投稿者: ふ  (ID:wMGvcm.p0wk) 投稿日時:2008年 07月 25日 19:45

    家族全員超早生まれ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    あんた、負けだよ。
    ・・・悪いけど。

  8. 【989610】 投稿者: v  (ID:U6urGmccezo) 投稿日時:2008年 07月 25日 23:12

    今週号のアエラでしょうか、
    同じようなタイトルの特集が組まれていましたね。


    その中で、タレントの高田万由子さんがコメントしてらっしゃいます。
    曰く、自身は「早生まれで良かった」と。(1月5日生まれだそうです。)



    東大や、プロスポーツ選手にこだわるのなら
    統計的には損なのかもしれませんが、
    “人生”という観点で見たら、得も損もないですよね。


    中学受験だって、その子に合った中学を見つけることができれば、
    必ずしも“損”とは言えないような気がします。




    今までも何度か“個性”とコメントしましたが、
    早生まれであることは、確かに感じ方や性格に関係すると思います。
    我が家の早生まれにも、早生まれゆえの特徴を感じます。
    でも、別に短所ではありませんよ。長所でもありませんが。
    あくまで、その子の個性だと私は思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す