最終更新:

1144
Comment

【3373388】「医者になったら国立も私立も一緒」 は幻想です。

投稿者: それが現実   (ID:H8qHg2KFLqw) 投稿日時:2014年 05月 01日 14:20

【日本医学会】
会長;東大医卒⇒東大医学部長⇒国立国際医療センター総長
副会長:東大医卒⇒東大医学部長、東北医卒⇒東北医学部長、阪大医卒⇒阪大副学長
 幹事出身校
東大医4人、京大医2人、東北医2人、阪大医1人、名大医1人、慶応医2人、
国立医4人、私立医2人

日本循環器学会、日本消化器病学会など122ある分科会の上位組織が日本医学会
その執行部出身内訳は、旧帝医14人(東大6人)、国立医4人、慶応医2人、私立医2人
分科会執行部の構成も似たようなもの。幹事私立医教授は、大抵旧帝医出身天下り教授。

地方では、国立医療センター、県立中央病院、労災病院、日赤病院、済生会病院、JA病院など
地域の基幹病院の部長職は、ほとんどが地元国公立医卒。中規模以下の病院では、
下から上がって部長に成れたりするけど、基幹病院部長は医局人事で落下傘ポトンが普通。

医学部卒の全員が教授や病院長になれるわけはなく、ライフモデルの基本は、
研究者か、勤務医か、開業医であり、そのモデルケースは、
①大学院⇒研究職(出身校の講師や准教授)⇒基幹病院副院長とか名誉職(副院長は5人とかいる)
②関連病院医員⇒部長職⇒健診医とか(勤務週2で部長より給与良かったり…)
こういうルートって地元国立医にしかない。都内のこういうルートは東大か慶応ってこと。

あと、私立医研究職は正直キツイと思われ。私立分院のヒラ医員~講師までの給与・待遇は
一般病院より相当悪い(知ってる人は知ってると思うが)。その苦行に耐えた一握りが
主任教授になれる。国公立医には、大学講師⇒基幹病院部長という王道ルートがあるが、
私立医にはそれがない、また、新設私立では准教授以上は天下り枠。
(東大⇒帝京・女子医など、慶応⇒杏林など)

結局、目指すところは
旧帝医か慶応医なら・・・何にでも成れる
国公立医なら・・・出身校教官か、基幹病院部長か、地元開業か
旧設私立なら・・・出身校教官(主任教授以外おいしくない)か、一般病院勤務医か、地元開業か、
新設私立なら・・・出身校万年講師か、一般病医院勤務医か、地元開業か(←大抵早期にこれ)


「医者になったら国立も私立も一緒」、そんなわけがない。それは幻想です。


メリットがなければ、みんな可能な限り上位校を目指すわけがない。
有形無形の格差は確実にあります。幻想で受験生惑わすのヨクナイ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 64 / 144

  1. 【3584298】 投稿者: まだやってる  (ID:3FVtGj66mcA) 投稿日時:2014年 11月 17日 22:25

    進歩ないね。

    同じことの繰り返し。

  2. 【3585343】 投稿者: 医学部研究家  (ID:B6HvsrtREjY) 投稿日時:2014年 11月 18日 23:07

    国立国際医療センターの事故も、群馬大医学部(病院)の事件も国立医学部出身者が当事者です。
    これは事実です。
    妄想ではありません。

  3. 【3670977】 投稿者: この時期  (ID:Zyv0XgS..Oc) 投稿日時:2015年 02月 18日 11:18

    やはり医学部は、国公立がいいな、と思う

  4. 【3671020】 投稿者: うん、そうだよ  (ID:BynBWgITCyw) 投稿日時:2015年 02月 18日 11:52

    国立おいで♡

  5. 【3671794】 投稿者: 日本は、  (ID:HPExzF5xbBI) 投稿日時:2015年 02月 19日 08:53

    日本は建前の社会ですが、最近、建前を真に受ける若者が多くて困る。

    医者になったら一緒って、建前も・・・

  6. 【3671852】 投稿者: 実際  (ID:KS.rwe5mY0g) 投稿日時:2015年 02月 19日 09:43

    いやはや、名医の卒業大学は私学、地方医を含め様々
    東大頂点の官僚とは全く違う、実力勝負の世界だよね
    偏差値だけの受験秀才はおよびじゃないさ

  7. 【3672504】 投稿者: やっぱりいる  (ID:v99YeATrmpk) 投稿日時:2015年 02月 20日 04:03

    「医者の実力と偏差値は関係ない」って都市伝説を真に受ける奴やっぱいるんだね。

    当然、旧帝医で駄目なやつもいるし、私立医で臨床できる奴もいる。だから、
    「偏差値と医者の実力は比例する」これは嘘、当たり前だが、、、

    だが、多くの医師を見た場合、やっぱり国立上位の医師は、優秀で勤勉な奴が多いし、
    私立医には、国立ではちょっとみないような駄目医師がけっこういる。
    国立医と私立医では、「努力できる才能」と「勤勉さ」が違いすぎる。

    あと、外科系と学力は関係ないってのも、実情を知らなすぎ。手先が器用であれば
    それに越したことはないが、差がわかるほど異常に器用なやつはごく一部。
    大半の外科系では、基礎練習量が技術に直結する。「努力できる才能」と「勤勉さ」は
    外科系技術に如実に表れてくるよ。国立医に上手な外科医が多いのはそういう訳。

    だから、

    偏差値と医者の実力は相関する。

    これは、明白な真実。イコールではないが、割合でいうと、優秀な医師は上位国立医に多く。
    駄目医師は私立医に多い。

    「学校名」で患者に医師選びされるのも、ある程度は正鵠を射ている。

  8. 【3672538】 投稿者: 私立医大病院の事故は?  (ID:PlDKs1S3kpU) 投稿日時:2015年 02月 20日 07:12

    >国立国際医療センターの事故も、群馬大医学部(病院)の事件も国立医学部出身者が当事者です。

    ↑ 東京女子医大で起きた、2歳男児・麻酔薬大量投与死亡事故はどうなんでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す