最終更新:

1143
Comment

【3373388】「医者になったら国立も私立も一緒」 は幻想です。

投稿者: それが現実   (ID:H8qHg2KFLqw) 投稿日時:2014年 05月 01日 14:20

【日本医学会】
会長;東大医卒⇒東大医学部長⇒国立国際医療センター総長
副会長:東大医卒⇒東大医学部長、東北医卒⇒東北医学部長、阪大医卒⇒阪大副学長
 幹事出身校
東大医4人、京大医2人、東北医2人、阪大医1人、名大医1人、慶応医2人、
国立医4人、私立医2人

日本循環器学会、日本消化器病学会など122ある分科会の上位組織が日本医学会
その執行部出身内訳は、旧帝医14人(東大6人)、国立医4人、慶応医2人、私立医2人
分科会執行部の構成も似たようなもの。幹事私立医教授は、大抵旧帝医出身天下り教授。

地方では、国立医療センター、県立中央病院、労災病院、日赤病院、済生会病院、JA病院など
地域の基幹病院の部長職は、ほとんどが地元国公立医卒。中規模以下の病院では、
下から上がって部長に成れたりするけど、基幹病院部長は医局人事で落下傘ポトンが普通。

医学部卒の全員が教授や病院長になれるわけはなく、ライフモデルの基本は、
研究者か、勤務医か、開業医であり、そのモデルケースは、
①大学院⇒研究職(出身校の講師や准教授)⇒基幹病院副院長とか名誉職(副院長は5人とかいる)
②関連病院医員⇒部長職⇒健診医とか(勤務週2で部長より給与良かったり…)
こういうルートって地元国立医にしかない。都内のこういうルートは東大か慶応ってこと。

あと、私立医研究職は正直キツイと思われ。私立分院のヒラ医員~講師までの給与・待遇は
一般病院より相当悪い(知ってる人は知ってると思うが)。その苦行に耐えた一握りが
主任教授になれる。国公立医には、大学講師⇒基幹病院部長という王道ルートがあるが、
私立医にはそれがない、また、新設私立では准教授以上は天下り枠。
(東大⇒帝京・女子医など、慶応⇒杏林など)

結局、目指すところは
旧帝医か慶応医なら・・・何にでも成れる
国公立医なら・・・出身校教官か、基幹病院部長か、地元開業か
旧設私立なら・・・出身校教官(主任教授以外おいしくない)か、一般病院勤務医か、地元開業か、
新設私立なら・・・出身校万年講師か、一般病医院勤務医か、地元開業か(←大抵早期にこれ)


「医者になったら国立も私立も一緒」、そんなわけがない。それは幻想です。


メリットがなければ、みんな可能な限り上位校を目指すわけがない。
有形無形の格差は確実にあります。幻想で受験生惑わすのヨクナイ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「医学部受験情報に戻る」

現在のページ: 63 / 143

  1. 【3582765】 投稿者: コンプ  (ID:.qI/YI38mUE) 投稿日時:2014年 11月 16日 10:32

    国立と私立を比べて論じる資格があるのは、私立の学費が許容でき選択肢に入れられる人だけですね。国立しか行かせられない人が国立万歳と言っても説得力はゼロでしょう。

    お医者さんの家庭などで第一志望の国立落ちて私立受かった時に私立にいかせますが、これが真にフラットな選択ということです。

    両方選択肢に出来る状況下で必要なら選択する、のであれば私立は行く価値があるということですね。

    もともと非医学部であれば、私立に対して行く価値がないなどと強行に主張する人はいません。医学部だけでそれが起こるのは学費コンプのなせるわざです。

  2. 【3582805】 投稿者: あの〜  (ID:56hRptMAlB.) 投稿日時:2014年 11月 16日 11:30

    君の意見が国立医学部コンプだよ。
    それとね、医学部は10倍だが非医の場合国立、私立学費差はせいぜい2〜3倍。
    医学部は圧倒的にコスパ悪い。
    ついでに、国立医学部合格出来る学力無い人は国立、私立論ずる資格ないよ。
    黙って私立医行きなさい。
    極端な言い方すれば金なんて奨学金や銀行ローンでどうにでも成る。
    学力はいくら頑張っても無理な奴にはどうにもならないからね。

  3. 【3583152】 投稿者: ↑  (ID:cYdQ8DewuXs) 投稿日時:2014年 11月 16日 19:02

    このような至極まともな見解には
    レスが付かない…

    国立医の合格を勝ち取り、
    入学辞退をして私立医に進学した者のみが
    私立医の価値を認めた唯一の人なんだよ!

    合格もしてないのに
    国立医は私立医より難関じゃない!
    って、言うのは虚しいよ…


    もっとも、私立医合格辞退し、
    国立医に進学する者は、
    あふれかえってんだよなぁ~

  4. 【3583222】 投稿者: 別に家は売りませんでした  (ID:QranqSI2wzs) 投稿日時:2014年 11月 16日 20:52

    子供2人が私立のサラリーマンです。

    別に家は売りませんでしたけれどね。二人とも2000万前半のところなので助かりました。奨学金は、真剣に考えたけれど、なんとか借りずに済ませました。

    医学部研究家さんのエネルギーには恐れ入ります。
    そして、医学部研究家さんの主張は、ほとんど、私には理解できません。
    私立の医学部のことは、かなり詳しいと思っているんですけれどね。

    しかし、別に、誰もが東京国際医療センターのようなところに勤務したいわけでもないし、一流の病院はここだけではありません。

    大学病院の医療レベルも、大学の研究レベルも、国立と私立の2元論で評価できるほど単純ではないですよ。

  5. 【3583697】 投稿者: いやいや  (ID:.uVlYnk2EVM) 投稿日時:2014年 11月 17日 10:26

    >首都圏私立医って慶応だけ?他にないの?

     私立は慶應しか認めないと。
     勇ましくて結構ですがこれを主張できる資格のある人は、
     日本中でも極めて限られた超優秀層だけですので、この掲示板のように
     あちこちで異口同音的に述べられても説得力のかけらもないんですよね。

     そもそもそういう超優秀層の方は、このような掲示板でそういう主張をわざわざ
     する必然性が全くないですから。

    >首都圏私立医進学者って首都圏国医受かるの?
    >受かるんだったら何故10倍もの学費払って私立行くの?
    >誰もが納得する説明を聞きたいね。^o^

     私立は国立のすべり止めでしょう。
     だから同じ地域の国立と私立の難易度平均をとって比較すれば、一般的に
     国立>私立でしょう。
     
     ですが、国立カルトの方々は、そういう前提を無視して
     国立>私立と言い切ってしまうので混乱を招くのです。
     日本全国で見れば、国立と私立でどちらが難易度高いかはケースバイケースです。
     偏差値表を見れば両者が大きく重なり入り乱れていることがわかるでしょう。

    >首都圏私立医進学者って首都圏国医受かるの?

     こういうことおっしゃるのは、国立といっても地方国医の方ですよね。
     私立は学費的に視野に入らず、首都圏国医は学力的に視野に入らなかった人たち。
     学力&学費のダブルコンプというわけです。
     だって首都圏国医受かる人といえば国立の中でもハイエンドですから、首都圏
     の受験事情には精通してらっしゃいます。お仲間にも首都圏国医落ちで首都圏
     私立進学者が多くいらっしゃいますから、わざわざこういう場所でお仲間を
     貶めるようなことはおっしゃらないのです。

  6. 【3584236】 投稿者: 医学部研究家  (ID:B6HvsrtREjY) 投稿日時:2014年 11月 17日 21:25

    >私立は国立のすべり止めでしょう。
     だから同じ地域の国立と私立の難易度平均をとって比較すれば、一般的に
     国立>私立でしょう。


    ぜんぜん違います。

    いまや私大医学部は国立医学部の滑り止めにはなりません。
    また、河合塾麹町校や全国の医系専門塾の受験生は私大医学部第1志望者ばかりです。
    その他、現役生にも私大医学部第1志望者がいます。
    私大医学部第1志望者が増えているからこそ、私大医学部志願者が増えているのです。

  7. 【3584259】 投稿者: UU  (ID:g340iew9j2g) 投稿日時:2014年 11月 17日 21:48

    ぜんぜん違います。

    いまでも私大医学部は国立医学部の滑り止めにきまっています。 私立医進学者に国立合格者はほとんどいません。
    また、河合塾麹町校や全国の医系大手塾の受験生は国立医医学部第1志望者ばかりです。

    その他、現役生は国立推薦なども狙います。

    現役国立医学部生こそがまばゆいばかりに光り輝く医大生なのです。


    国立医学部に届かない医学部志望者が増えているからこそ、私大医学部志願者が増えているのです。 いわゆるバブルなのです。

  8. 【3584288】 投稿者: 医学部研究家  (ID:B6HvsrtREjY) 投稿日時:2014年 11月 17日 22:14

    国立医学部カルト氏が、何の根拠もなく決めつけているだけです。

    国立医学部合格者に私大医学部不合格者が山ほどいる事実がそれを示しています。
    私大医学部第1志望者の増加に伴い、国立医学部合格者程度では私大医学部に合格できなくなっています。
    模試の結果をみても、国立医学部より私大医学部の合格判定の方が低いのが現実です。
    私大医学部に合格するためには、旧帝大医学部の合格者レベルでないと受からないのが現実です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す