最終更新:

142
Comment

【5204090】在校生の保護者様、教えて下さい

投稿者: あき   (ID:Oy.oevF5Zeg) 投稿日時:2018年 11月 26日 18:08

今秋こちらの学校からご縁を頂いた男児の母です。

校風などに惹かれましたが、後から色々と良くないお噂もお聞きします。

実際には通われていない方からのイメージだけのお話もあるとはおもいますが、現在5年生の在籍数の低さなどは気になります。
ご家庭の事情ではなく、教育方針等で転校されるかたもいらっしゃるとお聞きしました。

どんなことでも構わないので、在校生の保護者様からのヨゼフ小学校の事を教えて頂けないでしょうか。
東京の学校からもご縁を頂けていますが、こちらの方が通いやすく悩んでおります。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「聖ヨゼフ学園小学校に戻る」

現在のページ: 7 / 18

  1. 【5387727】 投稿者: 学費が値上げしてるのに  (ID:ZRPJnB541Wg) 投稿日時:2019年 04月 06日 03:47

    学費が値上げしているのに、いじめが横行って、学費が高い学校にいれている意味がない。

  2. 【5388969】 投稿者: クリスチャンさんは  (ID:dJWm/I1V9Co) 投稿日時:2019年 04月 07日 06:29

    クリスチャンさんは数年前には東星学園の保護者様だったり、最近では合格もらったけどここに通わせるか迷う保護者だったり、受けるか迷う保護者だったりする方です。あまり惑わされないように…。
    ちなみにここ数年のことしかわかりませんが、皆様がおっしゃるほど退学者多いなんてことないですよ。

  3. 【5390157】 投稿者: 教会関係者  (ID:ZRPJnB541Wg) 投稿日時:2019年 04月 08日 04:23

    教会関係者たちの情報なら、信憑性が高いですよね。ここ、ミッションスクールだし。

    保護者といえど非信者の発言より、信者のほうが情報網もあるだろうし。

  4. 【5390158】 投稿者: 底辺校  (ID:ZRPJnB541Wg) 投稿日時:2019年 04月 08日 04:34

    こちらにかぎらず、やっぱり、低偏差値のカトリック底辺校は、どこも似たり寄ったりなんじゃないでしょうか?

  5. 【5390771】 投稿者: 在校生です  (ID:YdnUkJsMPUk) 投稿日時:2019年 04月 08日 18:23

    余りに事実ではない酷い中傷がたくさん書き込みがあり、今までエデュで書き込みしたことはありませんが、在校生保護者としてコメント入れさせていただきます。

    高学年ですが、そんなに退学者は過去にありませんよ。
    過去の記憶でさ、一年に一人とか、多くて二人とかのレベルです。
    親御さんの転勤などが理由と聞いています。
    編入も一年に一人とか二人とかありましたが、皆すぐに仲良くなり、親御さんと保護者会などでお話すると、お子さんも楽しく通っていて安心した、親も気さくな人が 多くて安心した、とおっしゃっていました。

    バスは鶴見からの本数は関東でもトップクラスの本数が運行されていて、2分に一本くらいの間隔でバスがきます。あまりストレスにはなりません。下手に本数少ないスクールバスより、アクセス良いかと思います。

    授業料値上げですが、クラスに副担任がつきます。
    つまり35名くらいの生徒を二人の先生が見てくださいます。
    神奈川県の私立小学校の平均は74000円くらいと、お聞きしたことがありますので、高いかどうかは各家庭のご判断かと。

    学校内でアフタースクールなどの放課後が過ごせますし、音楽や図工、体育などはもちろん専科の先生です。

    バカロレアは確かに、先生の高いレベルが求められます。先生によっては力不足と感じる先生も確かにいます。一方で始まったばかりの取り組みなので、先生方もアメリカに研修に行かれたり、バカロレア機構の方が見学に来たりと、試行錯誤され、努力されています。
    内容は、例えば三年生と六年生でSDGSとは何か、自分たちが出来ることは何か、などをインターネットや本などで調べてプレゼンしたりします。三年生は六年生の発表をみて、自分たちとの違いを感じ、そこから学びます。中学受験でも、今までの理科や社会にとらわれない大きな視点での問題が特に難関校で増えていますし、私はこのバカロレア授業は良い取り組みだと思っています。
    バカロレア教育は、具体的に何をするのかを理解するのが難しいかと思います。保護者への説明会も週末などを利用して行っています。ただ、参加する保護者もあんまり多くはありません。
    基礎編、応用編など3つのレベル別説明会がありますが、10-20名くらいでしょうか。教育熱心な親御さんが参加されているイメージです。

    登校時間は早いです。私も仕事していますので、毎朝5時半に起きてお弁当つくるのは大変ですが、通勤時間のピークに為る前に登校出来るようにとの配慮だと聞きました。8時くらいに行けばいいですが、我が子は学校が楽しく、学校が許す限界ギリギリの7時半に登校しています。親としては8時ギリギリにしてくれるとお弁当ゆっくり作れて楽ですが、楽しく学校に通えることは何よりと受け入れています。

    男子は中学からの共学化は知らずに入学してきていますので、三年生か四年生には多くは受験のための塾にいきます。
    塾と学校とはまた違ったものです。
    神奈川県のこのあたりの私立小学校に行く男子は、他の学校の生徒も塾に行っています。我が子の塾にも進学に力を入れている神奈川県私立のお子さんがいます。勉強勉強とは学校はいいませんし、塾との両立はしやすいです。
    あとは、ご家庭の教育方針で、いろいろなお考えがありますし、子どもと学校の相性があると思います。
    私は、通える範囲の私立小学校に少なくとも三回ずつは足を運び、我が子にマッチする雰囲気の学校かどうか自分の肌で感じるようにしました。親にしかわからない肌感覚は間違いないと思います。
    皆様が、ご自分のお子さまにマッチした学校に出合い、ご縁がありますよう、お祈りしております。

  6. 【5413033】 投稿者: よくお調べになった方が  (ID:gfdTapGiE7w) 投稿日時:2019年 04月 26日 09:54

    低学年の保護者様でしょうか?

    過去数年分お調べになれば、おどろく程退学していますよ。
    転勤ではない理由の方が多いですし。

  7. 【5422196】 投稿者: 昔はあまり意味がないと思いますが  (ID:msYSvpVBpd.) 投稿日時:2019年 05月 03日 23:35

    この学校についてはバカロレアでガラッと変わったので、昔のことを持ち出す意味はないと思います。
    学校も変わったかもしれませんが、それ以上に親の層が変わったと思います。一昔前までは近隣の裕福な家庭が中心だったと思いますが、今の3年生くらいからは、活発なタイプのご家庭が増えたように感じます。中学校もバカロレア認定をもうじき受けるようなので、継続して進学する人もいると思いますが、共学発表以前の入学組は中受が大半だと思います(男子)。
    過去に退学者が多いと聞いたことはなかったですが、他の私立小より帰りの時間が遅いので、中受のご家庭は塾に間に合わないことを気にされる方はいます。
    PYP以降、考える力を重視した授業にシフトしました。キリスト教の教育もしっかりと行われています。中学受験の実績で私立小学校を判断される家庭の方は、中受型の洗足等に通われるか(聖ヨゼフより遥かに合格は難しいですが)、宿題の少ない公立小で塾中心の生活を選択することが良いかと思います。
    いずれにしても、ヨゼフ、捜真、関東学院、六浦等の学校を選択する家庭は、中学校の偏差値を気にしてはいないと思います。

  8. 【5423245】 投稿者: まる  (ID:68Z7ngroKVo) 投稿日時:2019年 05月 04日 20:51

    活発なタイプの家庭というのがちょっと意味がわからないのですが
    どのような家庭のことを言うのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す