最終更新:

155
Comment

【2796886】第三次選考

投稿者: まりも   (ID:bWeQXCCKzXs) 投稿日時:2012年 12月 20日 12:16

やっとここまで来ましたね。
私学が終わってから長かったです。
合否関係無く、やりきった感じです。
皆様、本当にお疲れ様でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「筑波大学附属小学校に戻る」

現在のページ: 7 / 20

  1. 【2798022】 投稿者: 春  (ID:9i6QCZmk.jc) 投稿日時:2012年 12月 21日 16:30

    昨日の三次抽選を母の私がはずしてしまいました。
    本当に娘には申し訳なく、未だに思い出すと涙が溢れてきます。
    情けない母です。
    わりとゆっくりタイプの娘ですが、手先が器用なことと、運動神経は良いので、もしかしたらと筑波を目指してやってきました。
    試験を受けた後も、出来はあまりよくなかったようで、内容については多くを語ってくれなかったのでほぼ諦めていましたが、幸い発表の掲示板に名前が有りました。
    あの難関の筑波を!などと、周りの方々に言われると、誇らしい気持ちの後にすぐ、そんな子の道を私が閉ざしてしまった・・・と、より悲しくなります。
    私立は受けていないので、近くに公立に通うことになりますが、どこかで、この子は筑波受かったのよ!と叫びたい。有り得ないけどそんな気持ちになります。ちょっとおかしくなっているのかな?
    長い人生、立派な大人になることが目標ですが、小学生の柔軟な時期に、筑波小のハードだけれど、楽しい小学校生活を送らせることが出来たら・・・と思い目指してきました。
    この空虚な気持ちはいつか晴れるのでしょうか。

  2. 【2798061】 投稿者: 筑波の小学生をよく見かけますが  (ID:6OgyUr5n9sY) 投稿日時:2012年 12月 21日 17:15

    御茶ノ水の某病院に足繁く通院しています。
    筑波の小学生のグループをよく見かけます。
    女の子の言葉遣いが悪く、男の子につっかかっていたり、大声でののしっていたり、
    あまりいい印象がありません。
    男勝りを越えているというか。
    一場面に過ぎませんが、度々見かけるので、そういう女の子が多いのでしょうか。

  3. 【2798102】 投稿者: 通りすがり  (ID:0UYkC8cbtZA) 投稿日時:2012年 12月 21日 18:02

    春さん>

    自分をそんなに責めないで。

    公立から中学受験で「筑波付属」を目指せばいいんですよ。

    正直、筑波を中学受験で入ったら、筑波小から入った同級生のほとんどを

    勉強面で追い抜きますよ。

    確実に選択肢は広がりますよ。頑張ってくださいね。

  4. 【2798118】 投稿者: 国立小は  (ID:Z73DisvzwDk) 投稿日時:2012年 12月 21日 18:32

    必ずしも秀才を産み出さないので。
    むしろ凡才を産み出す可能性が圧倒的に高いです。

    筑波にしろ、学芸にしろ、高校まで推薦されず、高校受験でとんでもない底辺校に行く例は多いのですよ。

    中学受験で、自分の力で、勝ち取った合格のほうがはるかに価値があります。

    また、中入生の大多数は中学でトップクラスに君臨し、そのまま高校へ推薦されていきます。

    人生、何が幸いするかわかりません。
    地元のお友達もできるし、国立小の授業よりはるかにハイレベルな中学受験の勉強を経験できるのはある意味「宝石のような経験」です。

    うちも小学校は国立散りましたが、中学受験でリベンジを果たし合格を辞退して、今は私立トップ校で東大・国医を目指して頑張っています。

    結果的に一番良い経験ができたと感じております。

  5. 【2798119】 投稿者: 厳しい世の中  (ID:04VYHzgJkMs) 投稿日時:2012年 12月 21日 18:39

    小学校から通い、現在高校生の娘をもつ保護者です。

    皆さんが全てそうだとは言い切れませんが、私の知っている保護者の方で、
    もし次の子が今幼稚園だとしたら、また筑波に挑戦するかという話題になった時、
    9割がNO!と答えます。
    私もそうです。

    兄弟を筑波に通わせ、大満足しているご家庭も多いとは思いますが、それは、
    熾烈な競争に家族で立ち向かい、尚且つ子供が絵に描いた様な学校生活&進路先を手に出来るであろう方達のみです。

    また、士業のご家庭がものすごく多いのにもびっくりしました。
    皆さん表面上はとても良い方達ですが、ものすごくプライドは高いです。
    気の強い(ものごとをはっきり言う)お母様が多いのも特徴かもしれません。
    これは、今の時代、どの学校でも一緒かもしれません。我が家は一人娘なので現在の学校は筑波しか分かりません。

    高校生活ははじめから4年間(一浪)は当たり前だと、大多数の方が慰めの様に言っています。

  6. 【2798136】 投稿者: えっと  (ID:3OaqgYHSLqk) 投稿日時:2012年 12月 21日 19:14

    「入ってみればわかるけど高校とか大変」ということでよいですか?

  7. 【2798143】 投稿者: ひとりごと  (ID:t7g.78ZVEXg) 投稿日時:2012年 12月 21日 19:34

    国立に期待しすぎるのは良くないです。熱くなればなるほど失望の度合いが増すと思われ・・・

    もっとも、あの倍率、あの試験、あの抽選・・・全てをくぐり抜けて辿りついた学校に、期待しない方がおかしい。

    だって、あの歴史、あの伝統、あの卒業生・・憧れないわけはないと思いますよ。最初はね。


    然しながら時代は変わり、人も変わり、教育現場も変わっていくのですね。

    現状を鑑みるに、研究校としての役割も、今一度再確認するべき時に来ていると思います。

    研究校だからといって、やはり主役は先生ではなくて、子供達なのではないのかな?

    一見、子供主体の教育、且つ国の模範となる刺激的な研究材料提供の場としての立ち位置を想起するわけですが、

    はてさて現実は如何なものか?


    でもまあ先生にとっては良い学校かもしれないですね。

    少なくとも日本では、この学校の初等教育におけるステータスはまだまだ半端ないものだし、注目度は高い。


    我が家的には色々考えさせられながら過ごした6年間でした。

  8. 【2798153】 投稿者: 国立と区立  (ID:3OaqgYHSLqk) 投稿日時:2012年 12月 21日 19:47

    大きな違いは
    学校が強いこと(お辞めになっても構いませんよ)
    親ならモンペ、子供なら問題児が少ないこと
    制服あり(中央区とかなら区立でも制服あるらしいですが…)
    教育実習生の授業が区立の四、五倍ある
    研究授業とかで良く晒しモノになる

    こんな感じだよ。
    凄く期待すればガッカリな部分も大きいし、区立以上程度と思っていれば、満足いくと思うよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す