最終更新:

91
Comment

【5970448】玉川学園小学校IB インター幼稚園からの受験は不利ですか?

投稿者: なお   (ID:8/xQEn5VYX6) 投稿日時:2020年 08月 04日 15:25

来年、幼稚園にあがる娘ですが、
数年後に、玉川学園一本での小学校受験を考えています。

幼稚園を英語オンリーの幼稚園に、(インターと名乗ってますが日本人が多い)フルタイムで(私の仕事のため)入園を考えてますが、
玉川学園受験は、IBも日本語でのテストと聞いています。
インター幼稚園はおすすめしないと、受験塾に言われましたが、実際はいかがでしょうか?

実際玉川IBに通われてる方、ご意見伺えると嬉しいです。

娘は早生まれなので、小学校受験ではそもそも不利で、インター幼稚園に通いながら、日本語力をどこまで家庭で伸ばせるかがまだ2歳なのでわからず悩んでます。

こないだまで海外赴任をしておりました。半分は教育移住として、一大決心で海外赴任を選びましたが、コロナで急に日本勤務になり、日本でも幼稚園は英語環境を希望しています。

(英語圏ではないので)夫が中国語が話せるだけで私の英語力は人並みです。なので自宅は日本語、幼稚園は英語という環境で考えています。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「玉川学園小学部に戻る」

現在のページ: 12 / 12

  1. 【7343467】 投稿者: IB保護者  (ID:OFT3peL0cJ6) 投稿日時:2023年 11月 20日 12:16

    残念ながら、子供は勉強できる方ではなく、ごくごく中間辺りです。
    ただ幼稚園は英語を使用していたので英語授業はすんなり入れた方ですし、英語を特別にスキルアップしようとか特に考えていませんでした。

    BLES、EPの時は英語の塾は通ってはいませんでした。長期休みに短期的に英検やライティング、英語で行われるイベントなどには参加させていました。
    英語よりも丘めぐりや畑に行ったことや学校で見つけた生き物についてよく語っていて、そう言う体験ができる事の方が新鮮で家でも自然に触れるような体験をさせていました。
    その他学習系の塾も通っていませんでした。習い事はいくつかしています。
    本は好きなのでよく読んでいましたが、主に日本語の本です。洋書も少しは読みました。

    現在は、英語塾に通っています。IBではライティングが重視され、長文で論理的な文章を書くためです。
    読書は相変わらず好きなので、日本語英語どちらも読みますが。宿題が多いので読書量は少し減りました。
    IBは調べたり書いたりする事がとにかく多いので、スピーキングよりもライティングやリーディングを伸ばす方がよいと思います。

  2. 【7347157】 投稿者: mimi  (ID:qnFM/wzA9ko) 投稿日時:2023年 11月 26日 11:35

    IB保護者様

    ご丁寧にありがとうございます。幼稚園時代の英語貯金があると、1、2年生はスムーズなのですね。他の方の回答も拝見すると、入学後は、

    ・家庭が読書やリスニング習慣づけに熱心
    ・本人が英語好き、本好き

    等という場合に限り、5年生までEPを頑張れ、IBに進める学校なのかな〜という印象を受けました。
    そうでないと、苦手意識が芽生え、大量のエッセイに根を上げそうかなと。JP変更や、他校受験などで抜ける方も多い印象があるため。

    スピーキングは、エッセイ、リーディングに比例して伸びるものなのか、英語経験が少なくわかりませんが、いかがでしょうか?

    また何かお気づきの点ございましたら、どんな情報もものすごく助かります(╹◡╹)

  3. 【7347182】 投稿者: mimi  (ID:qnFM/wzA9ko) 投稿日時:2023年 11月 26日 12:00

    EP保護者様。個人特定の配慮足りず申し訳ございません。大変詳細なアドバイスありがとうございます。

    横断的な内容とのことなるほどです。あとは結局こどものやる気次第ですね。英語臨界期や、エッセイの増えるまでに、英語接触を増やす家庭の努力はマストですね。

    今のお子様の英語力の完成貢献度合いとして、「学校授業何割」「宿題何割」「それ以外アプリ(ラズキッズやブレインポップなど)何割」「学外活動(インター夏休み、英検勉強、習い語などあれば)何割」と感じられますか?

    我が家は、今の子供の英語力は、保育園が8割、家庭学習が2割くらいで築かれています。自宅は英検プリントや本を気まぐれで読ませるため、クラス内でやや読める方ですが、スピーキングは私が話せないため、保育園以上にはなりません。
    本人のやる気がない限り、与えた環境以上にこどもは成長しないと痛感してます。

    最後は呟きになりました…塾だい増える3、4年までに苦手意識を持たずEPに残るのは、家庭もうまくサポートし、本人の英語熱を開花させられたお子様という印象を受けました。我が子がそっちのタイプだといいですが、今はわからませんね。
    親としてはIBに進ませたい中、また何でもご助言ありがたいので、よろしくお願いいたしますm(__)m
    玉川学園が熱心な保護者に恵まれた学校とよくわかりました!また思いついて質問してしまったらすみません。

  4. 【7348457】 投稿者: mimi  (ID:X0eybVTv6n6) 投稿日時:2023年 11月 28日 06:57

    誤字申し訳ございません
    塾だい→宿題

「玉川学園小学部に戻る」

現在のページ: 12 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す