最終更新:

702
Comment

【16664】巣鴨は東大60名、国公立医歯40名確実

投稿者: 巣鴨は凄いぞ。   (ID:dFXVhBAYPeY) 投稿日時:2005年 01月 11日 12:57

今年は巣鴨は東大60名、国公立医歯40名確実ですばらしい出来らしい。
もし、全員が東大を受験すれば100名は確実です。

もはや、駒東、海城は問題外。


--------------------------------------------------------------------------------
【返信】 【引用返信】 【管理者通知】
> 第二回駿台東大入試実戦模試 受験者数(文系 理系)
> >
> > 1位 開成 350人(131人、219人)
> > 2位 麻布 220人(113人、107人)
> > 3位 東京学芸大附属 209人(109人、100人)
> > 4位 桐蔭学園 192人(67人、125人)
> > 5位 灘 166人(56人、110人)
> > 6位 筑波大学附属駒場164人(61人、103人)
> > 7位 巣鴨 153人(58人、95人)
> > 8位 駒場東邦 144人(43人、101人)
> > 9位 海城 142人(70人、72人)
> > 10位 桜蔭 134人(48人、86人)
>
> ぶっちゃけ桐蔭は受けすぎ。
> 下手な鉄砲も数打ちゃ当たる式といわれてるけど、これを見てるとその通りのよう。


大手予備校の模試情報
桐蔭学園は各種、模試の結果から東大50名前後は合格確保で学校側は一安心したらしいが、人海戦術の観は否めないですね。

あと、巣鴨は今年は優秀で東大60名に迫る勢いらしい。

東京学芸大附属、麻布は95〜100名確保で更なる上乗せらしい。
(東京学芸大附属は近年に無い、すばらしいデキらしい)

開成は旧高の国立医志向がさらに強まりマイナス要因だが、新高(高校入学者100名)が頑張り
これで稼ぎ最終で160〜170名確保との声も。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【17990】 投稿者: 匿名ユーザ  (ID:FC60nlbv7Vo) 投稿日時:2005年 01月 14日 16:47

    海城・駒東はわからないけど、
    巣鴨は多分そんなもんだよ。

  2. 【18136】 投稿者: 海城  (ID:Bgpv.jNrqDE) 投稿日時:2005年 01月 14日 21:58

    >海城は50名は確実です。
    何を根拠に?

    >巣鴨は合格率は悪いです。
    暁星、桐朋と争ってる海城よりは遥かに良いですが。

  3. 【18209】 投稿者: 進学実績落ちたね  (ID:vohfN8oG2Zo) 投稿日時:2005年 01月 15日 00:24

    巣鴨にしろ海城にしろ桐朋にしろ、一時期に比べて進学実績落ちたなあ。
    やっぱり入り口の偏差値下落が響いているのかね。
    巣鴨なんて90年代前半には東大78人。
    海城も90年代半ばに東大68人。
    桐朋も90年前後まで東大60〜70人は普通だった。

    まあ医学部や他に流れているのもあるけど
    それだけでは埋まらないね。
    だって他の上位大への合格実績も落ちているから。

  4. 【18354】 投稿者: 日々練磨  (ID:Fe.4.hVa6po) 投稿日時:2005年 01月 15日 13:05

    進学先も多様化され、昔のように何が何でも東大と言う考え方はなくなった。
    それに伴い、学内でも「東大以外は大学ではない」みたいな感じがなくなっていると思う。そう言う意味では、巣鴨は上からの押し付けもなく自由な学校だ。

    一方、いまだ開成のように「一丸となって東大へ」の方式は、私は好きではないが大きな効果はある。そして毎年圧倒的な実績を上げているので、大きな問題が起きようとも誰からも何の批判も上がらない。巣鴨は教育方針が違うからこの様な「東大挙国一致体制」をとらない。

    巣鴨は進路の話はするが進学については完全に生徒任せ。良い悪いは別に、ここが大きな差になっていると思う。入学偏差値も関係ないとは言わないが、やはりその後の6年間の過ごし方だと思う。まあ、筑駒レベルになると話は別だけど。

  5. 【18371】 投稿者: いずれにしても  (ID:Y/M9d4DJdhs) 投稿日時:2005年 01月 15日 13:28

    東大に2名しか合格しない学校とは雲泥の差。

  6. 【18406】 投稿者: 不人気  (ID:Ypm8QFxqfyI) 投稿日時:2005年 01月 15日 15:17

    巣鴨人気ないね。
    模試の動向を見ても志願者数が極端に少ないし。
    やはり退学者が多いのが問題なのかな。

  7. 【18494】 投稿者: やはり。。  (ID:2ajP7UCQRX6) 投稿日時:2005年 01月 15日 19:47

    いずれにしても さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 東大に2名しか合格しない学校とは雲泥の差。
    >


    本校の実際の東大合格者数は、このレベルかもしれませんね!

  8. 【18555】 投稿者: 進学実績落ちたね  (ID:A8mmvlna3BE) 投稿日時:2005年 01月 15日 22:56

    日々練磨 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 進学先も多様化され、昔のように何が何でも東大と言う考え方はなくなった。
    > それに伴い、学内でも「東大以外は大学ではない」みたいな感じがなくなっていると思う。そう言う意味では、巣鴨は上からの押し付けもなく自由な学校だ。
    >
    > 一方、いまだ開成のように「一丸となって東大へ」の方式は、私は好きではないが大きな効果はある。そして毎年圧倒的な実績を上げているので、大きな問題が起きようとも誰からも何の批判も上がらない。巣鴨は教育方針が違うからこの様な「東大挙国一致体制」をとらない。
    >
    > 巣鴨は進路の話はするが進学については完全に生徒任せ。良い悪いは別に、ここが大きな差になっていると思う。入学偏差値も関係ないとは言わないが、やはりその後の6年間の過ごし方だと思う。まあ、筑駒レベルになると話は別だけど。
    >


    一丸となって東大へ、なんて学校首都圏では聞いたこと無いですな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す