最終更新:

98
Comment

【2490572】硬教育

投稿者: 硬   (ID:gJ6jsoW31vc) 投稿日時:2012年 03月 31日 01:09

巣鴨の教育方針に【硬教育】と言う言葉が有ります。
この言葉を誤解したり、巣鴨の進学実績が良いので、スパルタ教育をしているのではという誤解が蔓延しています。
まずは、基本となる硬教育をおさらいして見たらどうでしょうか。

学校は、努力主義、文武両道主義と言っています。 まさにその通りなのですが、なんとなく解りづらいかも知れませんね。
ネットで検索すると硬教育を提唱された初代校長の遠藤隆吉先生の書籍がネットで公開されていました。
http://kindai.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/808670

今の時代に当てはめても一切色あせない、素晴らしい哲学でしょう。
序文だけても読めば、言わんとする事が解ると思います

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3394286】 投稿者: 鴨父  (ID:1OTG30v2ycc) 投稿日時:2014年 05月 21日 12:34

    そんな事はないですよ。
    うちは塾には、最後の2ヶ月しか行ってませんし、そもそも中学受験を考え始めたのは、6年の夏休みからです。

    従兄弟は日能研30番→開成→東大、姪も日能研10番位(地方だとトップ)なので優秀な家系だと思います。

    息子は勉強していなかったので、東大に10名以上進学している学校なら受験しても良いという条件で中学受験を許可し、息子本人が受験校を決定しました。国立附属校も合格しましたが本人が高校受験の有無で巣鴨への進学を決定しました。

    中学に入ってからも塾に行かせず、本人に任せて有ります。

    子供の人生は子供の人生だと思っていますし、本人のヤル気次第でどうにでもなると思っています。

    今、子供に与えている選択肢は私立を受験しない事を前提にして3つ。
    ①国立大(出来れば東大、高校三年生の東大模試の判定で受験校は決定)を受験し合格する。
    ②防衛大に進学する(家から追い出す)。
    ③上記で合格、進学出来ない場合は、100千円を持って東南アジアで生活する。

    子供とは、書き込みをしながら話をしているので、子供は投稿内容も知っていますよ。

    今時の子供には、親としての何らかの厳しさが必要な気がします。

  2. 【3394565】 投稿者: えー  (ID:t/LVAht01ig) 投稿日時:2014年 05月 21日 18:18

    子供も鴨父さんの投稿を一緒に見てるの~?
    せっかくだし、鴨父息子で投稿して欲しいなぁ。
    6年の夏休みから勉強して巣鴨しか受からなかったんだ。
    優秀な鴨パパがいたのに残念。
    鷹が鴨を生んで、鷹が鴨パパになったとか。
    開成に受かってれば良かったね。
    従兄弟は、優秀だったのにね。
    ざーんねーん

  3. 【3394578】 投稿者: カモ君  (ID:EQ05awed6l2) 投稿日時:2014年 05月 21日 18:31

    落ちたら、浪人じゃなくて東南アジアですか?
    鴨父様は、浪人擁護派だと思ってた。
    国外追放とは厳しいですね。

  4. 【3394591】 投稿者: 鴨父  (ID:1OTG30v2ycc) 投稿日時:2014年 05月 21日 18:48

    国内で駄目だと思えば海外で頑張ればいいんじゃない。
    相互に認識しているレベルなら外交官の親戚もいるし、遠い親戚筋だと緒方貞子さんもいる。
    子供の人生は、子供の人生だから親から自立して独りで生活出来れば良いのでは?

  5. 【3394620】 投稿者: ディスカウント  (ID:qFZ.NyEnTrM) 投稿日時:2014年 05月 21日 19:25

    確か、以前は「30万円持たせて東南アジアに追い出す」だったような。

    いつの間にか金額を下げられたのですね。

  6. 【3394782】 投稿者: 巣鴨愛  (ID:Jr8DC7HgwJE) 投稿日時:2014年 05月 21日 22:35

    へんな人達が出てきましたね!中学受験は終わり次を見据えているなかで快晴とか関係ないでしょう!わたし達はこの素晴らしい巣鴨を発展させるべく提案!たとえば公教育の道徳時間化とかとか!今の先生が奮起すれば東大50も夢でない!高教育と学習の質をあげることで発展する余地は無限!

  7. 【3505023】 投稿者: 硬教育  (ID:zhQZSNMyJIU) 投稿日時:2014年 08月 31日 16:15

    硬教育と聞くと古臭く感じるかもしれませんが、結局は人間教育であり効果的な能力開発プログラムと言うことでは無いでしょうか。
    明治の先人達は純粋に教育を考えていたからこそ今でもその考え方は輝きを持っているのでは無いでしょうか。

  8. 【3511878】 投稿者: ただね  (ID:Kz/weiVNbAA) 投稿日時:2014年 09月 06日 15:43

    世の中が、少子化になり、一人っ子が多くなると、手取り足取り式の
    教育を希望する親御さんは増えるんですよ。

    このあたりをよくわかっている学校が、私立でもものすごく多い。
    だから、「面倒見が良い」という言葉があふれていて、それは
    手取り足取り方式の教育なんですが。

    巣鴨は違います。「面倒見が良い」の意味が違う。

    学力が上り、東大合格どころか最難関の東大理科三類まで狙える生徒には
    それだけの高度な内容を教え、授業でついてこられなさそうな生徒を
    小テストでいち早く発見しては、ゼロ時限の朝の補習をする。

    こうした、生徒の学力に合わせた教育をやっているところは
    とても評価できると思います。よくやってくれていますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す