最終更新:

92
Comment

【3567603】質問4点

投稿者: サピックスに通う6年親です   (ID:uw3D9hv258k) 投稿日時:2014年 11月 01日 08:37

サピックスに通う6年親です。
併願校として、本郷を受験予定で、先日のサピックス・オープンで願書も入手しました。
ただ、今年の本郷は志願者が大幅に増加しそうで少々不安になってきました。

2月2日のサピックス80%偏差値は、本郷が50から51に上昇し巣鴨の51と並び、50%偏差値は、巣鴨が46であるのに対し本郷は47なので巣鴨を上回ります。

サピックス・オープンの本郷志願者は昨年の157人から213人に増加している一方、巣鴨は294人から248人に減少しています。こうした状況をみて巣鴨の方が合格を頂ける可能性が高いのではないかと再検討致しております。

検討に際しまして気になる点を4点ほど質問させて下さい。

1. 巣鴨のホームページを拝見すると、大学合格者における現役合格者の割合が驚くほど低いのですが、浪人の割合はどの程度なのでしょうか。

2. 募集人数が、中学240人、高校70人、中高合計310人であるのに対し、卒業生が241人しかいませんが、70人程度の生徒数の減少はどのように考えたらよろしいでしょうか。高校の入学者が定員割れとか、赤点による退学者が多いとかの書き込みは目にしたのですが、実態はどうなのでしょうか。

3. 努力を推奨する巣鴨の硬教育は、教育を馬の調教に例えられるとのこと、水を飲もうとしない馬はどうにもならないとのこと(校長先生のお話)ですが、多くの掲示板に教師が体罰を行っているいるとの書き込みがあり気になります。巣鴨に体罰は無いと考えて大丈夫でしょうか。

4. 大菩薩峠越え、白ふん遊泳や寒稽古など厳しい行事が多いですが、くじけて脱落する生徒はいないでしょうか。愚息は軟弱なので心配です。

以上、よろしくお願い申し上げます。=

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3571048】 投稿者: 中1の愚息  (ID:y1RqWjA1mis) 投稿日時:2014年 11月 04日 18:11

    入学して半年、全て順調とは言えませんが、見違える程逞しくなりました。

    まさに鍛えてくれる学校だと思います。

    サピ偏差値が低いのは、残念です、!

    いい学校なのに、、。

  2. 【3573595】 投稿者: 鴨父  (ID:7FGCQdnIdok) 投稿日時:2014年 11月 07日 01:01

    巣鴨に関してサピックスの偏差値は、東大の合格実積の実態とは乖離していますね。
    算数が高得点の生徒は、極端な話ですが総合の偏差値が40でも合格できるからサピックス(を含めた)塾の偏差値では正確な実態把握が出来ないのです。

    東大合格者(巣鴨) 48→40→29→26→22→22→16→30→41→25→26

    校名|卒生|東|京|一|工|国|計|割(切捨)|     2008年のサピックス偏差値
    2014
    海城|269|40|06|13|14|35|108|40.1%|理Ⅲ1
    巣鴨|241|26|02|09|05|16|058|24.0%|理Ⅲ1
    玉社|238|21|03|04|10|07|045|18.9%|理Ⅲ1
    芝 |294|11|03|07|20|07|048|16.3%|
    城北|358|18|03|04|18|11|054|15.0%|
    世田|237|07|00|04|14|06|031|13.0%|
    本郷|310|09|04|07|09|04|033|10.6%|
    興味がある方はご自分で6年前の各学校のサピックス偏差値と比較すれば良いでしょう。

    巣鴨は以前からサピックス偏差値は低いですが、最初から東大や医学部希望なら、6年間(浪人を含めると7年間)辛くても同偏差値帯の学校と比較すれば出口は良いでしょう。
    医師の子供が多いかもしれませんが浪人しても毎年90〜100人前後の医学部合格者を出す事はもっと評価されても良いと思います。

    最初から6年間(浪人すれば7年間)努力する意思がない生徒は、あえて巣鴨を受験しないでしょうし、逆にキチンと努力が必要な事を認識して受験している生徒は当然に留年等も関係ないでしょう。
    浪人生からもコンスタントに東大や医学部合格者が出ているという事は学校としての東大や医学部合格に必要な勉強を指導する指導力があるということになると思います(現役で一定以上の学力を身に付けていないと浪人しても東大や医学部には合格出来ません)。

    エデュで過去の東大卒業式の総代(医学部)が巣鴨卒業生と出ていました。
    巣鴨で頑張れば灘校や開成のトップ以上になる可能性もあるのということです。

  3. 【3573626】 投稿者: 質問の回答を総括  (ID:1nagIGmh0Q.) 投稿日時:2014年 11月 07日 03:48

    このスレに書かれた内容で、質問の回答を総括すると以下のような結論になりますでしょうか。

    ・浪人率の高さについては、生徒が校長訓示にもある「上を目指す」大学受験していることが 主要因であり、進路指導が一切無く、国立大学に関して合格できそうな学校を受験するような指導も一切無い為。
    ・巣鴨では中1の学年末には既にかなりの学力差が出ており、相当数が高校には進学出来ない状況。
    ・成績が低迷して退学するのは通常高校進学時だが、サピックスのデータ(統計課さん投稿ー既に削除)によれば、入学者偏差値の低かった2011年入学者は中学卒業を待たずして多数の生徒が退学している。
    ・成績上位者の大学進学はHP発表の通り浪人も含めればそこそこの実績だが、相当数は残念な状況。保護者の実感ではHPで発表している程合格しているのか疑問であり、大学進学も諦める生徒も出ている状況。
    ・行事はイメージ程厳しいものではなく、容量よくやれば何とかなる。
    ・併願校として巣鴨を選ぶ場合、入学金は即納なのて、本郷のように1日校の合格発表まで待って貰えない。
    ・総括すると、中学1年から通塾するような成績上位者には向いているが、成績中下位層には浪人や退学の覚悟を持って入るべき学校と言える。
    ・体罰はよほどふざけたことをしなければないが、他の生徒を傷つける行為(イジメや行きすぎた喧嘩)や窃盗の類も退学処分

    以下は巣鴨と本郷のデータ比較

    現役進学率

    東京一工 現役進学率ランキング2014

    No 学校名 東京一工 = 東大 + 京大 + 一橋 + 東工

    29 本郷高校 7.7% = 2.6% + 1.0% + 1.9% + 2.3%
    31 巣鴨高校 7.5% = 5.8% + 0.0% + 1.2% + 0.4%

    東京一工旧帝大+早慶 現役進学率ランキング2014

    No 学校名 当該数 = 東京一工帝 + 早慶

    20 本郷高校 33.5% = 9.4% + 24.2%
    42 巣鴨高校 22.4% = 8.7% + 13.7%

    国公立16大+早慶+上理基 現役進学率ランキング2014

    24 本郷高校 44.2% = 13.9% + 24.2% + 6.1%
    48 巣鴨高校 31.5% = 13.7% + 13.7% + 4.1%

    出所:サンデー毎日 2014.6.29

    現役合格率

    項目名称 2014年 ← 2013年 ← 2012年 ← 2011年 過去3年変化率

    本郷
    A 東大一工 6.80% ← 6.40% ← 2.60% ← 2.90% △3.90% B 早慶上理 125.50% ← 70.80% ← 55.20% ← 47.40% △78.10% C MARCH 85.50% ← 60.40% ← 54.50% ← 44.60% △40.90% ABC 合計 217.70% ← 137.60% ← 112.30% ← 94.90% △122.80%

    巣鴨
    A 東大一工 7.50% ← 8.50% ← 11.80% ← 14.50% ▲7.00%
    B 早慶上理 56.80% ← 55.40% ← 69.10% ← 79.60% ▲22.80%
    C MARCH 30.30% ← 15.50% ← 21.10% ← 22.40% △7.90%
    ABC 合計 94.60% ← 79.50% ← 102.00% ← 116.50% ▲21.90%

    出処: 四谷大塚第2回合不合判定テスト配布資料

    東京一工国医合格数

    校名|卒生|東|京|一|工|国|計|割(切捨)|
    2011
    巣鴨|255|30|02|03|18|25|078|30.5%|理Ⅲ5
    本郷|312|05|02|01|05|02|015|04.8%|
    2014
    巣鴨|241|26|02|09|05|16|058|24.0%|理Ⅲ1
    本郷|310|09|04|07|09|04|033|10.6%|

  4. 【3573788】 投稿者: だいぶ前の卒業生  (ID:WOeUvYkQeeY) 投稿日時:2014年 11月 07日 09:35

    先代の校長のころの卒業生です。昨年息子は受験しましたが、巣鴨は受けさせませんでした。私のころは本当に体罰が横行していました。特に体育科の教員と巣園流のときのOB。みなさんのコメントを見てるとだいぶ改善されたようですね。高校までにやめていく方は学校が求める学力についていけないというのもありますが、校風が合わない方もいます。たとえば通知表はテストの点数がそのままつきますが、1番からびりまで全員全科目公表(今でもそうですか?)。寒稽古は自由参加ですが、ほぼ全員参加。

    私は落ちこぼれで劣等生の烙印を押されていましたが、見返してやりたい一心で浪人時に勉強しました。ある意味私にとっていい学校だったのかもしれません。

    「面倒見がいい」を「偏差値の高い大学にいかせる」と捉えるならいい学校だと思います。夏休み中の勉強合宿(当時は8泊9日)等を自然に受け入れられるなら。

    散文ですみません。

  5. 【3574040】 投稿者: 30年以上前のOB?  (ID:L4I/sRvQsoE) 投稿日時:2014年 11月 07日 15:00

    30年以上前くらいの巣鴨の事は知りませんが、巣鴨に限らず当時は公立でも体罰はありました。
    現在の勉強合宿は、中学生のみ4泊5日で綺麗なホテル、豪華な食事で、費用は5万円位でした。
    中受の小6の夏期講習から比べれば楽勝だと愚息は言ってましたし、家でもあの程度の時間は勉強してるので全く苦にならなかったそうです。
    夜は、部屋に集まって皆で遊んだりお土産を買ったりとかなり楽しかったようですよ。

    昭和の時代のOBさんは辛かったのですね。

    現在の勉強合宿は、落ちこぼれた人にとっても救済になるような螺旋形のカリキュラムですし、掘り下げた内容も扱いますし、価格も塾の夏期講習に比べれば破格の安さで非常に良いと思います。


    成績表は、点数のまま記されるので愚息は大喜びです。
    先生の主観が沢山入る通知表が内申点になる公立が嫌で私立を受験したので、先生の主観の入る通知表より結果点を努力としてくれる巣鴨は、有り難いです。

    寒稽古って、たったの1週間ですよね。
    愚息は、インフルエンザ予防にちょうどいいと楽しんでますし、豚汁も最後に食べれるので楽しみにしてます。
    自由参加ですが、ほぼ全員参加してるのは早朝に学校に行って皆でやるのが楽しいって子も多いと思いますよ。
    愚息は、強制参加じゃない以上、嫌なら誰に何を思われようが意思を通す性格ですが、そういう子でも生活しやすい学校ですよ?

    高3でセンターの前でも参加する人はいるそうで、そういう人に限って難関国立に現役で受かるという話もあるそうですが、あくまで参加は自由です。


    愚息は巣鴨で落ちこぼれた経験がないので分かりませんが、OB様と時代が違うせいかもしれませんが、想像してたより全く厳しくないと言ってます。

  6. 【3574053】 投稿者: 追加  (ID:L4I/sRvQsoE) 投稿日時:2014年 11月 07日 15:22

    今の体育の先生は、とても良い先生ですよ‼

    巣園流フンドシは、中1のみです。
    OBの体罰はナイですよ。
    海ですので、危ない事は注意されますし友達と喧嘩してたら先生のように叱ってこられますが、当然ですよね。

    昼ごはんが足りないなぁと思ってたらOBがパンや御菓子を配っくれたり、花火を沢山してくれたり、写真を撮ってくれたり、フンドシも含めてかなりお世話になったようです。

    OBがいてこその巣鴨行事なので、感謝してます。

  7. 【3574215】 投稿者: 最近卒業した息子の父  (ID:fRBu/Pckbj6) 投稿日時:2014年 11月 07日 18:40

    息子も在学中は、学園生活を楽しんでました。1年生の時は怪我でふんどしになれませんでしたが、翌年に自主参加。寒稽古もセンター試験当日も参加してから受験する先輩がいましたが(東大に入学されました)、息子はそこまでではないですが、完全に6年間の皆勤賞狙いで、皆勤賞が貰える水曜日まで参加していました。
    当時校則に不満も言っていましたが、今も母校が大好きなようです。息子の中1のクラスでは卒業後も父兄会が毎年開かれており、今年も2/3程度の出席があったそうです。生徒達にとっても父兄にとっても満足度が高い学校だと思います。

  8. 【3574632】 投稿者: 鴨父  (ID:7FGCQdnIdok) 投稿日時:2014年 11月 08日 01:04

    保護者の満足度は高いと思います。

    今日、保護者向けに資料の配布がありました。
    中入生の高校2年生の二学期の中間考査と2013の卒業のベースで現役・一浪で実際にどの大学に進学したかの資料でした。

    中間試験を受験した中入生の人数は文数系87名、理数系125名の数値です(受験していない生徒5名の内1名は京大、1名は日大医に進学しています)。

    文数系87名の東大・一橋・早慶の進学者は53名(61%)
    最下位順位は以下の通りです。%は上位からの累積
        現役       浪人
    東大  61位(70%) 34位(39%)
    一橋  51位(59%) 55位(63%)
    早稲田 51位(59%) 79位(91%)
    慶應  83位(95%) 87位(最下位)

    理数系125名の東大、京大、東工大、国公立医、早慶、私立医の進学者は74名(59%)
    最下位順位は以下の通りです。%は上位からの累積
        現役       浪人
    東大  66位(53%) 89位(71%)
    京大  20位(16%) ーーー
    東工大 79位(63%) 61位(49%)
    国公医 93位(74%) 63位(50%)
    私立医108位(86%) 93位(74%) 
    早稲田110位(88%)114位(91%) 
    慶應  87位(70%) 93位(74%) 

    高校2年生で平均点が取れていない普通の生徒でも2年間(浪人したら3年間)頑張って東大や医学部に進学しています。

    アンチな投稿をする方は、内部の実態を知らない人なのでしょう。
    巣鴨は保護者に対してこういった資料を開示しているので現役に執着せず、浪人しても難関大学を目指す雰囲気なのでしょう!
    (中入生の保護者の方は高校生になれば資料を貰えると思うので期待して下さい。)

    表から分かったことなのですが
    文数系の一浪一橋進学者が一番多いのが50位くらいの層です。
    文数系の平均点以下の層でも浪人すれば一橋は普通に合格するのが在校生の感覚なのでしょう。
    下位でも早慶は狙えますよ。

    文数系の上位21位をまで見てみると(19位が3名)
          現役   浪人
    東大    2人   4人
    一橋    2人   2人
    早稲田   5人   ーーー
    慶應    4人   1人 
    上智    1人   ーーー
    合計   14人   7人
    東大は意外と分散していて成績中位にもちらほらいます。


    理数系の上位21位をまで見てみると(20位が2名)
          現役   浪人
    東大    4人   3人
    京大    2人   0人
    国公立医  4人   0人
    (含む防衛医)
    国立大   0人   1人
    私立医   3人   0人
    早稲田   1人   0人
    慶應    2人   0人
    (除く医学部)
    合計   16人   4人(内東大3人)

    防衛医大の現役進学者が2名が2番、5番の成績上位者でした。
    現状文数系は50〜60名程度なので理数系の比率が更に上昇しています。

    エデュで東大の総代(成績トップ)の巣鴨の卒業生の理三の方が紹介されていました。
    巣鴨で努力することを学び、灘や開成の生徒より優れた成績が出せた実例だと思います。
    在校生の皆さんは更に一生懸命頑張りましょう!
    受験される方は、努力主義を理解した上で6年間で東大や医学部に合格する目標を明確にして巣鴨を受験して下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す