最終更新:

158
Comment

【133892】武蔵凋落の原因

投稿者: あ   (ID:Prmw0htrzNY) 投稿日時:2005年 07月 16日 18:38

武蔵凋落の原因はこれだな。

http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/p_index.html

せっかく優秀な受験生が受けにきてくれてるのに、
極端に独り善がりな入試問題でそういう受験生を落とし、
はるかに偏差値の低い受験生を合格させている。

ちなみに他の上位校は概ね合格率の増減が偏差値に従っている。

そういうと、すぐ「それが武蔵だ」とかいい出す人がいるけど、
要するにくじ引きで合格者を決めてるようなものである。

入試問題をもう少しオーソドックスなものにしない限り
武蔵の凋落は止まらないと思う。

そして、このまま入学者の学力の低下が続くと
武蔵の良い部分も死んでしまうのではないかと危惧している。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1882489】 投稿者: 驚きました・・・  (ID:ekFX2NwP9Ys) 投稿日時:2010年 10月 13日 18:19

    何も知らずに説明会に参加して、学校長が退職されたと聞き、とても驚きました。過去の説明会や記念祭でお元気なお姿を見ていただけにショックでした。後任の方はいつごろきまるのでしょうか?

  2. 【1882774】 投稿者: 参加者  (ID:VzE0vBjUxqQ) 投稿日時:2010年 10月 13日 22:27

    きっと新年度までこのままなのではないでしょうか。そして、おそらく現在の「校長代行」「教頭代行」の「代行」が取れると考えていますがどうでしょうね?

  3. 【1884643】 投稿者: 634  (ID:UiHEhBDk15U) 投稿日時:2010年 10月 15日 13:28

    今後の武蔵

    期待したい!東大86人は必要ないが、40人、理3も毎年1人は行ってほしいよ
    私の予想です


    2011年 東大20人程度・・・入学時に偏差値が低い
    2012年 東大30人・・・四谷偏差値62。過去数年間では最も偏差値が上がった。
    2013年 東大45人・・・四谷偏差値65の時の卒業生。最も期待できる。受験数もすごく増えた年。
    2014年 東大50人・・・四谷偏差値64と前年に続き、高かった年。また前年の浪人生の合格も期待できる
    2013年か2014年は、東大合格数トップ10に入るはず
    2015年以降 東大35から40人前後は維持できると思われる
    東大進学が40人前後を維持できると、確実に入学者の偏差値は上昇するだろう。
    そして、2020年ころには東大ベスト10の常連になる日もくる。

    学年170人程度だから、34人受かれば東大進学率20%、42人受かれば、東大進学率25%と、麻布にはかなわないが、駒東を超える

  4. 【1885251】 投稿者: 批判  (ID:ybzwLp1uMr.) 投稿日時:2010年 10月 15日 23:28

    アーメン (ID:V8P7I7p2AKw)さん


    このスレッドであげることについて、何の躊躇もないんですかね?


    無神経というか悪意を感じますよ。

  5. 【1886180】 投稿者: 弟の受験にあたって  (ID:ErEci2LArYk) 投稿日時:2010年 10月 16日 21:54

    長男がこの学校でお世話になり、末っ子の中学受験にあたり、改めて今様々な中学の学校説明会などに
    足を運んでいますが、やっぱり末っ子も武蔵に、と思えてしまいます。もちろん武蔵の良い所ばかりではなく自由であるがゆえの不安などの欠点も知った上でも、やはり、他校と比べると、結局武蔵の方が、となってしまうわけです。失敗した時のために、子どもには他校の良さもアピールしていますが、子どもも生き生きと登校する長男を傍で見てきただけに、やはり第一志望は武蔵に。
    親にとっても、武蔵くらい気楽にできる学校は他にはないような気がしてしまい、なんとか合格してほしいと思うのですが・・・。 
    とにかく上手く説明できませんが、武蔵は我が家にとっては他には変え難い魅力をもつ学校なのです。

  6. 【1889077】 投稿者: 東風吹かば。。  (ID:lEo4x1XpMkU) 投稿日時:2010年 10月 19日 10:47

    田んぼの側に梅が一本。ウグイスなら風流だけど。。

  7. 【1893329】 投稿者: 634さん、こんな天才だっていますよ  (ID:6B.Txo/LNwc) 投稿日時:2010年 10月 22日 20:17

    >>634さんへ

    既にご存知かもしれませんが、週刊現代の「東大までの人東大からの人 2010年度版」に、学究肌の天才として東大大学院数理科学研究科2年
    の武蔵OB松本雄也さん(23歳)が紹介されています。

    個人情報に関わるので詳しい事は控えますが、中高時代から傑出した数学の才能を発揮されていたようです。

    運動会を観るとよく分かりますが、武蔵の良い意味でのいい加減さ、言葉を変えれば細かい規則がなく干渉や束縛や強制をしない環境が上手く
    マッチして、彼の天才も順調に伸びていったのではないかと思っています。

    確かに東大合格者数は近年減っていますが、彼のような人材が輩出するところに武蔵の底力を見るような気がしませんか?

    634さんも大変優秀な方のようですし、634さんの頃は今の倍以上の人数が東大に進まれていたのでしょうが、松本雄也さんのような才能が
    居心地のいい環境の下で中高時代の6年間を過ごし、生まれながらの天才を充分に伸ばせていける、武蔵の最大の長所はそのようなところに
    あるのではないでしょうか?

    OBとして634さんのご意見はいかがですか?

  8. 【1902993】 投稿者: 仕事してよ  (ID:qWQsBLmvO.k) 投稿日時:2010年 10月 31日 22:24

    634さん
    平日の昼間からどこから投稿しているのですか?
    税金で飯食ってる自覚あるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す