最終更新:

1118
Comment

【4034005】頭打ちを打破するために

投稿者: なずなファン   (ID:QeAV4T/qvvg) 投稿日時:2016年 03月 12日 16:32

国立前期の発表もあり、2016年の大学合格実績がほぼ明らかになりました。

栄東(東大9人→27人と3倍増)、渋幕(東大56→76人)、県千葉(東大23→32人)、渋渋(2年連続30人)と共学勢が活躍する中、完全に置いてけぼり状態になってしまいました。

【参考:入学時2010年の進学者偏差値(四谷大塚)と2016年東大合格者数】
渋幕61.9→76人
栄東(東大)59.5→27人
渋渋57.5→30人
市川56.1→13人
芝 55.5→18人
桐朋55.1→20人
(上述校の他、男子校だが進学者偏差値の近い芝、桐朋を記載。卒業者数を考えると大きく逆転されている)


「深刻な事態」スレにブレークスルーするための施策についてレスをしましたが、人のスレで意見を主張するのもどうかという思いと、危機感が相俟ってスレを立てさせていただきました。


私は大きく入口戦略(いかに良い生徒を集めるか)、成長戦略(いかに入学した生徒を伸ばすか)、出口戦略(成長した生徒をどこに進学させるか)があると思っています。
この頭打ち感を打破するためのブレークスルーに何が必要か、ご意見を是非。

(以下他スレに記載した入口戦略私見を一部修正のうえ再掲)

入口戦略はいかに優秀な生徒、伸びシロのある生徒を集めるかがポイントと思いますので、以下の施策を提案します。

●4科目オール100点の配点を見直す。
渋幕は理科社会75点、渋々は理科社会50点。
学校には膨大な過去データが蓄積されているのだろうから中学入試結果と大学進学先や高校時の学校成績の相関関係を整理し最も適切な配点に見直す。
このような配点に直すことで単純な偏差値どおりの合格にはならず、80%偏差値が上がるという副次的な効果も期待できる。

●合格者を絞る
ここが重要です。少々の定員割れは恐れず、合格者レベルは落とさないよう繰上げも無しにします。


●高校募集を減らす
高入生の実績は不明ですが、最近は開成ですら100名以上の辞退者が出て一貫生より実績が悪いということですから、別カリキュラムにせざるを得ない高入生は最小限に留めるべきと思います。
完全中高一貫化するか1クラス分40名だけにする位の英断が必要かと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5518891】 投稿者: ん〜  (ID:65jMAeT8U8Y) 投稿日時:2019年 07月 24日 08:36

    蛇足

  2. 【5518898】 投稿者: おめでとう!  (ID:BHUpE.fGlro) 投稿日時:2019年 07月 24日 08:42

    朝日新聞デジタル

    シード校破った「考える野球」 市川、23年ぶりの8強

    良い記事を載せてくれていますよ。

    今回の甲子園予選では、朝日の他にもネットに市川の記事が載りましたが、とても好意的な良い記事で嬉しくなりました。

    野球部の皆さんありがとうございました。
    そしてベスト8 おめでとう!

  3. 【5518929】 投稿者: 感動しました  (ID:te1uwEylNMw) 投稿日時:2019年 07月 24日 09:07

    インターエデュの他の掲示板のスレッドに記載されていたことですけど。

    ////////////////////////////////////////////////////////
    東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏の高校のうち、ダイヤモンド・セレクト調べの2017年の「大学合格力」の全国1位~1000位の高校硬式野球部の直近5年の夏の大会で、通算で勝ち越した高校は全部で25校ある。
    (ダイヤモンド・セレクト調べの2017年の大学合格力というのは週刊ダイヤモンド誌が指定した国公立大学への合格率から順位をつけている。)

    ほとんどはスポーツ推薦と特進クラスを併用している私立高校でかつ、野球部員のほとんどはスポーツ推薦入学者という学校、および公立上位校で野球部員が多い学校で占めている。

    その中で例外の学校は市川(千葉:中高一貫)、錦城(東京:高校単独)、桐朋(東京:中高一貫)、芝(東京:中高一貫)、城北(東京:中高一貫)、相模原中教校(神奈川:公立中高一貫)の6校。

    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?2,2875364,4713213#msg-4713213

    ////////////////////////////////////////////////////////////////
    市川は桐朋、芝、城北と並んで中高一貫の生徒で高校野球を頑張っている数少ない首都圏にある高校野球部と評価されているようですから、
    高校野球部メンバーもほとんどが、市川中からのメンバーだと思います。
    そのメンバーで千葉県ベスト8なので凄いです。感動しました。

  4. 【5519038】 投稿者: 夏空恋しい  (ID:HhUUvezpB7k) 投稿日時:2019年 07月 24日 11:03

    市学野球部の活躍に胸が熱くなりました。
    ありがとうございました!

    きっと、高入硬式野球チーム出身の選手達が、市川中出身選手達の良い刺激になったのでしょう。
    スポーツ推薦で入学したとはいえ、市川くらいのレベルになると学業に対するポテンシャルも持ち合わせた子たちばかりかと思います。
    エースの選手は市川中出身なのですね、驚きです。
    活躍した選手の中には市川中出身も多数いて、また控えの選手もなかなかの層とのこと。
    素晴らしいチームです。

    そして、そこにはお互いへの刺激を上手く開花させてくれる指導があったのでしょうね。

    軟式野球部も結果を出しているとは、
    両野球部の雰囲気の良さがうかがえます。

    うちは他校ですが、褒めまくりです(笑)

    部活と勉強の間でもがく我が家の勇気に繋がりました。
    みんな試行錯誤しながら頑張っているのだなと。

    どうせなら、勉強も結果出して欲しい!
    と言いたくなるところですが、
    ぐっと堪えて我が子を信じて見守っていこうと思います(笑)

    ともあれ、千葉県ベスト8は本当に凄い!
    おめでとうございます!

  5. 【5519080】 投稿者: 以前から注目されていたんですね  (ID:n8nT6Q6xG.U) 投稿日時:2019年 07月 24日 11:42

    高校野球ファンや掲示板では、野球部の活動が活発な中高一貫校として
    市川学園は知られていたんですね。
    初めて知りました。

    部活が盛んな進学校としてもっと注目されてもいいような気がしました。

  6. 【5519312】 投稿者: 数年前の子供の同級生  (ID:7N2hPSZvYKc) 投稿日時:2019年 07月 24日 16:20

    高校選抜クラスで一緒になった生徒の1人の市学志望理由は、
    進学校の中で東大と甲子園の両方を実現できる可能性が
    一番高いと思ったから。

    残念ながら甲子園は実現しませんでしたが、
    東大へ進学しました。

  7. 【5519353】 投稿者: 問題なのは  (ID:DTlSnU3yYf2) 投稿日時:2019年 07月 24日 16:59

    そういう鉄人に付き合わされちゃう凡人なわけ・・・

  8. 【5519385】 投稿者: そこです  (ID:DrGc3i.019A) 投稿日時:2019年 07月 24日 17:38

    このスレの論点。そんなことができる可能性のある子は、学年で片手もいないのでは?!
    多くの子は、どちらかに専念しないとできるものもできなくなる凡人です。
    文の子と、武の子と分けた部活の体制が欲しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す