最終更新:

166
Comment

【4419175】志願者減ですね

投稿者: らら   (ID:.DmXxI7zSIk) 投稿日時:2017年 01月 28日 15:16

今年の志願者が前年比82%に減少
倍率3.1→2.6 となりチャンスですね。

鷗友に流れたのでしょうか?
受験学年ではありませんが気になります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4707343】 投稿者: 卒業生母  (ID:RWS.IHkaNhg) 投稿日時:2017年 09月 18日 13:04

    娘が一般生として入学し、早慶上以上の大学に進学しました。
    頌栄=帰国生が優秀、とばかり言われますが一般生も頑張って早慶上以上の大学に合格している生徒さん、娘の同級生にもたくさんいらっしゃいました。逆に帰国生だけどマーチという方もいらっしゃいました。一般生で英語クラスが1番下のクラスでも早慶に進学されている方もいらっしゃいました。要するに一般生も帰国生から良い刺激を受けて良い結果が出ているのだと思います。本当に帰国生も一般生も仲良しで、部活や学校行事も楽しみ、そして高校生になって受験勉強にスイッチが入ると早慶以上を目指して猛勉強する、そんな感じの学校です。
    在学途中での留学については確かに元の学年に戻れません。娘の学年でも1年留学して先輩が同級生になったケースがありましたが、違和感なく学校生活を過ごされてました。そのためどちらかというと、夏休みとか春休みを利用してアメリカやロンドン等短期で海外に行かれる方が多かったと思います。
    あと、頌栄はあまり学校として東大とか海外大学を目指させるのではなく、生徒が行きたい大学を応援するくらいのスタンスの学校だと思います。娘の同級生で一般生の方でも個別にアメリカやヨーロッパの学校に進まれている方もいらっしゃいました。多分学校の発表には含まれてないのではないかと思いますし、あまりそういうことを宣伝する学校でもないように思います。
    最近は帰国生を受け入れる学校も多くありますし、一般生でも入学後の過ごし方で良い大学に進まれる方もいらっしゃいます。そろそろ頌栄=帰国生という考えを切り離していただいた方が頌栄の良さや本質を見失わないように思います。

  2. 【4707352】 投稿者: どうかなあ。  (ID:6L8ZKSYGe0g) 投稿日時:2017年 09月 18日 13:12

    早稲田や上智は英語だけで入れる学部があるのですか?

    SFCが英語と論文で入れるのは知っていましたが、早稲田や上智は知りませんでした。

    何学部でしょうか?

  3. 【4707372】 投稿者: 帰国生(それともこの学校)が  (ID:JD5q4j2z.3I) 投稿日時:2017年 09月 18日 13:45

    あまりお好きでない方がいらっしゃるのでしょうか?
    あるいは、なにか固定イメージ(これを偏見ということもできますが)をお持ちなのでしょうか?

    だとしても、こういうところでいろいろと書き込みするな❗などと言うつもりはありませんが、上記のような印象を受けざるを得ません。

    そもそも、帰国生側の問題として、何故私大じゃ駄目なんでしょうかね?謎です。
    それとも学校が帰国生をかき集めているのに海外をめざせと唆さないのが良くないと?
    まさか、帰国生は英語かできるのだから、ショボく私大など目指さず難関国立や海外大のみを目指すべき…とか?
    でも当たり前ですが、それは価値観の問題ですよね。別に「グローバル」や「最高学歴」をみんながみんな志向しなければならないとは限りません。
    頌栄は比較的グローバルな環境かもしれませんが、アナリスト様のおっしゃるように特段にグローバルとか今時の価値観を前面に出す学校ではないです。

    留学されたという通りすがり2様のお子さまと違い、帰国生はあくまで親の都合です。子供本人はもちろん保護者の積極的な意思でもないのがほとんどでしょう?英語は海外生活中にあっただろう苦労の代わりに得たせっかくのスキルでしかないと思います。

    中学入学の段階で大学の進学先より帰国後のお嬢さんの生活をなるべくストレスなくソフトランディングさせることを優先し、性格や学力等からお嬢さんにとってこの学校の環境が望ましいと判断される保護者もいらっしゃいます。

    当然ですが、ソフトランディングの延長線上には大学、就職、(さらには結婚も?)があります。
    異論もあるでしょうが帰国生にたいしては、こちらの学校はたまたま海外生活の経験がある、ごくごく普通のお嬢さんが自分なりに楽しく6年間を過ごし、今の時代を生きる、(できれば素敵な)日本人女性(良妻賢母という意味ではないです)になれるような場であろうという校風かと思います。


    …もう一度言いますが、何故私大じゃ駄目なんでしょうかね。もちろん国立でも海外でも、いいのですが。


    志が低い(笑)?
    英語ができるから?
    それも環境による個性のひとつでは?
    環境が違うのに同じラインで大学受験するのは許せない?
    それならそもそも私立を選ぶ、留学するなど大多数と違う環境を意識的に買うことそのものにも問題があるかもしれませんよね。

    ともかくも、帰国生を意識しすぎでは?

    今時帰国生や英語の先行経験がしっかりあることがそんなに特殊なことでしょうか?
    誰一人全く同じ環境で育ってきた人はいませんよ。
    大前提としてそれがグローバルなのでは?

    真面目に学校選択の上でとおっしゃる方は帰国生・一般生問わず、帰国生向け入学案内(PDF)の学院長先生のメッセージをお読みではないのでしょうか?
    読まれた上でもそのご意見であれば、それはもう校風が合わないか理解できないということ。残念ですが、選択肢から外されるのも一考です。
    他にもグローバルな学校はたくさんありますし、ご家庭の志向と6年間在学する環境がずれていて皺寄せが来るのはお嬢様です。

  4. 【4707379】 投稿者: そんなことはない  (ID:XbCg/Lf9.TQ) 投稿日時:2017年 09月 18日 13:55

    頌栄の帰国は、早慶上智も多いですが、
    東大、一橋他難関国立もいます。
    帰国の上位層は、すでに早慶ではないし。
    そういう意味でも、頌栄は帰国が実績を作っていると言えそうですね。

  5. 【4707400】 投稿者: 通りすがり2  (ID:2vMZOyxJlmY) 投稿日時:2017年 09月 18日 14:22

    どうかなあ。さんへ
    早稲田大学、上智大学共に国際情報学部です。
    一般入試ではなくAO入試でお調べ下さい。
    大学によって推薦入試の方法も呼び名も様々ですが、どれも英語が重視されています。

    頌栄に限らず、私学は何処も英語に力を入れています。その事に異論を唱える人はいないでしょう。
    それほど英語は大学入試に重要な科目なのです。
    その英語力にアドバンテージのある帰国子女が多く在籍している事は、学校にとっても大きなメリットであるはずです。
    それがいけないとも言ってませんし、ましてや私大がダメだとも一言も書いてません。

    ただ、帰国子女を受け入れている他校に比べて明らかに違う点として、卒業後の進路に海外の大学が入っていませんね、と書いただけです。
    渋谷系は入学時の難易度が頌栄より高いですが、洗足は同じ位と記憶しています。
    それでも6年後の進学先に海外の大学の選択肢がないのは、明らかに学校の方針なのだと思われます。
    良い悪いではなく、そういう方針の学校だと書くことに何故そんなに反論されるのか分かりません。

    感情的になっているのはここの保護者さんだと思います。

  6. 【4707429】 投稿者: まあまあ  (ID:q0jSt4tNKkI) 投稿日時:2017年 09月 18日 14:53

    洗足や他の帰国子女受け入れ校に比べて、出口(国公立∔早慶上智)ではいつも優位なんだから、いいんじゃないですか?
    それが帰国が実績作っていると言っても悪くないんじゃない?
    他校の帰国も同じでしょう。

  7. 【4707434】 投稿者: どうかなあ。  (ID:Wv108EOr0II) 投稿日時:2017年 09月 18日 15:01

    通りすがり2様

    成る程、英語だけで受けられるのはAOでしたか。
    有難うございました。
    通りすがり2様のお話、良くわかります。


    帰国が有利かどうかの話になりますが、
    帰国生は英語が優秀で
    一般生は英語以外の4教科が優秀ですよね。
    それなのに、何故帰国が有利と言われるか考えてみました。

    帰国生は苦しいながら入学後に遅れている英語以外の科目を必死にキャッチアップしますよね。
    一般生はそのアドバンテージを生かせていないシステムの様に思っています。

    家は頌栄ではありませんが私立であっても
    一般生は、せっかく3年間も受験勉強したのに、また同じような勉強をしなくてはいけないカリキュラムではないですか?
    この繰り返しをなくして、その分を英語を更に勉強したら大学受験レベルなら一般生もそんなに苦労なく英語力では互角になると思います。

    実際に互角以上の一般生も沢山いますよ。
    模試のトップは子供の学校ではいつも一般生でしたし。

  8. 【4707438】 投稿者: 一般生保護者  (ID:Iw/o/OYf2Pg) 投稿日時:2017年 09月 18日 15:06

    うちは一般生ですが、大学受験の実績に関して帰国がどうだとか一般がどうだとか騒ぎ立てているのはいつも部外者ではないですか?

    在校生の保護者はそもそもどういう学校か分かって入学させているので、この手の話題が出てもいつもスルーしてますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す