【インターエデュからのお知らせ】 いつもご利用いただきありがとうございます。
このたび豊島岡女子学園中学校・高等学校のカテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。
インターエデュは、みなさまに安心して気持ちよく利用いただける掲示板作りを目指しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

最終更新:

100
Comment

【306288】偏差値のわりには

投稿者: 豊島岡を愛する者   (ID:e8ecyn25beY) 投稿日時:2006年 02月 22日 16:24

中学受験の際には、御三家校の次のレベルに位置し、偏差値でも御三家校にひけもとらない学校と思われます。また授業も大学受験を意識したカリキュラムでの6年間なのですが、なぜ人数のわりに大学の合格実績はさほど多くはないんでしょうか?意見をお聞かせ願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【311129】 投稿者: そうかも  (ID:ymuM611K8jM) 投稿日時:2006年 02月 27日 15:12

    豊島岡を選びました さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >       99年   05年
    > 豊島岡1回:62  ⇒ 66
    > 豊島岡2回:62  ⇒ 67
    > 豊島岡3回:63  ⇒ 68
    > 桜蔭   :67  ⇒ 70
    > 女子学院 :65  ⇒ 68
    > 雙葉   :63  ⇒ 66
    > 白百合  :63  ⇒ 62
    > フェリス :64  ⇒ 64
    > お茶女附 :63  ⇒ 59
    >
    >  偏差値62の学校と考えると、05年の豊島岡の有力国立大学への進学実績(東大10、京大2、一橋4、東工大7、東京医科歯科大8、お茶水女9、東京外大7・・・・・・)は十分なもので、むしろ学校の努力には敬意を表します。



    その論理でいくと6年後は、御三家クラスの3番目の学校くらいの実績は出せるでしょうね。

  2. 【311265】 投稿者: 在校生保護者  (ID:MXIkOhOSZHQ) 投稿日時:2006年 02月 27日 18:03

    現在の大学合格実績は、在校生の保護者からしてみますと、妥当なものだと思われます。
    周囲の噂では色々言われているようですが、予備校のような学校ではありませんし、大学受験を意識したカリキュラム?これもやや疑問です。(といいますか・・・まだまだ甘いように感じます。)

    勉強が大好きで、将来の夢に向かって努力をする真面目な生徒は多いと思いますし、非常に熱心な先生方にも恵まれてはいますが、受験まで残り1年を切り焦りに焦る娘からしますと、まだまだ学校へのお願いや希望はたくさんあるとか。

    高校では、3年間高入生と中入生を別クラスにする。
    高校では、部活動を任意参加とする。
    高校では、英・数・国主要3教科ばかりでなく理科・社会の教科についても高校1年時から力を入れる。

    この4月からでも・・・せめてこの3つだけでも実践していただけたら・・・と娘は嘆いておりました。勉強に集中させて欲しいようです。

    それと、学校も保護者も“現役”を強く希望しているように感じますので、そういった点も今一歩の合格実績となっているのではないでしょうか。

  3. 【420424】 投稿者: とんとん  (ID:gs/s767mahc) 投稿日時:2006年 08月 07日 12:58

    豊島岡の保護者の方たちに質問です。1.中学から入った人と高校から入った人では、どちらが難関大学に入る比率が高いのですか?2.説明会に行って授業料がとても安いので、びっくりしたのですが、そのほかに払うもの含めて一年間に払う費用はいくらですか?3、父母は、学校に行く機会は どのくらいですか?

  4. 【420804】 投稿者: とある塾にて。  (ID:AOPS9Zq3b2w) 投稿日時:2006年 08月 08日 00:29

    >>周囲の噂では色々言われているようですが、予備校のような学校ではありませんし、大学受験を意識したカリキュラム?これもやや疑問です。(といいますか・・・まだまだ甘いように感じます。)

    確かにそういう印象が自分にもあります。以下体験談。
    先日高校3年生の豊島ヶ丘の生徒が補習でこれをやっていると言ってプリントを見せてくれました。それを見てビックリしてしまいました。正確には覚えてないんですが、確か「自国の法に対して、他国が意見を述べることは必要か。100程度の英語で述べよ。」みたいな問題があったんです。こんな問題法学部の4年生が日本語で議論するのも大変なのに、それを高校3年生に英語で書けとはどう考えたって無謀ですよ。どういう講義をするのかちょっと興味がありますが...。

    提供する側の熱意は伝わってくるのですが、如何せん生徒の実力と内容が一致していないという印象を受けました。実際その子に聞いたら、「確かにレベルがあっていない。」と言っていました。改善点はまだあると思います。

  5. 【420912】 投稿者: 年齢なりの  (ID:JCrsUBBuIJ6) 投稿日時:2006年 08月 08日 10:22

    とある塾にて。さんへ


    話題にされた課題が、
    >こんな問題法学部の4年生が日本語で議論するのも大変なのに、
    >それを高校3年生に英語で書けとはどう考えたって無謀ですよ。


    とは言い切れないのではないでしょうか。これは推測するに、高校3年生の知識と英語力で自由に表現するという課題なのでしょう。
    出題者の先生は、決して「法学部の4年生」レベルの解答を求めたものではないと思いますよ。
    それに、このような課題をきっかけに、いろいろなことに関心を持たせるといった出題者の意図も推測できます。


    話は少しそれますが、中学入試の国語の問題を複数校検討すると、特に難関とされている学校で、小学6年生には高度すぎる題材が、ごく普通に出題されています。
    それに対して、小学6年生なりの意見を記述できれば良しとされているのが現状ですし…。


    豊島岡に進学された生徒さんは、各自、志を抱いて勉学に励んでいると思います。
    どのような進路を選んでも、いろいろ課題が出てくるはずで、どんなことにも柔軟に対応できる能力を、高校3年生から養うのは悪くないと感じますが、如何でしょうか?

  6. 【421248】 投稿者: 参考になれば幸いです。  (ID:82K6nHxLKMk) 投稿日時:2006年 08月 08日 19:53

    とんとん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >1.中学から入った人と高校から入った人では、どちらが難関大学に入る比率が高いのですか?



     高校からの入学者と中学からの入学者では高校入学時に約1年のカリキュラムの進度の差があります。従って、東大や国公立医学部医学科の合格者は中学からの入学者が圧倒的になります。しかし、一橋や早・慶クラスになると全く互角といっても過言ではないかと思います。



    >2.説明会に行って授業料がとても安いので、びっくりしたのですが、そのほかに払うもの含めて一年間に払う費用はいくらですか?



    中学入学者の平成18年度ベースでの各学年年間諸経費は下記のとおりになると思います。
    なお、制服代・運動着代・上履き代・体育館履き代・運動靴代は含みません。

      中学一年 775,000円
      中学二年 459,000円
      中学三年 832,000円
      高校一年 419,000円
      高校二年 562,000円
      高校三年 494,000円
       合計 3,541,000円

    *1:以上の中で教材費は年度初め預かり金ベースです。例年精算後返金があります。
    *2:募集要項の年間金額の中学一年次との相違は教材費・林間学校費と教材費の中には生徒会費が含まれているためです(53,000円+23,000円−4,200円)

    補足しますと中三時が高一時に比べ金額が多いのは、内部進学入学金223,000円を中三時(納入時期が2月)に計上しているためです。
    以上、保護者としても明朗会計で助かっています。修学旅行代も95,000円を中三時に、110,000円を高二時に含めてあります。



    >3、父母は、学校に行く機会は どのくらいですか?



    『在校生保護者』さんからの引用です。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?484,314891

    【314891】 Re: 親が学校に行くのはいつ頃でしょうか?
    2006年03月03日 11:58 -在校生保護者-
    --------------------------------------------------------------------------------
    合格おめでとうございます。

    新入生登校日(入学式前日)か入学式に、年間行事予定表が配布されると思いますが・・・
    おそらく1学期の予定では、5月10日前後に授業参観、5月下旬の土曜日(今年は28日ではないかと)に鳩愛会総会・学年会・クラス懇談会があり、6月初旬から中旬にかけて個人面談(希望日時に面談をしていただけると思います。)ではないかと思います。

    出席しなければいけないというものは、1学期・2学期の個人面談ぐらいでしょうか。(3学期の個人面談はありません。)



    とある塾にて。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 先日高校3年生の豊島ヶ丘の生徒が補習でこれをやっていると言ってプリントを見せてくれました。それを見てビックリしてしまいました。正確には覚えてないんですが、確か「自国の法に対して、他国が意見を述べることは必要か。100程度の英語で述べよ。」みたいな問題があったんです。こんな問題法学部の4年生が日本語で議論するのも大変なのに、それを高校3年生に英語で書けとはどう考えたって無謀ですよ。どういう講義をするのかちょっと興味がありますが...。


    内政不干渉の問題について子供なりに考え書けば良いのではないでしょうか?
    なお、「豊島ヶ丘」ではなく「豊島岡」です。






  7. 【421256】 投稿者: 参考になれば幸いです。-  (ID:G79/kWjVC6w) 投稿日時:2006年 08月 08日 20:15

    とある塾にて。 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > 内政不干渉の問題について子供なりに考え書けば良いのではないでしょうか?
    > なお、「豊島ヶ丘」ではなく「豊島岡」です。
    >
    「人権擁護や国際貿易などと内政干渉問題について子供なりに考え書けば良いのではないでしょうか?」

     少し舌足らずでした。訂正します。

  8. 【421720】 投稿者: 在校生保護者  (ID:ZxKRiO/lbTg) 投稿日時:2006年 08月 09日 17:07

    少し誤解があるように感じましたので、説明させてください。
    補習のプリントなのか夏期講習のプリントなのかはわかりませんが・・・
    通常授業ですと、英語・数学は習熟度別になっていますが、授業後に行われる補習や夏期講習は自由に選択できますので、実力より少し高いレベルの講座を選択した場合、「レベルがあっていない」という場合も出てくると思います。

    それと、これはそれほど難しい英作文課題ではないように思うのですが・・・
    法律を学んでいる大学生ではありませんから、それなりに自分の考えを書けばよいはずです。
    新聞に毎日目を通している普通の高校生なら、ある程度のことは書けると思います。
    先生のお話では、今年の高3は“英語ができる”学年ということですので、受験の切り札にできるよう少しレベルの高い問題を用意してくださっているのかも?です。

    基礎的な講座もありますし東大志望者向けの講座などもありますので、正しい選択をすれば、“生徒の実力と内容が一致していない”ということはないと思います。高3の生徒全員にこの問題を提供しているわけではないのですから。
    現段階で、東大に近い実力のある生徒であれば、この英作文は難しくはないのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す