最終更新:

476
Comment

【4615268】サピックス6年男子-ついにAクラス-アドバイスお願いします

投稿者: MAKOTO   (ID:joD/MtMC.3M) 投稿日時:2017年 06月 19日 14:17

はじめまして。件名のとおりです。大規模クラスで5年生ではクラスはDからBをいったりきたり、6年からはCBの常連になっていました。そして、この6月についにAクラスに、、落ちるところまで落ちたものです。。いままでは、どれか一つは偏差値50以上とれたり、全教科40半ばだったりだったのですが、ここ2-3ケ月は全教科30代の偏差値という、、もうズタズタ状態になっています。計算ミス、汚い字、つめの甘い勉強。どんなに注意しても、モチベーションをあげさせて前向きに取り組ませようとしても、結局心に響いてないのでしょう。それでも恥ずかしくもなく、中堅校以上を受験する気満々で、わが子ながら情けなくなります。どんなに周りの大人(両親、塾の先生)が息子のために忠告しても、結局最後は本人次第でそうでない子は伸びない・・・絵にかいたような頭の悪い子供の典型です。受験をやめるように勧めるのですが、どうしてもやりたがる。正直・・恥ずかしいです。非難されると思いますが、Aクラスでサピックスに通う価値がわかりません。本人が辞めたくないというので、虚しくお金を払っている状態です。 「塾の先生はAクラスでも最後までわからない。Aクラスでも息子さんのいきたい学校の合格者はでている」といいますが、、あまりにも次元もレベルもひどい状態に、正直親がこわれそうです。
厳しい意見も覚悟の上で、、サピックスで情けない成績でも、中堅以上(例、青山、芝、鎌倉学園、等)に合格した方、どのように乗り越えたのでしょうか。。。 保護者会の進学実績だけをきくと、やはり絶望感しかありません。夏期講習をこのままサピックスで過ごさせていいものか悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 13 / 60

  1. 【4616952】 投稿者: まあ  (ID:WF1MsXEl6VY) 投稿日時:2017年 06月 20日 20:23

    アルワンは天井なし、Aは底なし
    Aでもビリとトップじゃ違いますよね
    一部とはいえAから本郷巣鴨早稲田はすごい

  2. 【4616986】 投稿者: うちも  (ID:fXsPLuLHNmY) 投稿日時:2017年 06月 20日 20:46

    娘は同じような成績です。この掲示板を読んでいた方からアドバイスをいただき、強制的に質問教室に行かせることにしました。デイリーチェックで
    160点以下は質問教室と先生に言ってもらいます。
    ああミドルだったころが懐かしい。

    友人のお子さんはAクラスを半年続けて個別に変えたところです。アルワンからAクラスまで経験され、個別に喜んで通い、今は世田谷を目指しています。
    へらへらしてサボり魔だった頃とは別人です、

  3. 【4617020】 投稿者: るな  (ID:8kimOqc3jOU) 投稿日時:2017年 06月 20日 21:10

    個別なんて、教えるのは素人学生バイトですよ。
    学生に白衣を着せて先生の出来上がりってなんてもんです。
    なにせ私はやってましたから。

    それでも学校の授業について行けない子のフォローはできます。
    中学受験は特殊なので、ノウハウがなければ無理です。

  4. 【4617022】 投稿者: 今年終了組です  (ID:DRtrEuQmggo) 投稿日時:2017年 06月 20日 21:10

    我が家も入塾時、Bコーススタートでしたが、息子が言うには、「少しずつご褒美をもらえたのでモチベーションが上がり、さらに学校を実際に見にいくことで受かりたいと言う気持ちが生まれ、やる気につながった」とのことです。
    Bコースから徐々にコースを上げていった秘訣を息子に聞くと、「うるさいグループに入らず、一旦真面目になること。先生にお願いして1番前の席に座らせてもらっては?先生の話も聞けるし、授業にも集中できた。」とのことでした。
    まずは授業をしっかり受けて、先生の話を聞くことに専念してみてはいかがでしょうか?

  5. 【4617028】 投稿者: うちの校舎は  (ID:ppKXohJQg4E) 投稿日時:2017年 06月 20日 21:15

    うるさい子や集中できない子は後ろの席にされてましたよ。

  6. 【4617283】 投稿者: そうねえ  (ID:ue8Vg1pSaz.) 投稿日時:2017年 06月 21日 01:09

    普通に考えてAだと芝や青学は無理。
    國學院久我山を全日出願して、記念受験に芝か青学どちらかを一回だけ受ければ、久我山には合格できると思います。

  7. 【4617297】 投稿者: 中規模校終了組  (ID:xGbiKYCNpN2) 投稿日時:2017年 06月 21日 02:20

    サピの校舎や友人から一番下のクラスからS50以上の学校の合格の話、よく聞きました。早稲田はわかりませんが、50以上の学校の名前はよく聞きました。知り合いのお子さん、Aクラスまで落ちてましたが、5年生後半からサピの個別を併用して中堅の学校に合格してました。うちも共働きで忙しく、5年生くらいから子供のフォローが出来なくなり、5年生終わりから個別を併用しました。子供から「○○君が行っている個別が良さそう」と言われたのがきっかけです。お金がかかりましたが、親のストレスはなくなりました。個別の先生は学生ではなく、かなりベテランの先生にお願いしたので、子供の弱点を見抜いて指導してもらいました。
    あと、個別を併用して良かった点は質問ができるほか、志望校の過去問の記述の採点をお願いできる事や志望校のテストにおいて、どの問題を落としてはいけないなど、作戦も子供に授けて頂きました(試験後に知りましたが)。
    転塾の話題もありますが、子供が他の大手塾にも通塾した経験からは、カリキュラムや教材はサピが一番良かったと思います。スレ主様 のお子さんも気持ちよくサピに通っていらっしゃるならば、サピで頑張ってはいかがでしょうか。当然ながら転塾したら戻れなくなっちゃいますし、転塾で良くなればいいですが、悪くなるケースも考えられます。また、最後、受験はメンタルです。うちでは、勉強はサピと個別に任せ、親は受験当日まで子供が気持ちよく試験を受けられる環境作りに専念しました。子供本人もサピでこれだけ勉強したのだから落ちるはずはない・・と思って試験を受けていたそうです。塾にしろ、家庭教師にしろ、個別にしろ、先生は色々ですから、そこだけは親がよく吟味するべきではないかと思います。サピは先生の質の差は少ないと感じましたし、サピでない塾に通っていた友人のお子さんは志望校特訓の校舎が遠く(片道1時間)、結構負担だったと言ってました。

  8. 【4617370】 投稿者: 32訂正37.7  (ID:qPQhGU.gCgc) 投稿日時:2017年 06月 21日 07:29

    昨日の書き込み訂正します。5回平均の最終偏差値は37.7でした。
    比較合判42.6 、 11月マンスリーが31.2 、4回合格力soが 35.6でした。マンスリーの記憶が強かったみたいです。申し訳ありません。

    これで偏差値50の学校合格はまぐれだったと思います。
    入試問題、算数と理科の物理系が難しい問題でしたが、我が子が得意な分野でした。ラッキーでした。

    プリバートには6年春夏の季節講習だけ、算数と国語に通いました。サピックスの先生にプリバートの利用方法を相談し、算数は間違った問題の解き直し、国語は国語の要を自宅で解き、プリバートで答え合わせ  となりました。
    算数は良くできました。次のマンスリーで偏差値55でした。国語もなぜか良くでき、プリバートの先生からは“むしろ漢字をやった方が得点になる”といわれました。
    プリバートは良かったのですが、理解より勉強態度が問題な気がして、継続しませんでした。本人も質問教室のほうがいい、と言いました。

    質問教室は、Aクラスだからか算数を他の教科の先生が対応することもありました。順番待っていると先生が質問内容を確認し、不要だと帰されたこともありますし、簡単な問題はテキストページ示して先に対応してくれたこともあります。


    Aクラスでは、社会の年号暗記テストが少なかったことも良かったです。年号暗記は10点台で、とても覚えられませんでした。

    長くなりすみません。色々思い出してきたのでもう少し書こうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す