最終更新:

2667
Comment

【4864721】4年アルファの広場【2018年度】

投稿者: スレ立て   (ID:wE/J1q1NAp.) 投稿日時:2018年 02月 04日 09:04

宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4927872】 投稿者: 目標、目安ならいいのでは?  (ID:TS7GbNjM8zw) 投稿日時:2018年 03月 15日 05:19

    「開成がー、とかやめて」様は、きっと今は成績ふるわないけど6年になる頃には御三家圏内に入る予定(つもり?)の方なのでは?
    エデュではそういう経験を投稿される方多いですが、みんながみんなそうなれるわけではなく、当然そういう方もいれば上がらない方もそれなりの人数いるわけで、どちらかといえばごく少数の稀有なハッピー体験をされた方が武勇伝でお話されていると思った方が良いと思います。
    それであれば今の立ち位置がどこであっても、常に最終的な立ち位置目標を見据える、というのは全く論理的で変でない話かと思います。
    今開成圏内だから安心!とは、誰もおっしゃってないわけですから。

  2. 【4927909】 投稿者: 右肩上がり  (ID:Q2g/141Lkfo) 投稿日時:2018年 03月 15日 07:09

    右肩上がりで最終的に御三家最難関で入試を終えるのは一部のかなりうまくいった方だとおもいます。
    中学受験は、確率的には第一希望は落ちて当たり前ですから。
    常に立ち位置や目標を確認しながら日々の努力を怠らずに進んで行きたいです。

    α1偏差値を計算していただき大変参考になりました。いろいろ推測する事ができました。貴重な時間を割いていただきありがとうございます。
    α1偏差値を見る限りでは、東京校のα1のお子様は組分け順位二桁以内のツワモノ集団ですね。
    7000人の受験者で27コースだと、ひとコース20人の順位ボーダー、偏差値ボーダーはもっと厳しくなるかもしれませんね。
    目指すには高すぎるかも知りませんが、いつかはα1になるというのは、わかりやすい目標になります。
    コツコツといきたいとおもいます。

  3. 【4927991】 投稿者: 富士登山に例えれば  (ID:V7tuvf.R..k) 投稿日時:2018年 03月 15日 08:28

    富士山の5合目駐車場を出たばかりの辺りですよ。そんな場所の順位で登頂の順位なんて分かりません。どんどん空気が薄くなるし斜面も急になって行きます。緩斜面が得意な人、急斜面が得意な人色々です。小4のはじめ頃なんて、スポーツに楽器に外遊びにまだまだ熱中してる状態が好ましい程です。囲碁将棋の基本定跡を覚えて脳内盤を作ったりですね。そっちの方が大事です。急がば回れと言うやつです。ほんとのこと言っちゃうと、中学受験は通過点でしかありません。大学受験ですらそうです。社会に出て、周りの人と協調して楽しく活躍できるか。そこを考えてあげましょう。

  4. 【4928130】 投稿者: ↑  (ID:LYo1fo69/os) 投稿日時:2018年 03月 15日 09:53

    みんなまだまだ小学生だから遊ばせてあげたいと思ってるはずです。でもそういう世の中を作ってしまったのが今の大人達ですからね。
    本人が嫌がってるのを無理矢理塾に行かせてるなら別ですけど。サピに行ってる子は楽しくて通ってる子も多いと思うし。通ってる以上は順位は気になって当たり前じゃないですかね。

  5. 【4928196】 投稿者: 大丈夫?  (ID:DbZkuaYfFec) 投稿日時:2018年 03月 15日 10:42

    >開成がー、とかやめて」様は、きっと今は成績ふるわないけど6年になる頃には御三家圏内に入る予定(つもり?)の方なのでは?
    エデュではそういう経験を投稿される方多いですが、みんながみんなそうなれるわけではなく、当然そういう方もいれば上がらない方もそれなりの人数いるわけで、どちらかといえばごく少数の稀有なハッピー体験をされた方が武勇伝でお話されていると思った方が良いと思います。

    あ、の、さー、大丈夫ですか?
    要するに成績悪い人が僻むんじゃないよ、優秀者が楽しく話してるのに〜、とトンチンカンなレス返しなんでしょうが、そうじゃなくてですね。

    四年の、まだ始まったばかりの時期に大人が〇〇確実〜!なんてやることが阿呆くさい上に、子供の成長にとって健全ではないからです。

    まだ海のものだ山のものとも分からない子も多い中、親が偏差値ばかりに囚われて、学校の中身もよく知らない子に学校名とこれなら〇〇受かる!なんてノリを無意識に摺りこむのは美しくない、ですね。

    サピックスの勉強を子供自身が楽しめるように。
    子どもを手駒扱いしてはしゃぐのはおかしい、ということです。
    学校名以前にお子さんと家庭の教育方針に、その学校が合うかどうか、という根本的な視点が欠如して数字遊びに熱中するのは、ちょっと。

  6. 【4928269】 投稿者: 一人目保護者さん  (ID:obNLVKclIR6) 投稿日時:2018年 03月 15日 11:58

    1人目のお子さんの保護者の方は参考にする経験や材料がないので現在の位置を重視していて(しすぎていて)、2人目、3人目の保護者の方々は3年終わりの位置がそれほど重要な意味を持たないことを知っているので静観しているのではないでしょうか?

    上の子の周りを見ていて思うのは、3年生でも偏差値70overのメダリストは搭載しているエンジンがそもそも違うので、3年後も大きく落とすことはありませんでした(つまり出口が御三家)。ただ偏差値60台半ばを数回とったくらいだとそれほどあてにならないように思います。うちの子がそうでした(ちなみに出口はSAPIX偏差値55程度)。

    数回のテストの結果より、普段の会話や勉強の際に親が感じる感触(「のみこみはやっ」とか「もう覚えたの?!」や、逆に「なんで分からないの?」とか「もう忘れたんかーい!」など)のほうが参考になると思います。

    テストで言えばマンスリーより4年生に入ってからのサピックスオープンのほうが出口偏差値の参考になるのではないでしょうか?あくまでうちの子の場合ですが・・・

  7. 【4928354】 投稿者: 好きにさせて。。  (ID:wQ5vTeV42hY) 投稿日時:2018年 03月 15日 12:57

    一人目の親としてはテスト結果や偏差値に一喜一憂しながら、サピ生活を送りたいです。2人目、3人目の親御さんも、かつてはそうだったのでは?

    今思えば4年の成績関係なかったな、は自分で数年後に実感したいんですよ。

    というか、4年の偏差値は意味ない、後で追い抜ける、まだまだ遊ぶ時期と考えてる方々は何のために4年αの部屋を覗いてるの?親もまだエデュ見ないでいいんじゃない?

  8. 【4928375】 投稿者: わかりますよー  (ID:hFJZjnfZDIg) 投稿日時:2018年 03月 15日 13:15

    一人目終了したばかりで二人目ですが、一人目の時のドキドキはまだよく覚えています。夢見たり、励みにしたり、楽しんだモノ勝ち!我が家は、アルワンに行ったことはなかったし成績はギリギリで苦労したけれど、本人は通塾を、親は受験生の親業を、とにかく楽しみました。そしてサピロスになりましたが(笑)すぐに二人目が始まりまた楽しいなーと思っています。
    今の成績であれこれ思い描くのも良いと思います!
    個人的には、思いつめた時に俯瞰する道具として、首都圏模試や四谷などの偏差値表をプリントアウトしておいて、サピの偏差値表と見比べることをおすすめします。ものすごく高いレベルの、ものすごく狭い範囲で上がったの落ちたのと騒いでることに気付けます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す