最終更新:

249
Comment

【6128178】sapixでの競争はどんどん厳しくなる

投稿者: 悩む母親   (ID:KDkxApOCttU) 投稿日時:2020年 12月 18日 10:49

2021年新四年生の母です。昨日聞いてた話は新四年生の人数は8000人近くなる予想で、今通う予定の校舎はすでに一学年600人を超えています。何年前の話ですが、上の子の時は1学年合計5000人くらいで、上位の2割はそれなりの難関校へ進学することができました。
難関校への合格人数はあまり変わっていないのに、新しく入ってくる子供の人数だけどんど増えています。競争についていけるかどうかすごく心配で気持ちが沈んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 32

  1. 【6129469】 投稿者: え  (ID:EAJUbI3MDHs) 投稿日時:2020年 12月 19日 16:03

    低学年から通塾していたけれど全然不利ではありませんでしたよ。
    逆に有利だったと思います。
    余裕をもって授業を受け、家庭学習できました。
    受験結果も希望(予想)していたより良かったです。

  2. 【6129473】 投稿者: 同感  (ID:EAJUbI3MDHs) 投稿日時:2020年 12月 19日 16:05

    偽る理由が知りたい…

  3. 【6129769】 投稿者: ホントそう  (ID:RfZ5IZC1MOE) 投稿日時:2020年 12月 19日 20:02

    親がしょーもないマウント取りたいだけ。子どもがかわいそう。

  4. 【6130141】 投稿者: シドニーパウエル弁護士カッコよすぎ!!!  (ID:YwZbuKD9A9k) 投稿日時:2020年 12月 20日 08:47

    5000→8000人とのことですが、例えば世田谷区の大規模校舎(小規模でも)は、鷗友第一志望の層が激増している、ってことはいでしょうか?

  5. 【6130222】 投稿者: ホントそう  (ID:vO6/2SIt7Yg) 投稿日時:2020年 12月 20日 10:12

    鴎友第一志望のお子さんにとって、サピはオーバースペックだと思うけど・・・。

  6. 【6130340】 投稿者: 終了組  (ID:s6LJGuwNDSk) 投稿日時:2020年 12月 20日 12:06

    同じテキストを使っているから、上位校にはオーバースペックではという発想は分かります。

    娘が筑駒開成狙いばかりのクラスから、ある時クラッシュした成績を出し、鴎友が本命に近いレベルに落ちたことがあります。その時は、算数で上のクラスでは汎用性がないからと全否定された解法が、下のクラスではその解法のみ丁寧に説明していたことに娘がビックリしていました。しかも同じ先生(下のクラスには代講できた)。

    そんな経験があるので、少なくとも鴎友クラスの学校なら現場レベルの工夫でカバーできると思いますよ。現実には鴎友よりもかなり下までサピックスが合格者数トップであることを考えるとサピックスが増え続けるのも分かります。

  7. 【6130360】 投稿者: 増えたのは  (ID:9aMFzYSdxZU) 投稿日時:2020年 12月 20日 12:25

    都心部へ若い世帯が集り出したのと(タワマン乱立)比較的高学歴の親が増えたからかな?

    私の時はサピックスは出来て数年でしたから、クラスメイト含め四谷大塚が多かった気がする。でも弟の時にはサピックスに行く子もそれなりに居た。弟の代から以降(2000年位の中学受験生)なら、もうサピックスは実績出していたから選ぶ人も多いのかも。

    親が中学受験して(しなくても)大学進学が増えて、ある程度高学歴が増えて中学受験に踏み出すのかな?大学入試改革で、一貫のメリットも見出だしたり、今はネットで学校情報も入りやすくなりましたし。

    裾野が広がったのはメディアの影響も有るのかも。二月の勝者とか下克上受験とかドラゴン桜とかスッキリ受験企画とか。身近に感じられるようになったのかも。学校で良く勉強出来るならチャレンジしたいなという世帯が増えてもおかしくないと思います。

  8. 【6130369】 投稿者: どちらの方法  (ID:8x4.eeD3EwM) 投稿日時:2020年 12月 20日 12:40

    どちらの方法が良いか、分からないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す