最終更新:

249
Comment

【6128178】sapixでの競争はどんどん厳しくなる

投稿者: 悩む母親   (ID:KDkxApOCttU) 投稿日時:2020年 12月 18日 10:49

2021年新四年生の母です。昨日聞いてた話は新四年生の人数は8000人近くなる予想で、今通う予定の校舎はすでに一学年600人を超えています。何年前の話ですが、上の子の時は1学年合計5000人くらいで、上位の2割はそれなりの難関校へ進学することができました。
難関校への合格人数はあまり変わっていないのに、新しく入ってくる子供の人数だけどんど増えています。競争についていけるかどうかすごく心配で気持ちが沈んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 6 / 32

  1. 【6130412】 投稿者: 終了組  (ID:s6LJGuwNDSk) 投稿日時:2020年 12月 20日 13:16

    はい。どちらが良い悪いではなく、理解できて使えるようになることが重要だと思います。

  2. 【6130437】 投稿者: ホントそう  (ID:RfZ5IZC1MOE) 投稿日時:2020年 12月 20日 13:42

    確かに我が家も、転勤で首都圏にきてそのまま住んでいるうちに、中学受験が身近なものになってきたというのが、正直なところです。

    ただ言わずもがなですが、サピの場合は、膨大な量のプリントの整理や、子供の学力や得意不得意科目に応じた家庭学習の優先順位づけと取捨選択なとが保護者の仕事になります。
    また、六年生になったら模試の結果や過去問の出来具合から志望校との相性を判断し、何が出来ていて何が足りないのかを把握し、その対策を校舎の先生方に相談しながら志望校合格に向けて仕上げていく、ということが求められます。

    勿論、サピはスペックの高い子供が多い塾ではありますが、保護者のマネジメント無しにして、あれだけの実績は出せないと思います。

  3. 【6130438】 投稿者: どうでしょうか  (ID:qveLvdECtwM) 投稿日時:2020年 12月 20日 13:43

    増えているのは中間層なので結果的に2月1日ou志望になる子は多そうですが、入塾時はあわよくば御三家や早慶附属の夢を見ている親の方が多いんじゃないかな?

  4. 【6130452】 投稿者: 増えたのは  (ID:9aMFzYSdxZU) 投稿日時:2020年 12月 20日 13:57

    多分親も中学受験して、子どもに教えてあげられるとかアドバイス出来る人が増えたのかな?

    算数は特に線分図や面積図を叩き込まれてまだ覚えてるなら、家で教えられる。

    不思議と30過ぎても覚えてるもので、サピックスなら特にあのデイリーの扱い方とか優先度なんかも親誘導で出来るのでは?テキストに情報が沢山あるから、講師無し親が捕捉出来るならマンスリーも安定すると思います。そこから六年で志望校別になれば、親が受験していたら志望校別は当時も有ったし過去問のやり方も分かるから。

    底上げ出来てるのは結構親が関係してる気がします。

  5. 【6130455】 投稿者: 増えたのは  (ID:9aMFzYSdxZU) 投稿日時:2020年 12月 20日 13:59

    すみませんわかりにくくて。

    ホントそう様の親の関りに同意しますということです。すみません。

  6. 【6130509】 投稿者: ホントそう  (ID:RfZ5IZC1MOE) 投稿日時:2020年 12月 20日 14:46

    塾選びの際に、S55以上の学校を目指すなら、まずはサピを選択するのかと思います。
    そのうち、立ち位置が分かってきて、ご家庭の好みや子供の成績に応じて、チャレンジ校、相応校、抑え校を選んでをいくことになるんでしょう。

  7. 【6130578】 投稿者: 個人的には  (ID:eDgDk5G8bKw) 投稿日時:2020年 12月 20日 16:18

    親の関わりが必要なのは同意ですが、親が中学受験していなくても全く問題ないように思えます。ソースは自分ですが。
    むしろ、怠惰な親の、できない言い訳に使われているだけのような気がします。

  8. 【6130626】 投稿者: 中学受験  (ID:/ki6m/q8X.U) 投稿日時:2020年 12月 20日 17:14

    サピックスの生徒数の増加は、もともと開成や桜蔭レベルにターゲットをおいてきたサピのカリキュラムに適さないお子さんが増えていることを意味します。正直、基礎がきちんと固められていないのに、サピで開成や桜レベルの問題を解いても定着せず、効率が悪いように思います。実際に受験して合格が期待できる学校に適した学習カリキュラムがあるかどうかという観点から塾を選んだ方がいいように思います。

    「ホンネで中学受験」のユウシンさんが書かれている内容を一部だけ紹介させていただきます>

    はっきり言って、SAPIXは超難関校向けです。

    他の四大塾と比べて、宿題や教材の量が多すぎます。取捨選択できないと、宿題に追われるだけで成績は一切伸びません。

    ホンネで申し上げますと、今SAPIXに通っている生徒様の下位3分の1は、他塾へ転塾すべきだと思っています。特に親御様のサポートが難しいようでしたら、すぐにでも転塾すべきです。それほどまでに、向いている家庭を選んでしまう塾なのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す