最終更新:

318
Comment

【6741598】[2022] サピックス偏差値(男子・共学難関校)の過去変化と将来予想

投稿者: 2022   (ID:6KaDzYQ1GIw) 投稿日時:2022年 04月 12日 21:23

2022年サピックス偏差値について、今年の卒業生が入学した6年前の2016年偏差値からの変動を調べてみました。算数1科目入試は省いています。
さらに6年後の偏差値はどう変わっていると予想しますか?
(※偏差値は合格難易度の指標であって、学校差や入学者の能力を表すものではないことにご留意ください。)

2/1
67 開成△1
62 麻布△2
61 武蔵△5
60 駒東▼1、広尾SG(午後)△7
59 海城△2、慶普△2、渋渋△4、広尾(午後)△8
58 早稲田△1
57 早実△3、広尾小(午後)-
56 早大△3、広尾△9

2/2
65 聖光△1
64 渋幕△1
63 渋渋△2
62 栄光△2
61 広尾医サイ(午後)△7
60 慶湘△2
57 広尾小(午後)-
56 本郷△2
55 明明△2

2/3
70 筑駒▼2
62 海城△2、早稲田△2、筑附△2
60 慶中△4
57 浅野△1、明明△3、広尾小(午後)-
56 東邦△2、暁星(午後)-

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 27 / 40

  1. 【6842532】 投稿者: 複線化  (ID:GFA7xcuOrt2) 投稿日時:2022年 07月 05日 11:10

    >東大出て就職先から海外名門大学院に行かせて貰う

    みんながそれが出来れば苦労しません。
    東大に受かるほどペーパーテストが得意でなくても、人間的な総合力が高ければ(それが海外の主流の知性感)、海外難関大に進学することは可能であり、日本での就職も引く手あまたということにポイントがあります。
    とにかくお勉強ができる学生が欲しい企業もあれば、お勉強は東大生に劣るかもしれないけど人間力と語学力に優れた学生が欲しいという企業もあります。海外採用の行動を見る限り、商社、証券、コンサルの多くは後者です。

    >今時の学生のアイビーリーグ進学へのモチベーションが、こんな事なら残念すぎますね。

    話が飛躍しすぎです。海外大進学してもどこで働きたいかは人それぞれです。
    日本人のアイビーリーグ卒なんてそうそう出会えませんが、米難関大卒が日本企業(日本にある外資系企業含む)で争奪戦になっている現状だけは、伝えておきたいです。

  2. 【6842541】 投稿者: 複線化  (ID:eISLd7kfcrI) 投稿日時:2022年 07月 05日 11:16

    補足ですが、商社、証券、コンサルはもちろんお勉強ができる東大生を採用しています。
    お伝えしたいのは、これらの業界は採用にダイバーシティがあるということです。ダイバーシティの中で海外大卒の採用に非常に積極的ということです。

  3. 【6842554】 投稿者: 通りすがり  (ID:F7nDUXX/Byc) 投稿日時:2022年 07月 05日 11:29

    東大=お勉強だけ(お勉強とわざわざ言うところに学力へのコンプレックスを感じる)ってのがステレオタイプすぎて。
    そして海外大へ行けば人間力(笑)ってものが身に付くと。
    学校説明会の営業トークに影響されちゃう人って結構多いんですね。東大進学率は一朝一夕に結果が出せないからそういう営業するのは仕方ないんだけどさ。
    で、グローバルとかこれからは海外とか言っても、日本就職に強いから海外大なんだ(笑)まあ現地就職は難しいからね。

  4. 【6842570】 投稿者: ?  (ID:QUi91LlkgYg) 投稿日時:2022年 07月 05日 11:41

    論理があちこちに飛躍してますね。
    数学における集合や母集団の概念がくにゃくにゃですよ。

  5. 【6842577】 投稿者: 複線化  (ID:IRLmR/FWCNk) 投稿日時:2022年 07月 05日 11:49

    私は特定の中高との関係で海外大学についてコメントはしてないですよ。それは他の方にお任せします。
    ついでに言えば、私自身は東大卒なのでコンプレックスはありません。お勉強ができてラッキーだったと思うだけです。

    海外大に行けば異文化に揉まれて人間力がつくという面は大いにありますが、どちらかというと入試でいわゆる総合力(学生時代に何に取り組みどんな成果を出して、それをどう伝えられるか)を見られるので、その選考基準で難関大に合格した人は人間的魅力があることが多いです。それゆえに、就職活動で引っ張りだこになるのです。

    ですので、ペーパーテストでトップでなくても、総合力では行けそうだと思う生徒は海外大を選択肢にするのは本当に悪くないと思います。(お金はかかりますが)

    なお、学校の説明会でどんな説明をしているのかは知りません。
    子供の受験はもう少し先ですので。

  6. 【6842622】 投稿者: 学校選び  (ID:Cxui6WvXzgY) 投稿日時:2022年 07月 05日 12:29

    中高は他の方にということなので出しゃばってコメントします笑

    海外大学なんて関係ないと考えてる家庭は多いと思いますが、今、6年生だと大学受験は6年後、5年なら7年後。それなりに先の将来です。
    渋谷系や広尾系は、英語力さえ鍛えておけば(これらの学校はそこもしっかりしてると思います)、学校に海外進学の経験とノウハウがあるので、高校に入ってからでも選択肢にしやすい。日本の大学受験との併願にしてもいい。高校に入って東京一工は無理って分かったときの選択が広がるのでは。

    こういうことも考えて学校選びしてもいいと思いますね

  7. 【6842629】 投稿者: まあ  (ID:Ehla9ieOcLw) 投稿日時:2022年 07月 05日 12:36

    あなたが東大かどうかなんて確かめようもない。
    最近多いんですよ、御三家保護者ですが新興校にすればよかったとか、東大卒ですが子供には海外大すすめます、とか。
    伝統校のブランドを使って新興校のブランド力を高めようと頑張ってる方々がいるのでね。
    私は○○です、とか意味ないです。

  8. 【6842657】 投稿者: 昔の話ですが  (ID:pDomMevxahE) 投稿日時:2022年 07月 05日 13:03

    UCバークレーは留学生はTOEFL100以上とエッセイで入学できましたね。あと高校の成績と。高校のレベルはアメリカだからわかってない。最近友人のアメリカ生まれの息子がコミュニティカレッジからUCデービスに編入したと聞きました。CCでオールAくらい取れば編入できちゃいます。米大は入りやすいけど入ってからが勝負ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す