最終更新:

309
Comment

【7044963】ゲーム・スマホとSAPIX

投稿者: xyz   (ID:RMXfSVyXRXM) 投稿日時:2022年 12月 21日 21:04

現在5年生です。
学校の同級生はswitchやスマホでオンラインゲーム真っ盛り。
我が家では、switchは一日1時間の見守り設定でまだ見逃してあげています。友だちの受験生の中には、完全にswitch取り上げられた子もいるようです。
適度なストレス発散、学校での孤独感を無くすためにも、甘いかもしれませんが、今のところは一日1時間以内を継続しようかなと思っています。
みなさんはいかが対応されていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 38 / 39

  1. 【7054205】 投稿者: そうですね。  (ID:0AK3vrtnU3w) 投稿日時:2022年 12月 30日 09:41

    > まずは中受が終わるまでは子どもと話し合った上で、やめてもらう方がいいと思います。

    それが大事ですよね。両者納得した上でやめる、もしくはセーブすることですね。一方的に決めてしまうと後がこわいです。

  2. 【7054800】 投稿者: 相談  (ID:SE.ZbnTUyR2) 投稿日時:2022年 12月 30日 19:16

    みなさんは、ゲームは勉強前ですか、それとも勉強後にさせていますか?うちは1時間までの約束にしていますが、どちらの方が勉強に集中できるか…

  3. 【7054851】 投稿者: 前です  (ID:CwChbw0eHqI) 投稿日時:2022年 12月 30日 19:53

    平日は学校から帰ってきて、宿題と次の日の準備を終わらせ、それから「〇時から勉強」というのが決まっているのでその間の自由時間にさせています。
    うちの子はゲームと動画の位置づけが同じくらいのようなので、ゲームと動画合わせて1日1時間までという事にしているので、塾がある日はゲームは出来ませんが食事しながら動画は許しています。
    土日は昼間にある程度勉強したら夕方に1時間、という感じです。
    日中遊びに行ったらゲームは無しの日が多いかな。

    今5年でもうすぐ6年生なので
    学年が上がったら今と同じようにはできないと話しています。
    実際、基礎トレを〇分以内で全問正解ならゲーム10分増やしてあげると言うと目標達成したりするので、本人の気分転換も含め使いようかなとも思います。
    ゲームに釣られてるようじゃちょっとねえと言われてしまうかもしれませんが。。

  4. 【7054998】 投稿者: 東大兄弟  (ID:3qLwyIVBmDQ) 投稿日時:2022年 12月 30日 21:52

    そのルーティンでお子さまのペースが刻めているので、大丈夫なのではと思います。10代の発達途中の脳は成長に個人差があるようですので成績の伸びもそれぞれのようです。

    脳のパフォーマンスについて興味があるようでしたら林成之先生の勝負脳、築山節先生、池谷祐二先生、白石豊先生あたりの新書が手軽に読めていいですよ。

  5. 【7055013】 投稿者: ありがとうございます  (ID:ySFxj3C4t2Q) 投稿日時:2022年 12月 30日 22:05

    ありがとうございます。
    ゲームをやらない日もあるとのこと、うらやましいです。
    うちは一日も欠かさずです。苦笑
    成績が上がったらすこし延長してあげたりというアメもあげていますが、インセンティブになっているかは疑問です。

    夕食後に勉強して、寝る前の1時間をゲーム。サピがある日は夕食後には勉強せずゲーム1時間。あまっちょろい対応でこのままでいいものかどうか…

  6. 【7055056】 投稿者: 前です  (ID:CwChbw0eHqI) 投稿日時:2022年 12月 30日 23:20

    他のご家庭がどう対応しているのかは一つの参考にはなりますが
    自分の子に合っているのかは親が判断しないといけないので
    他のご家庭のやり方を参考にしつつ自分の子に合う対応を考えられればいいですね。
    ちょうど、自分もこの問題についてちゃんと考えないとなと思っていたので
    色々な人の話が聞ける機会があって助かりました。

  7. 【7055368】 投稿者: うちは  (ID:RdV58ObByUQ) 投稿日時:2022年 12月 31日 10:21

    第一子の男の子が今年中受を終え、大学までのエスカレーター校に入学しました。もう受験がないということもあって今やかなりゲームやインターネットをしています。

    一方では第二子の女の子が3年生で、これから受験勉強が本格化していきます。兄のスマホで一緒にtiktokを見たり、横でゲームを見たりしています。すでに少なからず影響を受けています。

    もちろんスマホは中学生になってから、ということは理解してくれているようですが、じわじわとその世界が近づいている感じがしています。

    第一子の影響をどうコントロールしていけばいいか悩ましいです。
    もし同じ環境にある方がいれば、どうされているのか聞きたいですね。

  8. 【7144576】 投稿者: スマホ  (ID:CdWMZI4uDzY) 投稿日時:2023年 03月 11日 18:45

    ふと気がつくと、父母と中1の兄はスマホをいじり、小4の妹は基礎トレをやっていました。
    ヤバいなこれは。まずは親から改善しないと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す