最終更新:

2659
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7306799】 投稿者: 何の教育を授けるか  (ID:jDinpouMNSI) 投稿日時:2023年 09月 22日 21:02

    1960年代頃から御三家がトップ層だった。

    御三家から東大等にいった子供たちは大人になり、官僚や大企業のサラリーマンになって、日本のリーダーとなっていった。

    これら御三家卒のリーダーたちは、バブル以降のリーダーで、日本の衰退を招いた。その親たちは自分が学んできた教育に疑問を抱き、子どもには、グローバル教育、多様性、起業教育等、御三家とは違う教育が必要だと考える人が増えた。

    そこに、渋幕、渋渋、広尾、その他の国際教育や起業教育等掲げる私立共学校を創出する学校が増え、人気急上昇となった。

    子どもにどういう教育を授けるのが良いのか、サピックスは、昔のまま思考停止し、開成、桜蔭対策をし続ける。

    この保守的な姿勢がサピックス人気急落の一因かと。

  2. 【7306805】 投稿者: へー  (ID:HMWbSb5LM2M) 投稿日時:2023年 09月 22日 21:08

    急落してるんですかー

  3. 【7306810】 投稿者: 単年度の増減で  (ID:HMWbSb5LM2M) 投稿日時:2023年 09月 22日 21:10

    判断できるのですね

    単なる営業妨害でしょうか?

  4. 【7306832】 投稿者: あれ?  (ID:amaO0RxDO1c) 投稿日時:2023年 09月 22日 21:32

    その渋幕も今年サピ史上最多の合格実績じゃなかったっけ?

    難関校の実績を作れそうにない層が初めからサピを回避してるのを「人気急落」とは言わないからな?

  5. 【7307087】 投稿者: 関係ない  (ID:dnlHoUFuuTk) 投稿日時:2023年 09月 23日 10:56

    >これら御三家卒のリーダーたちは、バブル以降のリーダーで、日本の衰退を招いた。

    日本の衰退の原因は、少子高齢化ですよ。
    高度成長期は生産年齢人口が多かったから、成長した。今は、生産年齢人口が減って高齢者ばかりになったから、衰退した。
    それだけのことです。
    学校教育の影響など大したことはない。まずは数。

  6. 【7307148】 投稿者: 結論 サピの人気は急落してません。  (ID:F.zEp.146Ms) 投稿日時:2023年 09月 23日 12:37

    国の繁栄を考えるなら、語学そして理系文系問わず秀でた人材育成が求められます。その場合は渋幕や広尾はドンピシャかも。しかしサピに通わせている親の希望は国の繁栄でなく我が子の繁栄のみ。近視眼的なんです。

    まずは御三家に入れてマウントを取り、旧帝一工早慶あたりに入れ、将来困らないように五大商社へ、みたいなシナリオが築ければ満足なんです。

  7. 【7307266】 投稿者: 多様性  (ID:2WzKMFW0Lyc) 投稿日時:2023年 09月 23日 14:50

    今は東大は大学発ベンチャーを2030年までに700社創出することを目標としている。

    東大は優秀な人材が外資にとられないように必死に起業教育や支援等をしている。

    こうした社会課題を見いだし、みずから社会を変える人材は、多様な価値観を持つ人や国等にいったことがない人には気づかない。

    中学、高校で海外留学や海外の人と交流し、いろいろな考え方を知る等多様性が重要。

    サピックスも開成、麻布、桜蔭対策のみならず、渋幕、渋渋、広尾等のグローバル、多様性、起業教育等を志向する人材を育てるコースを設置する等する必要があるのではないか。

  8. 【7307315】 投稿者: サピは  (ID:38/V6Am23x.) 投稿日時:2023年 09月 23日 16:17

    グローバルな人材を育成する塾ではなく、あくまで中学入学試験を突破する得点力をつけるための塾。

    必要があればそれらの学校に特化した対策コースが作られるでしょうが、現状そうなっていないのは、わざわざ特化しなくても合格させる自信があるからでしょう。

    筑駒対策コースのないサピに対抗して、いくら他塾が筑駒対策と銘打った講座を開講しても、やっぱり実績はサピ一強なのと同じで。
    ○○対策講座の名前に釣られないことが肝要かと思います。

    むしろ他塾が、ご丁寧にサピ6年の授業曜日や模試日程を外してそうした講座を組んできている意図をよく考えるべき。
    本当に自塾の対策に自信があるなら、サピ生を取り込むような真似をせずに自分の塾の生徒にその対策とやらを施して、真っ向勝負すればいいだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す