- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 銀杏 (ID:SJlW.LlqqrU) 投稿日時:2023年 11月 27日 11:16
酷似の男子スレッドを拝見させて頂き…
女子についてご相談させて頂けたらと思い、ご迷惑かと思いましたがスレッドを立てさせて頂きました。
通常クラス アルファとベットを行き来。
土特・SS 御三家クラス
SO50~62、ばらつきがあり、偏差54とさせて頂きました。
国語が偏差値を引っ張り、理社で支え、算数で落としてしまう偏差値です。
本人が女子校を希望
1月 浦和明の星
2月1日 午前 御三家
1日 午後 (午前の面接が間に合えば)久我山・恵泉
2日 午前 豊島岡・吉祥(前日午前・午後のどちらか合格していれば)
大妻(前日不合格or午後試験が受験できなければ)
2日 午後 未定
3日 午前 豊島岡・学習院女子
3日 午後 恵泉
4日 豊島岡・浦和明の星
5日 頌栄・久我山
過去問の相性、模試の判定は、桜<女子学院
サピの面談では、女子学院より桜を…。
恵泉より、久我山をすすめられました。
市川・東邦は、共学ですが…受験しようか迷っています。
直前期となり、親として悩み過ぎてしまいました。
よろしければ、皆様のお知恵をお聞かせ頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
【7369943】 投稿者: 深読み (ID:2e6Qb0jsdsA) 投稿日時:2023年 12月 29日 16:22
昨年の息子がそうでした。
いつもの過去問より「あっさりしているから不安」で、どう答えるべきか悩んだそうです。
基礎トレやコアプラス程度の問題が出る、と理解してから点数が安定しました。 -
【7369965】 投稿者: 受験生の歯は (ID:oNEbzcT3ecE) 投稿日時:2023年 12月 29日 17:21
なるほど、子供に伝えてみます。
ありがとうございます! -
【7369967】 投稿者: 受験の母でした (ID:oNEbzcT3ecE) 投稿日時:2023年 12月 29日 17:22
投稿名を間違えました(^_^;)
-
-
【7370079】 投稿者: やめとけ (ID:urGE9eFNQHI) 投稿日時:2023年 12月 29日 21:33
3日までに行き先が確保できないと、間違いなく地獄だからさ。
5日受験の雰囲気、知ってる? -
-
【7370091】 投稿者: そう (ID:BUA74Qwlxf6) 投稿日時:2023年 12月 29日 21:54
豊島の校門に4日の朝に行ってみれば分かる。
-
-
【7370141】 投稿者: え (ID:ItFPbnTrJ3U) 投稿日時:2023年 12月 29日 23:32
確保できているから4日豊島ダメ元合格したら儲けものでチャレンジするんじゃないの?
-
-
【7370151】 投稿者: だから (ID:4Xhjl3WXvUw) 投稿日時:2023年 12月 29日 23:59
2月4日の朝8時半に豊島校門に行ってみれば良いんです。私は偶然通りがかっただけでしたが度肝を抜かれましたよw。これが中学受験なのかと驚かされました。百聞は一見にしかず、行くしか無いw
-
【7370190】 投稿者: え (ID:l3ilYWHfDdc) 投稿日時:2023年 12月 30日 04:13
いや、だから。
うちは、一度も80%切ったこと無い(一番悪いテストでも80%合格維持できた)学校、その他数校を受験の後、2月4日は豊島チャレンジ受験の予定です。
2月4日の豊島は、うちみたいに合格が出ている状態で、ダメ元でのチャレンジ組がほとんどです。
サピックスのマイページデータ見ても、4日の豊島はほとんどがチャレンジ受験組なのは明らか。どこもに行き場のない受験生、なんて、4日の豊島受験生の中にはほとんどいないと思いますが・・・