- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 銀杏 (ID:SJlW.LlqqrU) 投稿日時:2023年 11月 27日 11:16
酷似の男子スレッドを拝見させて頂き…
女子についてご相談させて頂けたらと思い、ご迷惑かと思いましたがスレッドを立てさせて頂きました。
通常クラス アルファとベットを行き来。
土特・SS 御三家クラス
SO50~62、ばらつきがあり、偏差54とさせて頂きました。
国語が偏差値を引っ張り、理社で支え、算数で落としてしまう偏差値です。
本人が女子校を希望
1月 浦和明の星
2月1日 午前 御三家
1日 午後 (午前の面接が間に合えば)久我山・恵泉
2日 午前 豊島岡・吉祥(前日午前・午後のどちらか合格していれば)
大妻(前日不合格or午後試験が受験できなければ)
2日 午後 未定
3日 午前 豊島岡・学習院女子
3日 午後 恵泉
4日 豊島岡・浦和明の星
5日 頌栄・久我山
過去問の相性、模試の判定は、桜<女子学院
サピの面談では、女子学院より桜を…。
恵泉より、久我山をすすめられました。
市川・東邦は、共学ですが…受験しようか迷っています。
直前期となり、親として悩み過ぎてしまいました。
よろしければ、皆様のお知恵をお聞かせ頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
【7369360】 投稿者: レアだから良い (ID:GsLpv4rCiIE) 投稿日時:2023年 12月 28日 16:55
熱望校であれば別だけど、第一志望の理由がより偏差値が高いから程度の話であれば、1日頌栄はとても良い選択だと思いますね。レアだから尚更。
仮に2/2以降全落ちでも頌栄への入学が確保出来ているのは大きいと思います。 -
【7369370】 投稿者: 偏差値54あって (ID:5N7ovHDtNog) 投稿日時:2023年 12月 28日 17:10
2/1にその選択はない。過去の受験者データからも明白では。他の熱望校受験者による志願者減らしとしか思えません。
-
【7369417】 投稿者: 1日 (ID:moybyXooII2) 投稿日時:2023年 12月 28日 18:27
東大行きたい気持ちがあるなら桜蔭。
早慶でいいなら頌栄、女子学院、おうゆう。
立教でいいなら香蘭。
s54で桜蔭熱望してないなら
1日は確実に合格とれる、おうゆう、頌栄
2.3.4豊島で勝負でる。
ちなみに我が家はs63ですが御三家回避組です。
あと一ヶ月少し一緒に頑張りましょう。 -
-
【7369429】 投稿者: s54でしょ (ID:biniZx70/.o) 投稿日時:2023年 12月 28日 18:43
>>早慶でいいなら頌栄
1日早実で、5日頌栄でよくないですか。s54なら。 -
-
【7369448】 投稿者: 賛成 (ID:GAd1Cisi7ko) 投稿日時:2023年 12月 28日 19:12
見事すぎる返事ですね。
-
-
【7369474】 投稿者: 鉄砲玉 (ID:G42ANBrkj5M) 投稿日時:2023年 12月 28日 20:02
〉サピックスは、上層部の多数派閥が開成出身なので、自分の母校である開成の志望者を増やすため、サピックス校舎長に開成志望者数を増やすよう指示している。
〉校舎長は目標数を達成するため、組分け偏差値50以上、マンスリー等復習テスト偏差値55以上の塾生をターゲットに開成の弾とするようにする。サピックス元校舎長ブログに記載されている。
〉黙っていても開成や桜蔭等御三家の志望者はそれほど減らない。塾が支えているから。
〉逆にいうと開成、桜蔭等御三家以外の偏差値が高い学校は本当に人気のある素晴らしい学校かと。
S54、捨て駒にならないといいね。 -
-
【7369511】 投稿者: レアだから良い (ID:glPC3K0ubFQ) 投稿日時:2023年 12月 28日 20:55
そんな感じで考える人が多いので大チャンスだと思う訳で。その上で2日以降はチャレンジでも何でもご自由に。2/1順当にいけばめちゃくちゃ気が楽ですよ。
2日以降で豊島岡なり更なる高みは目指せますから。2/1熱望校がある場合は別ですが。 -
【7369512】 投稿者: 結論 (ID:9oQekoTKdDQ) 投稿日時:2023年 12月 28日 20:56
算数得意でもなく医学部志望でもない。
5日の頌栄さえ確実なら、あとは桜蔭、jg、豊島岡、洗足で手堅かろうが特攻だろうがお好きに。特攻上等かどこにも引っかからないなら頌栄で早慶抑えつつできれば東京一(工)へ行くべし。
少なくとも早慶なら洗足未満なら頌栄が一番。