最終更新:

571
Comment

【3669572】予習シリーズで自宅学習 (全学年)NEW!

投稿者: ことり   (ID:ci7JKSVfIbA) 投稿日時:2015年 02月 16日 22:04

予習シリーズを利用し、自宅学習中心で、受験勉強をなさっている


家庭の皆様.2015年以降の交流の場として立ち上げました。


情報交換、愚痴、etc用にこちらをご利用ください。


学年は不問です。


また、終了組の方も是非お立ち寄りください。



過去の先輩スレッドはこちら。

http://www.inter-edu.com/forum/read.php?815,2022914

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 58 / 72

  1. 【3857848】 投稿者: つちのこ(5年)  (ID:P/0XEYXgHUk) 投稿日時:2015年 09月 24日 09:03

    直営校テスト生様

    お久しぶりです! 四国、覚えていてくださったのですね~!
    車での移動ばかりでしたので、運転する旦那は大変そうでしたが、楽しかったです。

    この連休も、よく遊びました。スポーツ観戦やら、ペットを迎えたり。
    受験勉強期間には、気持ちがそれるから良くないとも言いますが、
    妹の遊び相手・私の過度な受験熱の緩和には良いようです。

    勉強時間が長くなると(私が付き合ってると)妹がヒマそうでしたので。
    適量のテキストやらせたり、進んで読書ばかり(それも、いいのですが)。
    つち太郎も、結構夢中になってます(汗)。いい気分転換になれば・・・
    さすがに6年生の、この時期からは無理でしょうからね~

    直営校テスト生様、志望校ブレずにどっしりと構えてらして、いいですね!
    志望校に特化した勉強をし、共通テストの偏差値に惑わされない・・・見習っていきます。
    7月は80%取れていたんですね。
    数字は、参考にするだけがいいのでしょうが、やはり良い数字が出ると励みになり自信がつきますよね。

    学校訪問の件も、勉強になります。確かによく5年までに、なんて言いますよね。
    でも、本当に子供は成長していますし、感じ方も変わりますね。(親も目が肥えたり視点が変わる?)
    低学年?時は、憧れや受験モチベーションを持つために訪問するといいと思いますが、
    直前期に訪問するのも、気持ちを引き締め、やる気アップになりますよね。

  2. 【3858638】 投稿者: つちのこ(5年)  (ID:P/0XEYXgHUk) 投稿日時:2015年 09月 25日 11:12

    みずたま様

    ドット姫ちゃんは、志望校判定テスト、緊張は大丈夫でしたか?
    調子はどうですか?
    つち太郎は、国語が難しかったと言ってました。(だけ、じゃないでしょう!?)

    点数が一番よかったのが理科。
    なんで~?!国語と算数は150点満点なのに(涙)

    国語、漢字書けてなさ過ぎてガックリ。 お~い!!
    夏休み結構頑張ったのだけど。漢字検定5級は先日合格したよね?

    もう、課題がいっぱい・・・。秋は行事も多くて大変。

  3. 【3858763】 投稿者: 地方ひとりっこ(5年)  (ID:negT9UObmno) 投稿日時:2015年 09月 25日 14:32

    皆様、お久しぶりです。

    うちも5年生なので志望校判定テスト受けました。はじめは新横浜まで受けに行く予定だったのですが、現在週テスト会員としてテストのみ受けているYTネットの塾でも受けることが出来るとわかり、新幹線での移動の手間および経費節約のために地元で受けました。ただ受験したのはうちの子のみ。いつも通り飼い犬が足元に座り、時々足をぺろぺろなめられながらのテストでした。(笑)

    国語は勉強してもしなくても成績が安定せず、通常の組み分けテストでも問題との相性で勝負。。。みたいなばくちなので、出来なくてもあまり気にしないのですが、算数は結構出来たと思っていたらしく、昨日点数がアップされているのを偶然(予習ナビを見ようとして)見てしまい、あまりの低得点に大きなショックを受けていました。その後家庭教師だったのですが、精神状態が安定せず、途中の休憩でトイレに入って大泣きしはじめてしまい、先生にはおかえりいただきました。

    今まで、テストで悪くてもこれほど落ち込むことはなかったので、親の私もびっくり。ものすごくくやしかったと本人は言っていましたが、ひとりっこでのんびり屋のわが子から「悔しい」という言葉を勉強で聞いたことがなかったので、親が思うより本人はまじめに中学受験を考えていたんだな、と。
    最近、ものすごい反抗期なのでなるべく一人で勉強させていました。しばらくは成績も安定しないかも知れないですが、5年生の間は本人が納得するまでなるべく口出ししないようにしたいと思います。

    ちなみにうちは一番良かったのが社会、次に理科でした。(笑)
    算数は計算ミスや移し間違い(字が汚い)、小数点がずれているとかで30点ほどロスしていました。悔しがる以前の問題なのですけど。

    やっぱり少し緊張感を持つためにも大きな会場で一度テスト受けさせたほうが良いのでしょうか?普段塾などに通っていない自宅学習生は過度に緊張したりしてしまうのでは?というのも心配なのですが、本番はそんなこと言ってられませんよね?皆様、いつ頃からどれくらいの頻度でどのテスト(四谷だけでなく)を受けられる予定ですか?もしくは6年生の方(お忙しい中すみません)、終了組の皆様はどうされていましたか?教えていただけると幸いです。

  4. 【3858851】 投稿者: つちのこ(5年)  (ID:P/0XEYXgHUk) 投稿日時:2015年 09月 25日 16:57

    地方ひとりっこ様

    志望校テストお疲れ様でした!
    悔しがって泣くなんて、お子様とっても真剣で羨ましいです。

    志望校判定が出ているらしいので見て見ましたが、わからず。
    偏差値や平均点は見てこれました。

    地方ひとりっこ様は、ご覧になりました?
    点数にショックを受けちゃったようですが、意外と偏差値よくないですか?

    何回か受けた組み分けより良かったです。
    そういうものなのか、学力が少しは上がったのか?

    やはり理科だけは自分の平均偏差値のプラス10で、引きあげてくれてる感じ。
    というか、理科以外は目も当てられない・・・

  5. 【3859018】 投稿者: 地方ひとりっこ(5年)  (ID:negT9UObmno) 投稿日時:2015年 09月 25日 21:13

    つちのこ様、

    志望校判定はウェブの成績管理内、志望校履歴で見るのですが、予習ナビなど受講されているようでしたら見れるはずです。

    うちはいつもの組み分けよりも10以上偏差値下でした。子供が悔しがるのも当たり前かもしれません。良い時とは比べると18も下がっていて正直受けなちゃ良かったって感じでした。問題の相性とかあるのかも知れませんが、どうしてこんなに出来なかったのか親子で疑問です。

    幸いなことに(?)志望校は超難関校ではないのでC判定で済みましたが、2教科が受験科目の抑え校として書いた学校はD判定でした。(笑)

    とにかく今は10月はじめの組み分けで精神的に落ち着いてテスト受けられるように頑張ります。明日の週テストが終わると復習ナビのタグが新しく変わるので志望校判定テストの結果を無防備に見てしまうこともなくなるので。。。(笑)

    今回は親子ともにいい勉強になりました。これからは時間配分などもきちんと考えてテストを受けるように指導したいと思います。

  6. 【3859323】 投稿者: わかば(6年)  (ID:zrY3lQzL.6Y) 投稿日時:2015年 09月 26日 09:04

    地方ひとりっこさま


    うちは、4年から組分け、志望校判定、合不合、外部受験です。

    地方ひとりっこさまは、新幹線に乗らないと、外部受験できないのですね・・・

    費用がかかりますし、外部会場は6年からでもよろしいのではないでしょうか ?

    6年の外部会場には、私立中学がいつくも入っているので、その中に志望校が

    ある場合、是非利用すべきだと思います。

    5年の今の時期は、弱点把握だと思いますので。

    Y Tを受けている提携塾の先生や家庭教師の先生は、今回のテスト結果

    について、何か助言されましたか ?

    もし、ピンとくるアドバイスをいただけないのであれば、進学くらぶに

    相談されると良いのではないでしょうか ?

    こちらも夏休みあけの合不合の結果が出ました。

    6年に入ってから一番良い成績が出ましたが、第一志望校には

    まだまだ及ばず・・・(T-T)

    サポート頑張りまーす p(^-^)q

  7. 【3861129】 投稿者: 地方ひとりっこ(5年)  (ID:negT9UObmno) 投稿日時:2015年 09月 28日 09:04

    わかば様、

    お忙しい中、アドバイスいただきありがとうございます。
    テスト結果については、週テスト会員であるYTネット塾からは何もコメントなし。(基本的にテスト会場として利用しているという感覚で週テスト等のフォローもありません。)テスト当日もとなりのスペースで通常授業を欠席した塾生の補習授業をしていました。家庭教師の先生も志望校判定テストについては詳しくないので「計算ミスが多かったのかな?」という感じでした。

    わかば様からのアドバイスをいただいて、再度進学くらぶのサポートを確認してみました。進学くらぶだった4年の時は(今は予ナビのみ)、あまり利用したことなかったのですが、周りに首都圏受験に詳しい塾がなく、家庭教師の派遣元からもアドバイスなどはもらえないうちにとっては、進学くらぶの学習相談は助かります。11月から進学くらぶに変更して学習相談も積極的に利用したいと思います。
    また6年生になった際には父親だけ先に東京に戻る予定なので、テストの外部受験も4月からはじめたいと思います。

    本当にお忙しい中アドバイスいただきありがとうございました。今後6年生はますますお忙しくなるかと思いますが、風邪など引かれないようご自愛ください

  8. 【3861161】 投稿者: 直営校テスト生(6年)  (ID:Ip3bYhhAd4c) 投稿日時:2015年 09月 28日 09:42

    地方ひとりっこ様

    ひょっとして以前学校別の方にも書き込みをされていませんでしょうか?
    その学校は、ある時点まで受験候補にいれていたので、私も文化祭、説明会もいきました。過去問もちょこっとやっております。

    その学校、昨年傾向を大幅に変えてきていませんか?
    秋以降の学校説明会には、そのような情報を初開示する説明会がある学校が多いです。
    お母様とお子さんが東京にいないと、そのあたりをミスしてしまう可能性があるかな、と思い老婆心ながらでてきてしまいました。
    というか、うちはまさに今その状況で過去問もやっていますが、それプラス「来年から傾向が変わります」の情報を漏らさないように、とアンテナはっています。
    また、学校によっては入試説明会とうたって、採点の基準とかを各教科の先生がお話してくださる学校も。
    これは親がメモだけとっているケースが多いようですが、それだとうちの息子にはあまり響かないので忙しいですが、本人連れて行きます。
    忙しいです!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す