最終更新:

977
Comment

【3999873】2016年 6年Sコース

投稿者: 新ギリギリ娘   (ID:CwrnIxq31gU) 投稿日時:2016年 02月 14日 20:17

改めまして皆様、来年の春、子どもたちに、満開の桜そして、とびっきりの笑顔が咲きますように願い、スレを立てさせて頂きます。Sコースで頑張る、Sコースを目指す皆様とともに、有意義な情報交換ができたらいいなと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 37 / 123

  1. 【4105724】 投稿者: 発達や自覚  (ID:fm5j5Xj.hw6) 投稿日時:2016年 05月 11日 12:54

    確かにお子さん様々なのでしょうね。

    既に始めているお宅も多いかと思いますが、学校公開等はよい機会なんだろうと思います。目標が具体的になると、あるいは当人の思いが勝ると、自主的な取り組みも増えて来るのではないでしょうか?

    受験が志望校への合否だけでなく、当人なりの成長のきっかけになってくれればと心から願っています。

  2. 【4106194】 投稿者: 磯屋  (ID:MSY3U9156qY) 投稿日時:2016年 05月 11日 19:22

    みなさん、いろんなペースで頑張っているのですね。
    学校が大好きで、学校が息抜きのようですので、元気に楽しく学校に行くことを一番大切にしながら、これからも、親子で走り続けたいと思います。
    私の仕事と子供の塾ですれ違いが多く、会話が前ほどできてないので、息抜きのテレビなどをみながら、コミュニケーションも図りたいと思います。
    今年の夏は家族キャンプだけは行きたいところです。
    夏以降私の気持ち次第で、子供も笑顔で楽しみながら頑張ると思うので。

  3. 【4106522】 投稿者: 御三家出身  (ID:YbpK08cwV0o) 投稿日時:2016年 05月 11日 22:47

    志望校に学校別なりNNが設定されているのであれば、そうした専門の講座を受講されることをお勧めします。メリットは2つあって、1つは学校別の傾向を踏まえた勉強をできることであり、もう1つは同じ志望校を目指すお子さんたちと切磋琢磨できるからです。隠れたメリットとして、入学前から友達が確保できるというのもあります。
     四谷大塚の学校別の場合、次回以降の合不合で50%以上の偏差値が基準になっていると聞くので、合不合の時だけ、まぐれで高い偏差値をとれたということでなければ、委縮を気にする必要はないと思います。
     むしろ学校別で委縮するようであれば、志望校に合格した後に委縮する恐れもあるので、志望校を変えたほうが良いのかもしれません。
     学校別のデメリットは通塾時間が長くなることで、この点は十分考慮されることをお勧めします。
     あと、マイペースと書いたので誤解されたかもしれませんが、ひたすら勉強できるのも能力の一つです。成績が上昇or維持できていて、お子さんの体調が悪くなっていないのであれば、親が息抜きのことを心配する必要はなく、ひたすら勉強しているほうがかえって良いと思います。

  4. 【4106849】 投稿者: けん  (ID:t/1pHMQGjdo) 投稿日時:2016年 05月 12日 07:56

    どちらにしても、時間を見つけてコツコツ努力するしかないです。
    頑張って結果が付いてくるときは、ストレスなどなさそうです。たくさん褒めることが大事かな…。
    体調管理をしっかりしたいですが、仕事の都合で手抜きばかり…。仕事も辞めて一緒についてあげたいと思っても、来年お金かかりそうですし、やめることはできなさそうです。

  5. 【4107392】 投稿者: ウロウロ  (ID:6h/yLnwUXRA) 投稿日時:2016年 05月 12日 14:41

    御三家出身様
    >むしろ学校別で委縮するようであれば、志望校に合格した後に委縮する恐れもあるので、志望校を変えたほうが良いのかもしれません。
    夏終わるころ、子どもの様子を見て、考えたいと思います。
    的確なアドバイスありがとうございます。

  6. 【4111686】 投稿者: 素点  (ID:D.yXli.GtRw) 投稿日時:2016年 05月 15日 14:04

    でてましたね。
    うちの子、いつも国語の最後の記述、丁寧にたくさん書いてますが0点です、、

    何を問われているのか分かってないようです。

  7. 【4111829】 投稿者: 記述は難しいですね  (ID:ZtwnjyTHHcI) 投稿日時:2016年 05月 15日 16:28

    記述の書き方ですが,なかなか漏れなく書くというのは,難しいですね.指示語が絡んでいる場合は,その部分の要素を付け足さないとダメな場合が多いような気がします.最後の記述も自分の言葉で書きなさいですが,文章中からそれに関係する部分を探し出して,それからずれたこと書いてもダメなんでしょうね.我が家もその記述は,ゼロ点でした.その他にも△だと思う記述も,×だったりしています.採点の際の基準みたいのはあるはずだと思うので,そういうのも模範解答に書くと有意義だと思うのですが,難しいんでしょうかね.

  8. 【4113151】 投稿者: 全統小  (ID:RekbsD3aQwc) 投稿日時:2016年 05月 16日 14:28

    来月に全統小がありますが、皆さんは受けられますか?
    サピの志望校診断SOと同日ですが、まだこの段階で受けても参考程度かなとも思ったりして迷っています。概算の受験者数や立ち居地がわかるものの、やはり夏以降のテストが本番かなとも思うし。
    いっそどちらもお休みして、穴埋めにしようかとも思いますが。家で息子がダレるくらいならテストの方がマシかな?とか。

    ところで、国語の解答ですが四谷は記述採点が厳しいですよね。以前サピにお世話になっており国語男子でしたが、四谷に移った途端影を潜めてしまいました。
    なんというか、サピに比べて部分点が無いかんじで。
    国語は学校ごと同じ問題でも採点基準が違うとは思うので、厳しいのはいいことなんですが、どう復習していったらいいのか個人ではわかりずらいですよね。
    みなさんは記述対策、どうされてますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す