最終更新:

408
Comment

【4000016】【2016年】4年Cコースの部屋

投稿者: 早熟女子   (ID:pW1nhPlmZEE) 投稿日時:2016年 02月 14日 21:35

【2016年】4年Cコースの部屋スレッド作成しました。

1回目の週テストも終わり、早くも明日から第二回の単元に入りますね。

わが家の娘は通塾がはじめてで、先週はかなりの混乱ぶりでした。
徐々に慣れてくれると思います。

皆様と情報交換をする場となれば嬉しいです。

どうぞ1年間よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 10 / 52

  1. 【4207298】 投稿者: キリコ  (ID:YJ8MLE.o9cE) 投稿日時:2016年 08月 08日 16:28

    前期が終わりましたね。子供は塾が無くてつまらないと申しております。早くも後期の通塾を楽しみにしています。週テストが無いので、じっくり勉強できるのが良い様です。

    先生、自校舎では面白い先生だと申しております。良かったです。講習では、通常授業と違う先生が講義をされることもあり、それも新鮮な様です。

    何より良かったなあと思うのは、クラスのお友達が皆個性的で面白いそうです。中休みにコンビニで細々としたものを買って食べたり、授業終了後は職員の方に改札まで引率してもらって、一緒に電車にのって帰宅します。

    距離感が難しい面もあるかと思うのですが、お互い、子供なりにいい意味で刺激しあって頑張って欲しいと思っています。

  2. 【4211743】 投稿者: 通信男子  (ID:5khL.3T42n.) 投稿日時:2016年 08月 13日 12:15

    初めて書き込みします。
    我が家は通信の進学くらぶで自宅学習しています。
    夏期講習は、通信の夏期講習ナビで前半のテストまで終わりましたが、予想以上に偏差値が下がってしまいました。
    夏期講習のテキストを解説を聞いて問題を解いていくくらいしかやっていませんでした。
    通塾生の方は、ほかにもたくさん課題が出ているのでしょうか?
    夏休み後半戦、もう少し頑張らないとCコースをキープできなそうで焦っています。

  3. 【4212137】 投稿者: キリコ  (ID:YJ8MLE.o9cE) 投稿日時:2016年 08月 13日 20:52

    通信男子さま

    校舎によって違うかもしれませんが、講習期間中は、朝1時間程「早朝特訓」があり、予習シリーズの計算問題集の様なプリントを毎日1ページやっています。

    でも、通信教育との差はその位じゃないでしょうか?

    算国は授業でテキストの問題を先生が選んで解説、こののち、テキストの問題を演習。宿題として、演習の終わらなかった分 と 自宅学習範囲を指定され、これを家で学習するという繰り返しです。テキストには本番レベルの問題も抜粋されていますので、量としてはで十分だなと思いました(と、いうか、あれ全部出来るお子さんはかなり優秀だと思います)。

    春期講習もそうでしたが(春期講習はすべてBC共通問題だったと記憶しています)、講習の方が、受講者が少なくなる割には、偏差値は低めに出る傾向があると思います。これは、恐らく、母集団の差であって、コース全体の足切りラインとはあまり関係なく、上位層が受講するからではないかと思います。基本、直営校は必修扱いですので、全員受講ですから(リトルからそのまま4年のお子さんも多数おられ、傾向としては結構余力をもってCコースのお子さんが多い様に見受けます、5年・6年と差は縮まって来るとは思うのですが、やはり現時点では有利ですよね)。

    ただ、前回組分ではC1〜7ですからコース全体700人、テスト受験者300人とありましたので、直営校25校だけで考えても300名は若干少ない気は致します。どうなってるんでしょうね?夏休みのご予定他の関係で、試験が受けられなかったご家庭もいらっしゃるのかと思います。子供の校舎だけで、Cコース20名弱との話でしたので、、、

  4. 【4212251】 投稿者: 通りすがり  (ID:mTrPOweHk5I) 投稿日時:2016年 08月 13日 23:04

    毎日ではありませんが、1行問題のプリントをまとめて解いたときがあったようです(毎回ではありません)。
    「早朝特訓」と同じプリントでしょうね。
    国語の漢字と言葉のプリントも同様です。
    理社も復習プリントをやっていましたが、特別に難易度が高い内容ではなかったですよ。

    我が家も偏差値が低く出ましたので、皆さんがお出来になられたのでしょうね。
    組分けに向けて、いい経験となりました。
    (我が家は焦るくらいがちょうどいいので。)

  5. 【4212732】 投稿者: ふらふらの母  (ID:zVREWVLENWM) 投稿日時:2016年 08月 14日 15:02

    夏期講習の算数テキストですが、復習と言えど、出来ない問題が多かったです。
    あまりに出来ていなく、今まで何をしていたのか。
    どこから手をつけたらよいか。
    頭がフラフラしてしまいました。

    みなさんのお子さんはいかがでしたか。

    息子は出来ない問題が多くあったにも関わらず、まったく危機感がないので、見ていてイライラしてしまいます。


    もうすぐ夏期講習の後半授業が始まりますが、 今日ものんきに遊びに行ってしまいました。
    親が焦っても仕方がないのはわかっていますが、いつになったら気持ちが向いてくれるのやら。

    9月の組分け、今の状態だとかなり厳しい結果になりそうです。

  6. 【4212809】 投稿者: プリン  (ID:.racVjsldPE) 投稿日時:2016年 08月 14日 16:26

    こんにちは。
    夏休みもあと2週間ばかりとなりました。
    9月3日の組み分けが近づいてきているのを感じて戦々恐々としています。
    (いや、のんびりしてるんですけど・・)

    夏休みは予想通り(笑)、遊び倒しましたよ~。
    もう来年は遊んでられないのかなあと思うと、時間を惜しんで遊び、そしてオリンピック観戦!

    でも正直、同じ小学校の他塾のお子様が必死で勉強しているのを伝え聞くと、心穏やかではいられなかったのですが、4年後半のスパートに向けての補給期間だと思って毎日お出かけしてました。

    塾の夏期講習テキスト以外では、塾から計算プリント(1日1枚)社会の都道府県のプリント少し、渡されました。計算プリントは5分程度で終わる簡単なものでした(娘はそれでも誤答ありましたが汗)。

    そのほか、自主的には、算数はナビの一行問題を4年上の範囲をやりました。基本問題です。組み分けに向けては、週テストの誤答問題のおさらい、予シリ・演習問題集の練習問題や応用問題を夏休み終盤に向けてやろうと思っています。予習今のところ、約数・公約数と、倍数・公倍数を少し、といったところです。結局予習は夏期講習以外ではあまりできなさそうです。

    国語は、「ふくしま式国語の読解問題」を1冊やりました。効果があるかどうかはまだわかりません。比較的スラスラとやってすぐに終わりました。

    理・社は夏休み中、夏期講習以外ではほとんどやりませんでした。
    組み分けに向けて、ざっとおさらいしようと思います。

    がっつりは夏休み中結局勉強しなさそうですが、ストレスの少ない夏休みでした。今日は自由研究をがんばっています。明日はバス旅行です。
    あさってからラスト2週間、リズムを整えて、勉強に向かう姿勢を作っていきたいです。

  7. 【4212832】 投稿者: ふらふらの母  (ID:zVREWVLENWM) 投稿日時:2016年 08月 14日 16:45

    プリンさん、メリハリのある夏休み素晴らしいですね。

    塾から計算プリントや都道府県プリントがあったとのことですが、直営校に通っていますが我が家にはそのようなプリントはなかったです。
    校舎によって違うのですね。

    後期に向けて予習もされているとのこと。
    我が家は下巻テキストもまだ購入していませんでした。
    気になってはいましたが、校舎からお話はまだなかったもので。
    校舎からテキスト購入や予習についてお話があったのでしょうか。
    差し支えなければ教えていただければと思います。

  8. 【4212920】 投稿者: 通信男子  (ID:yRI8UzvFONY) 投稿日時:2016年 08月 14日 17:44

    キリコさま

    詳しく教えてくださってありがとうございます。
    「早朝特訓」とは、校舎で講習前に行われるのですよね?
    確かに通信との差はそれくらいしかなさそうです。
    ただ、以前子どもが1度校舎での授業を体験させていただいたところ、授業でテキスト以外にプリントが出て、私も拝見しましたが、そのプリントと似たような問題が週テストで扱われている印象を受けました。
    プリント1枚が、実はポイントだったりして・・・。
    偏差値が低く出たのは、きっと母集団に上位層が多いということですね。
    少し安堵したものの、難関をめざすにはこの母集団の中でも上位でなければならないのかと思うと、かなり自信がなくなりました。
    でもまだ前半ですから、気を引き締めて穴を潰していけるよう、地道にやるしかないですね。ちょっとのんびりし過ぎたかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す